掲載期間24/06/19~24/07/02 求人No.PSNC-AMBI81072443

生産技術/新規設備導入:離職率1%東京エレクG:宮城

生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)

年収500万円~1249万円
大手企業土日祝休みフレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
増員
どんな仕事か
◆世界トップクラス半導体装置メーカー◆研究開発費1兆円越の東京エレクトロングループ。やりたことがチャレンジできる環境があります!キャリア採用率40%越え&離職率1%とリフレッシュ休暇等働きやすさの環…
【パソナキャリア経由での入社実績あり】新規測定器の設置と既存棟含む測定器管理運営業務をお任せします。
【職務内容】
・測定器メーカーからの要求仕様書をもとに用力工事について、施設管理部と打合せを行い設置工事内容及びレイアウト選定。
・測定器メーカー、施設管理部と設置スケジュールを明確化し、変更がかかった場合に関連部署がわかるように見える化。
・トラブル発生時の解決策立案から実行。
※1一般的な立ち上げ期間は 装置仕様によるが 数日-2か月程度。
※2測定器メーカーや施設管理部が依頼する業者がが行う。
【魅力】
■半導体製造装置の立ち上げは最先端の技術を駆使して行われるため、常に新しい挑戦が待ちうけています。また半導体産業は急速に進化しており、新たな技術や開発に参加する事で産業に進歩に貢献する事が出来ます。
■チームメンバーとの協力や連携を通して、成果を共有し合うことが出来ます。
■常に最新の技術を導入し、製品の品質と性能を向上させるための試みを行っています。なので同じような繰り返しの仕事ではなく、常に新しい情報に触れることが出来ます。
求められるスキルは
必須 【必須要件】
■プロセス開発経験をお持ちの方
■測定器管理の経験をお持ちの方
【歓迎要件】
■測定器メーカーや分析メーカーで業務経験をお持ちの方
【募集背景】
■2026年5月から 第3開発棟が立ち上がり その年度だけでも20台以上の測定器の設置、立ち上げが計画されています。既存棟の移設や撤去、立上げも並行で行われるため、組織強化を目的として今回の募集に至りました。
歓迎 応募資格をご覧下さい
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
生産技術/新規設備導入:離職率1%東京エレクG:宮城
どこで働くか
宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1番  本社
勤務時間は
08:30~17:15
給与はどのくらい貰えるか
500万円~1200万円
休日休暇は
完全週休二日(土日)
[年間休日]122日(2022年度実績) [休日]祝日 [休暇]有給休暇(年間付与日数最大20日間※入社月によって取得可能日数が異なる。(初年度最高12日間)※グループ全社の働き方指針により、有休取得率は70%前後を推移。)年末年始、年次有給休暇(初年度12日) 特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇他)  ※東京エレクトロングループ共通  ※勤務地により一部休日の振替変更があり。※その他へ
【年間休日】122日
どんな選考プロセスか
面接回数2回
会社概要
社名
東京エレクトロン宮城株式会社
事業内容・
会社の特長
半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発・設計・製造

【働く環境について】
■本社は仙台駅からも比較的交通のアクセスがよく、通勤しやすい環境です。

■東京エレクトロングループでは、人事制度・処遇・福利厚生などを統一しており、グループ会社で同一の運用となります。
(社会人7年目まで、独身者は独身寮として借上げ社宅への入居が可能です。※家賃上限あり)

■年間休日123日/フレックス制度あり、ワークライフバランスが取りやすい環境です。
設立
2010年
資本金
500百万円
従業員数
1545名
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職