掲載期間24/06/19~24/07/02 求人No.PSNC-AMBI81072481

人事制度企画:離職率1%東京エレクG【宮城】

人事制度・企画

年収500万円~1249万円
大手企業土日祝休みフレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
増員
どんな仕事か
◆世界トップクラス半導体装置メーカー◆研究開発費1兆円越の東京エレクトロングループ。やりたことがチャレンジできる環境があります!キャリア採用率40%越え&離職率1%とリフレッシュ休暇等働きやすさの環…
【パソナキャリア経由での入社実績あり】東京エレクトロングループおよび東京エレクトロン宮城の労務関係業務に関する以下の業務を担当いただきます。
【職務内容】
1.人事制度、評価制度の運用の策定及び実行
2.労務戦略の策定及び適正な制度運用を効率化するための仕組み・KPI管理
※入社後はまず担当者として、上記業務の実務を担っていただき、一部業務においてはグループリーダー(課長クラス)と同等の実務リードを担い、将来のマネージャーの昇格に向けた経験を積んでいただきます。
※将来的にお願いする業務
■人事労務・企画(人事制度、評価)戦略・方針の策定と実行
■ビジネスリーダー及びその他HR leadersと協業し、労務・企画(人事制度、評価)戦略を構築し、実行
■国内・海外におけるグループ会社の人事労務・企画(人事制度、評価)活動をサポート
■人事制度改善のためのプロジェクト参画
■上記活動に関する経営層・社内外のステークホルダーへの報告
求められるスキルは
必須 【必須要件】
■労務企画関係の経験が3~5年以上相当の深い知見・知識
■HR全領域に対する基礎的な理解と経験
■HRとして組織開発に携わった経験
【歓迎要件】
■日本国内の法律や労務管理に関するガイドラインへの理解
■英語でのメールや英文理解ができる方
【募集背景】
■売上が2兆円を超える中、このまま世界No.1の企業を目指していくため「人事制度または運用の導入を検討し、健全な業務環境の整備や組織力の向上に導くこと」は非常に重要になっています。半導体業界を技術力で更にリードしていくための組織強化を目的とし、今回の採用に至りました。
歓迎 応募資格をご覧下さい
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
人事制度企画:離職率1%東京エレクG【宮城】
どこで働くか
宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1番  本社
勤務時間は
08:30~17:15
給与はどのくらい貰えるか
500万円~1200万円
休日休暇は
完全週休二日(土日)
[年間休日]122日(2022年度実績) [休日]祝日 [休暇]有給休暇(年間付与日数最大20日間※入社月によって取得可能日数が異なる。(初年度最高12日間)※グループ全社の働き方指針により、有休取得率は70%前後を推移。)年末年始、年次有給休暇(初年度12日) 特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇他)  ※東京エレクトロングループ共通  ※勤務地により一部休日の振替変更があり。※その他へ
【年間休日】122日
どんな選考プロセスか
面接回数2回
会社概要
社名
東京エレクトロン宮城株式会社
事業内容・
会社の特長
半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発・設計・製造

【働く環境について】
■本社は仙台駅からも比較的交通のアクセスがよく、通勤しやすい環境です。

■東京エレクトロングループでは、人事制度・処遇・福利厚生などを統一しており、グループ会社で同一の運用となります。
(社会人7年目まで、独身者は独身寮として借上げ社宅への入居が可能です。※家賃上限あり)

■年間休日123日/フレックス制度あり、ワークライフバランスが取りやすい環境です。
設立
2010年
資本金
500百万円
従業員数
1545名
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職