掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10149080

【愛媛県松山市】機械設計/食品加工機トップシェア/複数特許あり/研究開発型企業【WEB面接可】

設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)

年収400万円~649万円
募集情報
どんな仕事か
■機械設計業務をお任せします。

【具体的には】
・現有製品の食品加工機械の機能向上に向けた機構開発・設計及びカスタマイズ設計
・食品工場のさらなる効率化をはかる新規自動化機器の機構開発・設計
・既存機械製品をベースに改良計画
・設計図から試作機の作成、試験、検証など

【業務の魅力】
食肉加工機は大手スーパーや小売店が取引先であり、昨今の情勢にも影響を受けず業績を伸ばしています。
ニッチな業界で特異な技術を有しており愛媛県下では技術力で光る企業です。
※NHK番組「四国羅針盤」にも取り上げられました。

【当社の競合優位性】
・数々の特許を取得してシェアを伸ばしている企業
・「値段は10倍、持ちは100倍」と高付加価値製品を自社で完結
・「いいマシンは美しい」とデザインにもこだわり
・国内の大手顧客のみならず海外展開実施
・自分で一つの製品全体に携わることが出来ます
求められるスキルは
必須 【必須】
・機械設計の経験(食品加工機械にこだわらない)
・(電気、エアー等)を使用した可動機工のある機械設計者(CADSUPERアンドール社を使用しています。)

【歓迎】
・省力化機械設計経験者、農機具機械設計者 受注製品の機械設計者
・可動機構のある機械の組立やメンテナンス経験
・部品加工工程のイメージレベルの知識
・一から製品設計を行ったことのある方
・若手育成にやりがいを感じる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
愛媛県
給与はどのくらい貰えるか
400~600万円
会社概要
社名
株式会社日本キャリア工業
事業内容・
会社の特長
(1)食品加工機械の開発・設計
(2)食品加工機械の製造
(3)食品加工機械の販売・メンテナンス

私たちの製品は、食品スーパーの加工センターや食品メーカーの工場、外食チェーンのセントラルキッチンなどで使われています。店舗用の小型機種も扱っていますが、メイン製品は、大量処理用の「産業機械」分野に位置づけられるものです。

皆さんがニュースなどでよく耳にされるように、食品業界を取り巻く環境は年々厳しさを増しています。激しい価格競争、食の安心・安全問題、現場での人手不足等がその一例です。私たちは、食品業界に携わるユーザーの抱える問題を解決できる製品の提供に、日夜努めています。

例えば、廃棄物の発生を抑えて歩留りを上げる機械や、自動化・省力化機能の付加、高品質の食品を生み出す新たな加工方法等々、私たち食品加工機械を開発する者にとって、取組むべき課題は無限にあると言うことができます。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職