掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10322060

【京都/京都市】DXプロジェクト/2024-0022※土日祝休み/残業20H/リモート勤務

生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)

年収550万円~749万円
募集情報
どんな仕事か
■担当業務
〇責任・役割:
デジタルデータを中心とした未導入の技術を事業部に導入・展開することにより、設計品質/効率向上に寄与する(過去には3DCAD、PLM導入を推進)
〇具体的な業務内容:
・システムやIT技術によるカンパニーの技術課題の解決(要望の取り纏めから方案提案、導入プロジェクト推進)
・最新技術の先行調査と導入検討
・獲得技術のシステム化検討/提案(例:PLMの機能拡張)
・獲得技術のノウハウ化と社内教育

■配属部署・組織構成
現時点で所属予定のグループ:データマネジメントグループ
- メンバー数:6名
- 年齢構成:20代2名、30代 2名、40代 2名

■仕事のやりがい・魅力
・全社のR&D部門として先端技術の活用に携わることができる
・業務改革や開発の初期段階から係わることができる
・責任・裁量をもって関係者を巻き込んで問題解決に貢献できる

■勤務環境:
残業状況:月平均20時間程度
出張頻度:月に1回程度
休日出勤の頻度:年に1回ほど(ほとんど無し)
職場環境や雰囲気について:
・有給取得率:約80%
・フレックス制度:あり(5:00-11:00/13:45-22:00)
 コアタイム:11:00-13:45
・在宅勤務制度:活用可能
・職場の雰囲気:
仕事は各々に任せる風土で裁量は大きい。年齢層も幅広く、グループカンパニーからの異動者、キャリア採用社員も多く在籍し、穏やかで和気あいあいとした雰囲気で馴染みやすい
・転勤の有無:将来、転勤の可能性あり
求められるスキルは
必須 【必須条件】
・製造業での実務経験(5年以上)
・設計開発の実務経験(3年以上)
・PLMや3DCAD、MBD(CAEやシミュレーション)に関する経験/知識/関心

【歓迎条件】
・生産/生産準備に関する知識、経験
・業務改革プロジェクトへの参画経験
・ITやAI、分析技術に関する経験/知識/関心
雇用形態は
正社員
どこで働くか
京都府
給与はどのくらい貰えるか
567~740万円
会社概要
社名
ナブテスコ株式会社
事業内容・
会社の特長
『モーションコントロール技術』を核に、鉄道、航空、商用車、船舶などの輸送分野から産業用ロボット、建設機械、自動ドア、包装機などの産業・生活・環境分野にいたるまで広範な領域で事業を展開しています。

そして、幅広い事業分野をもつ当社では、カンパニー制を導入し、各事業毎に独立性の高い事業運営(開発、設計、製造、販売)を行い、専門性の追求、効率的な技術開発と同時に、カンパニー同士の技術共有および切磋琢磨を推進しています。

また、各既存事業で圧倒的なシェアを維持するだけではなく、既存技術の応用または新技術の確立による新規事業開拓も行っています。

◆精機カンパニー
精密減速機、工作機械ATC駆動分野
◆鉄道カンパニー
鉄道車両用ブレーキ制御装置、鉄道車両用ドア開閉装置、試験装置など
◆舶用カンパニー
船舶エンジン遠隔制御システムなど
◆航空宇宙カンパニー
フライト・コントロール・アクテュエーション・システム、高電圧配電装置など
◆パワーコントロールカンパニー
建設機械用油圧機器、風力発電機用駆動装置など
◆住環境カンパニー
建物・産業用自動ドア、プラットホームドアなど
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職