掲載期間24/06/19~24/07/02 求人No.MATE-SA1322

外資系総合広告代理店より【Account Executive ※大手自動車メーカー担当】の募集です。

Web・デジタルマーケティング

年収500万円~649万円
外資系企業海外展開あり(日系グローバル企業)大手企業土日祝休みフレックス勤務
募集情報
どんな仕事か
インベストメントプラニンググループの一員として、「オムニコム ネットワークと博報堂グループのデータ・テクノロジーを融合し、クライアントの事業に常時接続した統合マーケティングサービスを提供する」ミッションを担っていただきます。

【具体的には】
元々この領域が未経験だったメンバーも、入社後経験を積むことで、クリエイティブへの好奇心を持ちながら、ビジネスプラニング、統合メディアプラニング、デジタルマーケティング、データマネジメントまで一気通貫したプラニングサービスを提供しています。
この領域で働く環境としては、国内で最もエキサイティングな場所の1つであると自信を持ってお伝えできます。

■業務上主に接する人
・クライアント側のMarketing Division
・Google, Yahoo!Japan, Twitterなどのデジタルメディアプラットフォーマー
・Salesforce, Nielsenなどのテック/データカンパニー
・テレビ局などのマスメディア
・Omnicom Media Group/Annalect
求められるスキルは
必須 ・法人向けのマーケティング知識/経験もしくはそれに準ずる経験(インターン等)があること
(→ クライアントのマーケティング課題/要件を理解/整理し、解決するスキル)
・分析、数的論理的思考に長けていること
・資料作成、プレゼンテーションのスキル
・データハンドリングのスキル(Excel)
歓迎 ・デジタルマーケティングもしくはメディアプランニングの業務経験
・BIツール(Tableau, データポータルなど)の運用経験
・データハンドリングスキル(R / Python / SQL / VBA など、統計処理あるいはデータハンドリング用のプログラミング言語のうち1つあれば可)
・新しいサービス、ツール、ソフトウェアの動向を追い、自ら手を動かし検証した経験

【求める人物像】
・インベストメントプラニンググループのミッションである、「オムニコム ネットワークと博報堂グループのデータ・テクノロジーを融合し、クライアントの事業に常時接続した統合マーケティングサービスを提供する」に共感いただける方
・"One Team, United"の精神で、チーム間で垣根を作らず、クライアントに価値を届けるために、自チームのみならず周りと協業して共に結果責任を共有できる方
・他責にしたり、できない理由を探すのではなく、どうやったら実現できるかを常に考え続けられる方
・チームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有ができる方
・積極的に技術や知識を身につけられる、学習意欲が高い方
・クライアントの声を傾聴し、フィードバックを積極的に行う/真摯に受け止める姿勢をお持ちの方
・0 ->1を恐れず、スピード感や大きな変化を楽しみながら熱量をもって働ける方
・会社の成果や成長と、自分の成果や成長を同じベクトルに乗せられる方
雇用形態は
正社員(試用期間3ヶ月)/ 契約社員
※基本的に正社員での採用を前提としていますが、選考時の評価次第で、はじめは契約社員での採用になる可能性もあります。
どこで働くか
東京都港区芝浦1-13-10第3東運ビル
勤務時間は
コアタイム無しのフレックス制、裁量労働制(基本は9:30-17:30)
給与はどのくらい貰えるか
賞与・昇給 :賞与は会社業績および個人業績に応じて年1回6月に支給/同タイミングで昇給の可能性もあり
*給与はできる限り現年収・ご希望年収を考慮してオファーいたします。
待遇・福利厚生は
健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
会員制福利厚生サービス、団体定期福祉保険/医療保険、確定給付企業年金、財形貯蓄制度他
休日休暇は
年末年始休暇(5日)、ハンティングウィーク(指定された5連続営業日を有給休暇とし、クリエイティビティを高める為のインプットに当てる)、フリーバカンス(連続5日間の有給休暇)、バースデー休暇(誕生月に1日取れる有給休暇)、プレミアムフライデー(毎月第2金曜日は有給休暇)、有給休暇(入社月により1日~最高20日)、産前産後休暇、その他(特別・慶弔・出産育児休暇など)
どんな選考プロセスか
書類選考→面接(2~3回)
会社概要
社名
株式会社TBWA HAKUHODO
事業内容・
会社の特長
同社は2006年に博報堂、TBWAワールドワイドのジョイントベンチャーとして設立された総合広告会社です。博報堂のフィロソフィーである「生活者発想」「パートナー主義」とTBWAがグローバル市場で駆使してきた「DISRUPTION(R)」メソッドを中心とした独自のノウハウを融合。質の高いソリューションを創造し、クライアントのビジネスの成長に貢献します。

設立後急速な成長を続け、 数々の広告賞で金賞を獲得してきました。
≪AWARDS 2019≫
★第72回 広告電通賞
 広告電通賞 特別賞!!!!【公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団 耳で聴かない音楽会】
 イノベーティブ・アプローチ 最高賞!!!!【公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団 耳で聴かない音楽会】
★第11回日本マーケティング大賞
 奨励賞!!【公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団 耳で聴かない音楽会】
 奨励賞!!【TESS COGY あきらめない人の車いす】
★NY ADC 2019
 ADVERTISING AGENCY OF THE YEAR!!!!【TBWA\HAKUHODO】
 BEST OF DISCIPLINE/GOLD!!!【PRIDE JERSEY】Brand/Communication Design /Promotional/BCD-119. Apparel-Single

同社古臭く退屈で平凡な「ザ・広告代理店」の対極であり続けたいと考えています。
広告をつくりながら、広告の新しいカタチを世界に提案し続けて来ました。
自らサービス・プロダクト・コンテンツを生み出し、世界から注目を集めてきました。
今まで以上に革新的で、先進的なエージェンシーを目指しています。

仕事を愛するだけでなく、恋人や家族を愛し、音楽や映画やスポーツを愛することが奨励される同社で、あたらしい働きかたを始めてみませんか。
設立
2006年8月1日
資本金
5,000万円
従業員数
400名
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社CONNECTED MATERIAL
〒107‐6035 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル31階
掲載中の求人
現在896件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職