掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10348166

リスク統括部 リスク管理グループ または 法務コンプライアンスグループ

内部監査

年収500万円~1199万円
募集情報
どんな仕事か
【職務内容】
■リスク管理グループ:信用リスク等の計測や対応、グループリスク管理、等
■法務コンプライアンスグループ:コンプライアンス管理態勢構築、等

ご入社後はOJTを中心に、各リスクに関する業務を一通り習得した後、複数のリスクを分担して担当していただきます。

【役割分担】
■リスク管理グループ
信用・市場リスク、オペリスクには各1名主担当を置き、その他業務は分担
■法務コンプライアンスグループ
法務担当3名、コンプライアンス担当1名

【使用ツール】
■Teams等一般的なMSのツール
■リスク管理グループのみ:Siatol-NE(市場リスク計量)、ALFA(市場リスク管理業務サポート)
求められるスキルは
必須 【必須経験・スキル】 
▽リスク管理グループ
■金融機関での業務経験((旧)金融検査マニュアルの内容の理解)
▽法務コンプライアンスグループ
■大量の個人情報を扱う企業でのコンプライアンス統括業務経験

【歓迎経験・スキル】
▽リスク管理グループ  
■銀行でのリスク管理業務経験、英語スキル(ビジネスレベル)
▽法務コンプライアンスグループ
■銀行での業務経験、ISMS・Pマーク対応経験、英語スキル(ビジネスレベル)

【求める人物像】
■リスクベースの考え方を基に自律的に行動ができる方
■新しいことへのチャレンジが好きな人方
■社内他部署、グループ会社、経営陣などとのやりとりが多いので、それが苦にならない方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
500~1160万円
会社概要
社名
株式会社セブン銀行
事業内容・
会社の特長
【セブン銀行概要】
20年前、「セブン-イレブンにATMがあったら便利なのに・・・」というお客さまの想いにお応えすることから私たちの事業はスタートし、以来、お客さまの「あったらいいな」の想いの実現へ挑戦を繰り返し、新しいサービスを生みだし続けてきました。
1. ATMプラットフォーム事業
・金融機関を中心とした既存提携先や決済分野への新規参入事業会社に向けた新しいサービスの提供などにより、従来の概念にとらわれない新たなATM利用スタイルを創造
・セブン‐イレブンなどのグループ内への着実な設置を継続しつつ、交通・流通・観光の各拠点を中心にグループの外へも高稼働のATMを設置

2.金融サービス事業
・個人向けローンや海外送金などの既存サービスの利便性向上、収益力強化
・新技術を活用した独自の新しいサービスの開発による収益のさらなる拡大
・セブン&アイグループの金融各社と協働したグループ金融戦略の立案と推進

3.海外事業
・米国子会社FCTI、およびインドネシア子会社ATMi、フィリピンPAPIを通じて、当社グループの知見を活かし、現地の決済ニーズに即したATMサービスの提供。
・国内外でのATM運営で培った知見を最大限活用し、アジアをはじめとしたセブン-イレブンが出店する地域への積極的な進出。

取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職