掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10270863

【大阪】パルテム工法の技術開発職(構造計算・FEM解析)※年間休日122日

設計(建築)

年収450万円~749万円
募集情報
どんな仕事か
■具体的な仕事内容
フローリング工法の構造計算(コンクリート構造物、土木仮設計算程度)および非線形解析の汎用ソフト操作

■1日のスケジュール(1例)
午前:朝礼、有限要素解析対応
午後:データ整理、実験報告書作成、課内ミーティング

毎週1回:各課週間Mt.
毎月1回:部内Mt.
半期ごと:成果報告会

■入社後の現場研修・フォロー体制
芦森工業の歴史や姿勢、携わる業務の方針など、入社時に担当管理職から説明します。OJTで材料特性や工法の特徴などの知見と経験を蓄積し、非線形有限要素解析結果の分析を行います。基本的に担当管理職と一緒に進めることとなり、業務に対しては課全体として取り組みます。チーム全員で全ての業務に取り組むことをモットーとしています。

■仕事の魅力
技術開発部は材料や施工システムの改良改善、または新規開発を行っており、全てのプロセスの源にある部署です。解析に伴った改良開発を行うことで、進化の一翼を担うことができ、自分の考案した製品が市場で価値を生み出す瞬間を肌で感じ取ることができる業務です。

■自部門の強み
パルテム・フローリング工法は鋼製リング、高密度ポリエチレン部材、無収縮モルタルを用いて、老朽管の中に新たにRC構造物を構築していく工法です。施工実績は年々増加しており、日本全国に広がっています。当社では開発・製造・設計・営業・工事・品質保証をすべて自社で行っていることから、部署間の連携によって様々な視点を保有することができ、柔軟に対応できることが強みです。
求められるスキルは
必須 【必要業務経験】
・普通自動車運転免許
・非線形解析の汎用ソフト(Engineers Studio)を扱える方

【歓迎業務経験】
・ゼネコン・コンサル等での土木構造物の設計、技術計算等の実務経験のある方(FEM計算やNATMトンネル設計、RCひび割れ進展解析等)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
大阪府
給与はどのくらい貰えるか
450~700万円
会社概要
社名
芦森工業株式会社
事業内容・
会社の特長
■概要:
1) 自動車安全部品事業
2)パルテム事業
3)産業資材事業
4)防災事業

■自動車安全部品:
・シートベルト…傷害を軽減するための乗員拘束機能の他に、インテリアとしてのデザイン性や、シートベルト装着時の使い勝手を考慮し、乗員の安全性と快適性の両立をめざし、設計、開発しています。
・エアバッグ…車両の持つエネルギー吸収特性を高精度に再現できる油圧式衝突試験機を導入するなどして、車の特性に見合った性能を正確にチューニングし、エアバッグの性能の向上に努めています。
・トノカバー…ラゲージルームをカバーする標準タイプをベースに、カーゴネットを一体化したタイプ、トノカバーとりやシートの間をカバーするタイプなど多種のバリエーションを取り揃えています。
・手動ドアシェード…不使用時はトリム内に巻き取るため視界を遮ることがなく、また、上端まで締めればプライバシーを守れるという製品です。
・電動リアシェード…手元のスイッチでシェードが開閉でき、リヤウィンドウからの光量を調節できます。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職