掲載期間24/06/19~24/07/02 求人No.PSNC-AMBI81082910

電気生産技術(新規設備開発、スマートファクトリー推進を担当)

生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)

年収500万円~949万円
上場企業大手企業土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
増員
どんな仕事か
【東証プライム市場上場/海外売上高比率約65%/複数の世界シェアNo.1製品/高度な技術力・分析力と顧客対話力による材料開発型企業】
【リモートワーク可/フレックス制度有】【経済産業省が定める…
【募集背景】
2024年度からの新中期経営計画の中で、デクセリアルズの持続的成長の施策として「当社主力製品であり、需要拡大が続く異方性導電膜(ACF)の更なる売上高拡大」と「新たに建築する新棟でのスマートファクトリー構築による、製造機能強化」を掲げています。
そんな中で、2026年には新ライン稼働予定の異方性導電膜(ACF)における量産設備開発業務や新規生産ラインの設計・導入、そして今後の当社スマートファクトリー化業務をお任せできる方にお越しいただき、デクセリアルズの根幹を支える生産技術領域でご活躍いただきたいと考えております。

【仕事内容】
当社の生産技術部にて、生産設備の設計開発・導入をご担当いただきます。
既存設備改善から新規設備導入まで多岐に渡る業務をお任せいたします。

【具体的な業務内容】
1.新規設備、治工具設計による導入業務
・仕様案とりまとめ確定、構想設計、見積・発注、導入デバック、立上げ等の一連作業全般
・仕様書や取扱説明書、関係書類作成
2.工程改善を目的とした設備改造
・既存装置の改善業務を通し、品質改や生産性向上と、業務習熟を図る。
3.設備保全やトラブル対応
・既存装置のトラブル対応により、安定した生産を継続するサポートをおこなう。
求められるスキルは
必須 【必須要件】
■装置設計や改善を進める為のeCADスキル、PLC、プログラミング、ロボット関連スキルをお持ちの方
■協力会社や社内関係者と業務を進める上でのコミュニケーション力がある方
■資料作成におけるoffice操作ができる方(Excel、Word、PowerPoint等)
■原理検証を進める発想力や実行力をお持ちの方

※下記、ご経験・スキルをお持ちの方、大歓迎です!
・生産設備導入経験
・他社生産技術職、設備メーカーなどで自動化設備開発・設計に従事した実績
・制御ソフト・電装設計スキル
歓迎 応募資格をご覧下さい
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
電気生産技術(新規設備開発、スマートファクトリー推進を担当)
どこで働くか
栃木県鹿沼市さつき町12-3
勤務時間は
08:30~17:30
給与はどのくらい貰えるか
500万円~900万円
休日休暇は
完全週休二日(土日)
祝日、年末年始、有給休暇17日~24日(入社時より付与)、フレックスホリデー(個人で設定できる連続休暇制度)、特別休暇、慶弔休暇等
<参考>同社ウェブサイト「ワーク・ライフ・バランスの実現」
https://www.dexerials.jp/recruit/system/benefits.html
【年間休日】128日
どんな選考プロセスか
面接回数2回
会社概要
社名
デクセリアルズ株式会社
事業内容・
会社の特長
【メイン事業と主要製品】
■電子材料部品事業
・異方性導電膜…スマホ、タブレット、高精細テレビなどで使用
■光学材料部品事業
・反射防止フィルム…ノートPC、タブレット、車載ディスプレイで使用
・光学弾性樹脂…スマホ、タブレットなど
※今後は自動車業界、ライフサイエンス業界への展開に向けて取り組まれております。
【企業に関して】
■2012年「デクセリアルズ株式会社」へ社名を変更
■前身のソニーケミカルは1962年設立
【事業所】:東京オフィス、西日本オフィス(大阪)、鹿沼事業所(栃木)、多賀城事業所 
※他製造子会社1社/現法14拠点
設立
2012年
資本金
16,194百万円
従業員数
1378名
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職