掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10147863

家庭用エアコン/ヒートポンプ給湯機のソフトウェア開発【HVAC 空調冷熱ソリューションズ事業部】

アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)

年収550万円~1049万円
募集情報
どんな仕事か
【具体的には】
・家庭用エアコン、ヒートポンプ給湯機のソフトウェア開発
・制御ソフトウェア開発、新規制御アルゴリズム開発

【募集背景】
快適・健康でエコな空調空間を実現する高機能エアコン/ヒートポンプ給湯機の開発を推進する

【パナソニックで働くことの魅力】
多種多様な専門技術、商品開発経験を持つ技術者が集い、お互いに切磋琢磨しながら、やりがいと自主性をもって技術開発に取組んでいます。BtoCだけでなくBtoB事業も展開しグローバルで幅広い実務を通じ、自身のキャリア形成と成長が期待できます。自らリーダーシップを発揮する環境も整っています。
求められるスキルは
必須 【必須】
■組込みソフトウェアの開発経験(5年以上~)
■RTOSに関する知見と使いこなし経験
■マイコンアーキテクチャと周辺I/Oに関する知見
■論理的思考力があり、挑戦意欲の高い方

【尚可】
■空調機器のソフトウェア開発経験
■TOEIC550点以上(若しくは中国語コミュニケーション能力)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
滋賀県
給与はどのくらい貰えるか
550~1000万円
会社概要
社名
パナソニックグループ
事業内容・
会社の特長
【パナソニックグループとは】
パナソニックグループは、持株会社であるパナソニック ホールディングス株式会社と8つの事業会社および国内外の関係会社で構成されています。事業会社がそれぞれ向き合う領域において競争力を高めていくこの体制を、私たちは「事業会社制」としています。事業会社の強みを磨き上げ、日々新たな挑戦を重ねることによって、社会やお客様へのお役立ちを果たしていきます。

パナソニック社は1918年の創業以来、「社会?活の改善と向上」と「世界?化の進展」の実現に向けて事業に取り組んでまいりました。これからも、物も心も豊かな「理想の社会」の実現に向け、社会課題に正面から向き合って、新しい価値を創造していきます。

【持株会社制への移行】
パナソニック株式会社は2022年4月より事業会社制(持株会社制)へ移行いたしました。
持株会社制へと移行することにより、分社化された各事業会社は、より明確になった責任と権限に基づき自主責任経営を徹底いたします。これにより、各事業会社は、外部環境の変化に応じた迅速な意思決定や、事業特性に応じた柔軟な制度設計などを通じて、事業競争力の大幅な強化に取り組みます。
一方、当社は、持株会社として各事業会社の事業成長の支援と、グループ全体最適の視点からの成長領域の確立に特化し、グループとしての企業価値向上に努めてまいります。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職