掲載期間24/06/19~24/07/02 求人No.PSNC-AMBI81079241

【松本工場】次世代IGBTの技術開発 ※東証プライム上場

設計・開発エンジニア(半導体)

年収500万円~849万円
上場企業大手企業管理職・マネジャー英語力が必要土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
増員
どんな仕事か
★業界トップクラスの平均勤続年数20年!ワークライフバランス&ダイバーシティ推進・長く安心して働くことができる企業風土
★全社の設備投資先の1/3は松本工場!パワー半導体の日系業界シェアは20…
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【職務内容】
次世代IGBTの技術開発をご担当いただきます。
<具体的には・・>
■次世代デバイス技術開発に関わる一連の業務(シミュレーション, 設計, CAD, プロセスインテグレーション, 評価と考察)

【募集背景】将来の人員構成の強化
【組織構成】半導体事業本部 開発統括部デバイス開発デバイス四課

★売上高9000億規模、海外売上比率は24.5%を誇り、100を超える国で同社の製品が使われています。
地熱発電設備や大容量整流器で世界No.1シェア、缶・PET自動販売機で国内及び中国でNo.1シェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。
また、年間休日124日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、有休取得率90%以上など働きやすい環境が整っています。
求められるスキルは
必須 【必須条件】
■パワーデバイス(Si、SiC、GaN等)の開発経験が3年以上あること。
■デバイス設計、プロセスインテグの経験があること。
歓迎 応募資格をご覧下さい
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
【松本工場】次世代IGBTの技術開発  ※東証プライム上場
どこで働くか
長野県松本市筑摩4丁目18番1号
勤務時間は
08:30~17:00
給与はどのくらい貰えるか
500万円~800万円
休日休暇は
完全週休二日(土日)
祝日、GW、夏季、年末年始
◆休暇:年次有給休暇、忌引休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、転勤休暇、勤続休暇
【年間休日】124日
どんな選考プロセスか
面接回数2回
会社概要
社名
富士電機株式会社
事業内容・
会社の特長
電気機器の開発・製造・販売・サービス
【主な事業】
■発電・社会インフラ/川崎工場
■産業インフラ/東京本社/日野工場
■パワエレ機器
■半導体(パワー半導体)
■食品流通
【設立背景】1923年8月
日本の「古河電気工業」とドイツの「シーメンス社」との資本・技術提携により設立
設立
1923年
資本金
47,586百万円
従業員数
10655名
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職