掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10290976

【兵庫】調達部:物流・資材・購買・業務管理

その他、管理部門系

年収450万円~599万円
募集情報
どんな仕事か
■香料、食品素材、食品添加物の調達と管理

【仕事内容】
・原料の荷受け、倉庫での保管管理、工場への出庫作業(使用原料を保管倉庫からピッキングし工場に移動させる)
・必要原料の発注と納期管理
・取引先の担当者と折衝(価格交渉、クレーム対応、納期調整の対応、原料の情報収集)
・原料の在庫量・使用実績の分析
・午前中は倉庫で入庫・出庫の作業をしてもらい、午後から事務室で発注関連の業務に携わってもらいます。


【業務詳細】
■午前(10時頃まで)
指示書に従って倉庫から出庫される原料をピッキングし、目的の工場へ運搬します。また、入荷してきた原料を受け取り、倉庫への入庫の手伝いもあります(原料には5g~10g入りの小瓶から180kg入りのドラム缶まであります)。

■午後
原料の在庫量と使用予定量を確認し、購入が必要な場合は発注します。また、在庫を回転率を考慮し、不良在庫にならないように購入量を調整します。納品日の回答が得られたら、必要に応じて製造日までに納入できるよう納期を調整。システム管理されているとはいえ古いシステムのため、ほぼ全ての情報を原料1品毎に検索と確認をします。現在、新しいシステムへの移行の検討期間のため、日々の業務に加え新しいシステムでの業務のやり方も実施検討しています。また、仕入先からの来訪対応、価格交渉などの対面もしくはwebでの交渉を行います。逆に、仕入先へ訪問し監査を行うこともあります。

【キャリアパス・評価制度】
人事考課制度:年1回
求められるスキルは
必須 【必須条件】
・業種を限定しない場合は、理系で調達か営業業務の経験のある方
・同業種であれば、調達業務の経験があり、香料の原料について法知識、官能的知識のある方
・一般的なパソコンスキル(Excel、Word、Access)を保有

【歓迎経験・スキル】
・危険物取扱の資格
・フォークリフトの運転資格
・語学(英語)
・有機化学の履修
・データベースの作成経験
・監査経験
・開発言語(SQL, VBA,など)の習得
雇用形態は
正社員
どこで働くか
兵庫県
給与はどのくらい貰えるか
450~599万円
会社概要
社名
高田香料株式会社
事業内容・
会社の特長
【事業概要】
各種香料の製造及び販売
食品・食品添加物の製造及び販売
酒類の販売
前記各号商品の輸出入及びこれに附帯する一切の業務

【製品の特徴】
「のどごしフレーバーR」:飲食時に人が感じる香りを再現したリアルなフレーバー.
「ドライコートR」:粉末香料.フルーツやサイダーからスモークの香りまで多種多様
「酔いここちフレーバーR 」:アルコール感を想起させる香料。ノンアルコール飲料にぴったり

【取引先情報】
各種食品メーカー、食品系商社(問屋)など
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職