掲載期間24/06/19~24/07/02 求人No.MATE-BK2179

【16期連続で増収!】株式会社イングリウッドより、PR・広報|アライアンス戦略室の募集です!

広報・IR

年収400万円~499万円
ベンチャー企業土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)
募集情報
どんな仕事か
さらなるクライアント開拓のためにカンファレンスやイベントの企画・運営を実施するため、イベント企画や広報にご興味がある方を募集いたします。

・PR戦略の企画立案
・カンファレンスやイベント、セミナーの企画・運営
・イベントに使用するプレゼン資料の作成
・プレスリリース
・SNSや動画配信サイトといったデジタルメディアの配信


【部署紹介】
営業組織の組成を行い、BtoB・BtoC領域のクライアント開拓、ソリューション提案を行っている部署となります。
幅広く事業を行っている弊社の営業組織の中核組織です。

【仕事のやりがい】
・最前線のデジタルマーケティング領域を担当することで、自らの手で最先端の事例を生み出すことができます。
・長期的な戦略を考えるため、全体を俯瞰する能力や設計から実行までやりきる遂行能力を身につける事ができます。
・未だ知られていない新しいサービスや商品を多くの人に伝え、それが伝わることに喜びややりがいを感じることができます。
求められるスキルは
必須 ・PRや広報に強く興味関心がある方
※経験業種不問です
・社会人経験がある方
・成長意欲の高い方
歓迎 【求める人物像】
・社内外を問わず、周囲を積極的に巻き込みながら想像力をもってコミュニケーションがとれる方
・目標に対してのコミット力があり、粘り強く努力できる方
・トレンドに対する情報感度が高く、エンタメ業界の発展に情熱を持って取り組める方
・事業会社もしくはPR会社でのサービス広報の経験がある方
・WEBプロモーション/マーケティングの企画・立案経験がある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
定時:9:00~18:15(実働8時間/休憩1時間15分)
給与はどのくらい貰えるか
※経験・能力を考慮の上、決定します。
月給:286,886円~384,616円 ※固定残業手当45時間分含む
(基本給:159,328円~232,000円 固定残業手当:73,558円~98,616円/45時間分 その他固定支給手当:54,000円)
昇給:年2回(3・9月) 昇格:年2回(3・9月) 賞与:年1回(11月)
待遇・福利厚生は
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・厚生年金保険
・雇用保険
・労働災害保険
【交通費】
・通勤手当全額支給(当社規定に準ずる)
【福利厚生】
・健康診断(年1回)
・住宅手当
・子女教育手当
・役職手当・職務手当
・表彰制度
・インフルエンザ予防接種
・出張日当手当
・セミナー受講可能
・書籍購入制度
・選択制確定拠出年金制度
選択制確定拠出年金制度とは、給与を原資として、従来通り給与で受取るか、DCに拠出するか、従業員が自ら選択できる制度です。
休日休暇は
年間休日:120日以上
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・年次有給休暇(入社半年後10日付与)
・特別休暇(結婚・配偶者の出産・忌引)
・夏季休暇(2日間を4月~8月に自由に取得 ※土日と合わせて連休にする方が多くおります)
・生理休暇
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・産前産後休業、育児休業(取得率100% 復帰率100%)
・介護休業
会社概要
社名
株式会社イングリウッド
事業内容・
会社の特長
イングリウッドは2005年に創業した会社です。
EC事業・ECコンサルティング事業・Web広告事業を中心に、 14期連続の増収増益を達成。
「商品を売る最強の集団」として、 勝負し続けています。
同社のミッションとして「商品を売る最強の集団」であり続けることを目指しています。
未経験で入社した者も、そこに向かって邁進し続けるマインドを求められます。

自社EC事業、卸売事業、通販・広告コンサルティング事業、PR事業、越境EC事業、AI事業といったEコマースにまつわるサービスの殆どを網羅する展開をしております。

自社のECサイトの運営やこれまでの経験で得たものを、
クライアント様の売上・利益の最大化につなげております。
設立
2005年8月24日
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社CONNECTED MATERIAL
〒107‐6035 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル31階
掲載中の求人
現在896件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職