掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10318293

【京都】知財関連企画業務

特許・知的財産関連

年収400万円~949万円
募集情報
どんな仕事か
■概要
知財企画業務

■詳細
・外部データソースを用いて、事業ごとの特許ポートフォリオを独自指標へ変換いただき、より知財領域の見える化を実現していただきます。

上記の指標を活用して、下記のような業務に取り組んでいただきます。
・知財活動を効率的かつ効果的に実行していること、当社価値創造に貢献できていることを外部開示することによって、
 投資家その他のStakeholderに訴求する
・戦略的かつ事業に即した知財活動ができているかの監督を受けるため、経営層に対して定期報告を実施する
・事業ごとの効果的資源配分、知財活動のPDCAサイクルの実行のため、知的財産部内および事業部と対話に基づく合意形成を行う

■働き方特徴
<出社/テレワーク>
・出社を主体としつつ、テレワークも活用したハイブリッド型
<出張>
・年数回程度、他の主要拠点(海外含む)への出張あり
※みなとみらい勤務の場合には2月に1回程度の本社への出張要。
<転勤>
・総合職のため転勤の可能性あり
求められるスキルは
必須 求める要件[MUST]
■下記いずれかの業務経験をお持ちの方
・業界問わず、特許出願や知財渉外などの知財業務のご経験
・全社経営企画やビジネス企画に携わったご経験
 ※知財業務のご経験がない方でも検討可能

求める要件[WANT]
・英語力(TOEIC600点以上)
・知財コンサルタントとしてのご経験をお持ちの方

この仕事の面白さ・魅力
「知財企画」という課が設置されている企業はそれほど多くはないかもしれません。ムラタでは、中長期目線で知財組織の在り方や活動の変革を捉えること、コーポレートとしてのバランスの取れた知財活動を運営することを目的に、知財企画課を設置しています。
ここ数年は、コーポレートガバナンスコード改訂に伴い、知財活動に関しても、外部開示や活動の見える化の要請が高まっています。当社経営層からも、知財と事業、経営が一体となった戦略の立案と実践、その前提としての活動やポートフォリオの定量的評価を求められています。
従来の知財の仕事とは異なる切り口・発想で知財と向き合ってみませんか?新しい取り組みゆえに、多くのチャレンジがありますが、共に前進してくださる仲間を募集します。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
京都府
給与はどのくらい貰えるか
400~900万円
会社概要
社名
株式会社村田製作所
事業内容・
会社の特長
■電子デバイスの研究開発・生産・販売 【生産品目】積層セラミックコンデンサ、サーミスタ、半固定可変抵抗器、抵抗ネットワーク、高圧抵抗器、セラミックフィルタ、セラミック発振子、表面波フィルタ、多層デバイス、誘電体フィルタ、アイソレータ、回路モジュール、各種電源、EMI除去フィルタ、各種センサ、各種コイル他

「新しい電子機器は新しい電子部品から、新しい電子部品は新しい材料から」をモットーに、電子部品に求められる機能を常に材料まで立ち返って原点から考えてきました。それ故、ムラタには材料開発・開発プロセス加工技術・生産機器設計等、電子部品を生産するために必要なほぼ全ての技術が揃っています。これらの総合的技術の蓄積とエンジニアのブレークスルーにより、ムラタは世界最小サイズのセラミックコンデンサ、Bluetooth(R)、ジャイロセンサ等現代社会に大きな影響を与えるキーデバイスを世に送り出し、現代社会に貢献しています。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職