掲載期間24/06/19~24/07/02 求人No.MNXT-212528

【静岡/牧之原】 四輪車の制動性能計算エンジニア

設計・開発エンジニア(その他、機械・メカトロ・自動車)

年収500万円~799万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
四輪車の制動性能開発において、CAE技術の開発および車両運動力学に則った車両評価技術の開発に携わっていただきます。

【具体的業務】
・制動性能に関するCAE技術の開発
・CAEを用いた開発車両の仕様提案、性能改善対策
・制動性能に関する実走データ分析と評価技術の開発

【採用背景】
制動性能評価のフロントローディングとして、CAEを用いた開発を行っています。EV化などの開発評価に取り組み、CAEによる開発領域をより拡大していくために、CAEやMBDに精通し新しい手法にも積極的に取り組める人材を求めています。

【部門のミッション、ビジョン】
車の基本性能である「止まる」性能に加えて制動時の車両安定性及び異音がしない安全で安心できるブレーキをお客様に提供します。

【配属部署】
・四輪車両運動設計部
・配属チームの年齢層:20代前半~50代後半

【キャリアプラン】
将来的には、制動性能の評価技術開発チームのリーダーとして業務を取り纏めてもらいます。

【入社後の教育体制/フォロー体制】
制動性能開発に必要な教育など指導員による導入教育あり。

【職場のアピールポイント】
我々の職場は、車の基本性能「走る」「止まる」「曲がる」の一つを受け持つ重要な職場です。時代が電動化/EV化/自動化へ向かう中、一緒に新しいスズキ車を開発して行きましょう。

【応募者に期待すること】
コミュニケーション能力、自分の考えをしっかり伝えることができる能力
求められるスキルは
必須 【必須】
下記のいずれかの経験が5年以上ある方
・完成車メーカ、大手部品メーカなどで制動性能のCAE業務又は評価技術開発経験
・NASTRAN、Abaqusなどを用いたCAE業務経験
【歓迎】
・英会話によるコミュニケ―ションが取れる方
・Excelによるマクロプログラム作成スキルのある方
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
静岡県
勤務時間は
08:45~17:30
給与はどのくらい貰えるか
500万円~800万円
■年収についての補足
※経験・能力を考慮の上、スズキ株式会社規定により決定。 ■昇給年1回、賞与年2回(夏季・年末)
待遇・福利厚生は
■諸手当
通勤手当 残業手当 住宅手当(寮:自己負担20000円、社宅:自己負担20000円程度) 通勤車両購入補助・購入資金貸付 財形貯蓄 住宅資金貸付 従業員持株 退職年金 等
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇は
土日祝日 慶弔休暇 年末年始(9~10日) 夏期休暇(9~10日) GW(8~10日) 有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容書類選考 ⇒1次面接(部門) ⇒2次面接(役員) ※Webテストあり
会社概要
社名
スズキ株式会社
事業内容・
会社の特長
<~小さなクルマ、大きな未来。~ 軽自動車シェア世界トップクラス>
【主要製品】四輪車・二輪車・船外機・電動車いす・産業機器
【事業所】■国内生産工場:6拠点(高塚(本社)/湖西/磐田/豊川/相良/大須賀)  ■海外生産工場:25拠点(アジア、アメリカ、ヨーロッパ)
■他事業所:東京支店(新宿) 、横浜研究所、二輪技術センター(磐田)、マリン技術センター(湖西) ■コース:下川(北海道)、相良(牧之原)
【関連会社】■主要製造会社:9社 ■主要非製造会社:6社 ■直営国内販売代理店:54社/直営海外販売会社:44社
【車種】■四輪車:スイフト、エスクード、SX4、ワゴンR、ハスラー、スペーシア、アルト、ラパン、ジムニー 等 ■二輪車:ストローム、GSX、スカイウェイブ、レッツ 等
設立
1920年3月
資本金
1兆3831億8000万円
売上高
4兆6416億4400万円
従業員数
16267人
取扱い紹介会社
株式会社メイテックネクスト
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-301658
紹介事業許可年:2006年
登録場所
東京本社
〒110-0005 東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル
名古屋支社
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビル 本館 16階
関西支社
〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル8階
掲載中の求人
現在4458件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職