掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10155121

【愛知/豊田】デジタルエンジニア◎将来性抜群/車載(EV)向けリチウムイオン電池◎

その他、技術系(機械・メカトロ・自動車)

年収400万円~1249万円
募集情報
どんな仕事か
【業務内容】
・データを駆使した業務、働き方の変革、DXの推進
・データ駆動型のリチウムイオン電池開発、要素技術開発、工程改善
・データ蓄積、データ可視化、データ分析をセル開発、設計、評価、プロセス開発、工程へ適用

・モデルベース開発(MBD)・活用による、働き方改革
・MBD・シミュレーション・CAE技術開発・活用によるリチウムイオン電池開発、要素技術開発への適用
・MBD・シミュレーション・CAE技術開発・活用によるリチウムイオン電池工法・製造技術開発への適用
求められるスキルは
必須
<必須スキル>以下から一つ以上必須。複数歓迎
・データ蓄積、データベースの開発/活用の実務経験
・ビッグデータ可視化、分析の実務経験
・データサイエンス(統計・機械学習)の活用の実務経験
・材料・電気化学反応等の分子・ミクロ・マクロシミュレーション技術開発/活用の実務経験
・構造(材料強度)・熱流体シミュレーション、CAE技術開発/活用の実務経験
・設備・工法シミュレーション、CAE技術開発/活用の実務経験
・モデルベース開発、システムシミュレーション技術開発/活用の実務経験
・電池生産技術開発、工法開発、生産準備などの経験

<歓迎スキル>
・電池開発・設計・評価の経験
・プログラミング言語によるソフトウェア、マクロ開発・製作の経験
・ITネットワークに関する知識保有者
雇用形態は
正社員
どこで働くか
愛知県
給与はどのくらい貰えるか
400~1200万円
会社概要
社名
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発・製造・販売
車載用全固体電池の開発・製造・販売
上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発・製造・販売

【出資比率】
・トヨタ自動車株式会社:51%
・パナソニック株式会社:49%
設立は2020年と新しいですがハイブリッド車向けリチウムイオン電池の世界シェアは首位。
EV向けバッテリーの開発/量産にも注力しており、大規模な投資を行っております。

【エージェントコメント】
同社は、日本を代表するバッテリーメーカーです。
地球温暖化、大気汚染、エネルギー問題などの社会課題に対してモビリティの電動化はより一層加速していくことが見込まれており、マーケットの拡大は明らかです。
設立3年ということもあり、自分たちが会社を作っていくという意識を社員の皆様がお持ちですので、大きな裁量をもって仕事に取り組みたい方には特にお勧めさせていただきたい企業様です。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職