掲載期間24/06/19~24/07/02 求人No.MATE-MK1887

【プロデューサー/ストラテジックプランナー/株式会社デジタルガレージ

プロデューサー・ディレクター(Web・モバイル・ゲーム関連)

年収600万円~899万円
上場企業大手企業土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済年収600万以上フレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
【プロデューサー/ストラテジックプランナー】課題に伴走しながら社内外のソリューションを活用し顧客の事業成長を描く!
どんな仕事か
事業全体に関わる、包括的なマーケティング課題に対して向き合い、事業成長のためのクライアント支援

デジタルマーケティング・DX構想支援等の領域において関係各所と連携しながらPJを組成し取組拡張を目指しています。常にゼロベースで考え、最適なマーケティング手法を取捨選択して活用する型にはまらないプランニングを行っていただきます。

■具体的な業務内容
・顧客の事業課題、マーケティング課題の抽出
・ビジネスモデルの分析、事業コンセプトの策定
・顧客インサイトやデータに基づくCX戦略・構想の立案
・マーケティング施策全体の設計・課題内容に応じた解決アイデアの提示
・新規既存関わらずフロント業務/提案資料作成/他部門連携

■案件例
・新規マーケット創出のためのコミュニケーション方向性提案
(ターゲット選定/コンセプト設計/コミュニケーションプラン策定/実行支援)
・中期経営計画策定支援
(市場リサーチ/想定ターゲット動向把握/今後の方向性提示)
・デジタルマーケティング推進のための戦略策定支援
(ターゲット選定/コンセプト設計/コミュニケーションプラン策定/実行支援)

■ポジション・この仕事の魅力
・案件の進め方は自由度が高く、新たなチャレンジが推奨される環境です。自身で企画し、提案する機会が多く、裁量を持った仕事ができます。
・特定のフレームワークに捉われず、多才な社内リソースを活用しながら、オーダーメイド型で業務を設計していくので、これまでの知識や経験を十分に活かし、また案件を通じた学びの機会があります。
・幅広い業界(製薬・化粧品・金融・アプリ 等)の課題解決支援が可能です。事業課題/複雑なマーケティング課題の解決に貢献できます。
※クライアント課題は広告領域に留まらず、企業の経営や中長期的な成長に関わるものまで多岐にわたります
求められるスキルは
必須 ※関わった案件実績資料提出必須※

下記ご経験5年以上
広告代理店・コンサルファームでのデジタルマーケティングの戦略設計および、実施フェーズにおけるプロデュース・プランニングに関する実務経験
または、顧客のビジネス課題解決のための課題整理・方針検討ができるコンサルティング及び戦略策定経験
歓迎 【求める人物像】
・常にゼロベースで考え、最適なマーケティングプロセスを取捨選択して活用できる上昇志向のある方
・社内外ステークホルダーとリレーションシップを築け、自ら進行できる方
・ポジティブな人間関係をつくり、能動的に社内外とコミュニケーションを構築できる方
・クライアントの課題解決に向けて伴走しながら取り組める方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フルフレックス制
※9:30~18:30を基本とし、始業・就業の時刻を労働者の決定に委ねる
※標準労働時間1日8H
給与はどのくらい貰えるか
【月収】400,000円~691,667円程度(経験・能力等考慮の上、規定により優遇)
【固定残業代】月30時間相当の残業手当及び深夜勤務手当として、月87,840円~月154,306円を月給に含んで支給
※超過分は別途支給
待遇・福利厚生は
社会保険完備、社員持ち株会、財形貯蓄、関東ITソフトウェア健康保険組合、インフルエンザ予防接種、婦人科検診(年1回)、確定拠出年金、育児短時間勤務制度、慶弔見舞金、定年再雇用制度、保養所 等
休日休暇は
完全週休2日(土・日)、祝日、連続休暇(リフレッシュ休暇)、有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、ボランティア休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、裁判員休暇 等
どんな選考プロセスか
書類選考→一次面接→二次面接→Web適性検査→最終面接→内定 予定
※場合により選考ステップが変化することもございます
会社概要
社名
株式会社デジタルガレージ
事業内容・
会社の特長
~世の中の役に立つ新たなサービスを創造する「コンテクストカンパニー」~
デジタルガレージは、コアバリューであるインキュベーションテクノロジー(IT)・マーケティングテクノロジー(MT)・ファイナンシャル
テクノロジー(FT)を融合し、様々な企業の IT 構築⇒プロモーション⇒決済をシームレスに結ぶ、ソリューションパートナーであり続けるために、「デジタルマーケティング&ビジネスの専門集団」として、世の中の役に立つコンテクストを創造しています。

◆マーケティングテクノロジー・セグメント
未来へ繋がる次世代マーケティングテクノロジー事業を日本・アジアで展開
◆フィナンシャルテクノロジー・セグメント
アジア最大級のペイメントPFを基盤に、グローバルでのFinTech事業を創出・展開
◆インキュベーションテクノロジー・セグメント
次世代テクノロジー分野への戦略投資を通じて、新たなインターネットビジネスを創出
◆ロングタームインキュベーション・セグメント
インキュベーション成果に加え、中長期で継続的な事業利益の最大化を目指す
◆オープンイノベーション型研究開発組織「DG Lab」
「ブロックチェーン」「人工知能」「VR/AR」「セキュリティ」「バイオテクノロジー」を重点分野とする研究開発を通じ、新事業の技術シーズを発掘する
設立
1995年8月
資本金
82,085百万円
従業員数
927人
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社CONNECTED MATERIAL
〒107‐6035 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル31階
掲載中の求人
現在896件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職