掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10227888

【大阪】電動アシスト自転車のモータユニットの機構設計【PCT】

設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)

年収550万円~1049万円
募集情報
どんな仕事か
●開発部のミッション

・当社の主力製品である「電動アシスト自転車」の市場は、近年国内外で安定的に需要が伸びている一方、競合・新規参入企業との競争がますます激化しています。そのような中、他社製品との差別化を図り高付加価値を生み出すには、電動アシスト自転車の心臓部である電装部品(モータユニット、バッテリー、充電器、コンソール等)の技術革新が不可欠です。当社の開発部は、それら各種電装部品の設計開発を担い、新たな技術・価値でお客様にお役立ちを果たすことをミッションとしています。

●モータ開発課のミッション

・ショッピングモデルから始まり、子乗せモデル、通勤・通学モデル、スポーツモデルまで多岐にわたる電動アシスト自転車に搭載するモータユニットの開発管理、及び新需要創出につながる先行技術開発を担っています。

●募集背景

社会が多様化する中、当社は国内電動アシスト自転車のリーディングカンパニーとして、ニーズに即した小型・軽量・高出力・高性能の次世代モータユニットの開発を目指しています。市場の変化やニーズにスピーディかつ的確に対応できる開発体制を構築するため、新たな人財を募集します。

●担当業務と役割

主な担当業務は国内外の電動アシスト自転車用モータユニット開発における以下の内容です。
・新製品開発、設計変更に対して、プロセス管理を行い、開発ステップを推進。
・次世代モータユニットの仕様決定、レイアウト設計、仕様成立性の見極め。
・機構設計技術、磁気回路、静音、低振動設計技術。評価による設計検証、製造も含む新製品立上げ。
・品質マネジメントシステムに沿った、商品開発の推進と品質(設計・製造)、納期、コストの管理。
・関係部門(回路、ソフト、製造、生産管理、品質、調達、サプライヤー等)との折衝・調整。

●具体的な仕事内容

電動アシスト自転車用モータユニット開発における、以下の仕事内容を担っていただきます。
(1)企画部門や関連部署と仕様の取り決めを行い、要求仕様の定義
(2)磁性材料探索含めたモータ仕様設計、駆動部の構成、車両搭載レイアウト設計、機構設計、強度検証
(3)品質目標に対応した実機検証、各種評価
(4)製造工程における新製品の立上げ協力
(5)サプライヤーとの折衝
求められるスキルは
必須 <必須>
・モータ開発経験のある方(3年以上の経験、領域は問いません)

<歓迎>
・駆動ユニット(機構部)の開発経験のある方
・モータの巻き線・コア・磁石の構造・材料、または駆動方式・全体最適設計の知識、経験のある方
・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・他の研究・技術をリスペクトし、常に学ぶことができる
・積極的に自ら研究テーマや新規プロジェクトの提案ができる
・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップがとれる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
・製造現場作業者や関連部署など、周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方
・困難な局面においても、課題解決に向けて前向きかつ柔軟に状況に対応できる方
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
大阪府
給与はどのくらい貰えるか
550~1000万円
会社概要
社名
パナソニックグループ
事業内容・
会社の特長
【パナソニックグループとは】
パナソニックグループは、持株会社であるパナソニック ホールディングス株式会社と8つの事業会社および国内外の関係会社で構成されています。事業会社がそれぞれ向き合う領域において競争力を高めていくこの体制を、私たちは「事業会社制」としています。事業会社の強みを磨き上げ、日々新たな挑戦を重ねることによって、社会やお客様へのお役立ちを果たしていきます。

パナソニック社は1918年の創業以来、「社会?活の改善と向上」と「世界?化の進展」の実現に向けて事業に取り組んでまいりました。これからも、物も心も豊かな「理想の社会」の実現に向け、社会課題に正面から向き合って、新しい価値を創造していきます。

【持株会社制への移行】
パナソニック株式会社は2022年4月より事業会社制(持株会社制)へ移行いたしました。
持株会社制へと移行することにより、分社化された各事業会社は、より明確になった責任と権限に基づき自主責任経営を徹底いたします。これにより、各事業会社は、外部環境の変化に応じた迅速な意思決定や、事業特性に応じた柔軟な制度設計などを通じて、事業競争力の大幅な強化に取り組みます。
一方、当社は、持株会社として各事業会社の事業成長の支援と、グループ全体最適の視点からの成長領域の確立に特化し、グループとしての企業価値向上に努めてまいります。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職