掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.CDS-451021

事業承継コンサルタント

その他、コンサルタント系

年収500万円~649万円
上場企業英語力不問土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
現在日本の経営者の平均年齢は62歳、平均引退年齢は67~70歳とされており、今後5年間で事業承継の決断をせざるを得ない企業が 一気に増加することが予想されています。中小企業コンサルティングをメインに行ってきた船井総合研究所としても 「事業承継の総合窓口」を設け事業承継課題の解決にワンストップで取り組める体制づくりを目指します。 クライアントは、既存の船井総研の業績向上支援コンサルティングをお客さまが多いため、「住関連」「運送」「医療・クリニック」 「サービス業」と幅広く、売上規模で10~100億円(中小~中堅企業)がメインターゲットとなります。 地方の中小企業が多く、仕事を通じて日本の中小企業の活性化、地方の活性化に寄与することもできます。 <具体的には> ・事業承継全般の経営相談対応  ・事業承継計画策定  ・組織体制の構築  ・後継者育成のための新規事業や教育研修 ※アライアンスを組む会計事務所・税理士事務所と連携して事業承継ガイドラインに対応した事業承継計画策定・実行を行います 【募集背景】 今回の募集は、M&Aのアドバイザリー業務をメインとする部門に所属し、事業承継コンサルティングを専門的に対応いただきます。 事業承継後も、業績向上コンサルティングを提供し続けるため、継続的に企業が更なる成長をする組織・戦略を作る場面に立ち会える点が魅力です。 中期的には事業承継コンサルティングの業務の幅を広げ、「中長期計画策定」「組織改革」「経営幹部育成」等も行えるようメニューを拡充していきます。 事業部全体としては、「親族内承継」「従業員承継(MBO)」「第三者承継(M&A)」と幅広い案件に対応できる組織を作ることを目指します。
求められるスキルは
必須 ・財務・税務の基礎知識と業務経験(会計事務所勤務経験者や金融機関の職員レベル) ・中小企業の経営者層に対し、折衝や提案を行ってきた方
歓迎 ・事業承継コンサルティングの知識と業務をお持ちの方 ・税理士(科目合格含む)、公認会計士の資格をお持ちの方 ・事業承継にかかる株価算定、税額の概算計算、 承継スキームの構築に必要となる知識をお持ちの方 【可】 ・基礎的な財務知識をお持ちの方(少なくとも簿記2級レベル) ・事業承継に関わったことがあり、 今後その分野での専門性を高めていきたい方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
千代田区
勤務時間は
9:30~18:00/※7時間30分
給与はどのくらい貰えるか
500万円~649万円
待遇・福利厚生は
職務手当・資格手当・世帯手当・家族手当 など ◆財形貯蓄制度 ◆従業員持株会 ◆育児休業制度 ◆会員制保養施設(エクシブ・東急ハーベストなど) ◆ホームヘルパー制度  ◆研修(全社研修、部署研修、フォロー研修、船井流コンサルティング研修等※基本的にはOJT)
休日休暇は
土曜日,日曜日,祝日/◆週休2日制(基本 土日祝) ◆年末年始 ◆慶弔 ◆介護休暇 など他多数あり※HP参照 ※有給休暇:入社6ヶ月経過後10日間付与、その後1年間で最大20日間付与(2年間の消化猶予あり、最大で40日間保持可能。)
どんな選考プロセスか
書類選考⇒1次面接⇒2次面接⇒最終面接※役員(最終)面接の前に「キャリアビジョンシート」を提出します。
会社概要
社名
株式会社船井総合研究所
事業内容・
会社の特長
◆主に中小企業経営者・経営陣に向けた、経営コンサルティング、各種セミナー、経営研究会、無料経営相談、情報提供サービス ※5,000社以上の企業に経営のアドバイスを行なっています。 社員構成・組織・社内環境・諸制度など、経営に関わるすべてを洗い出し、経営者が気付かない“経営危機”を見つけ出します。 そしてしっかりと実践できる経営改善プログラムを策定し、提案しております。
設立
1970年3月6日
資本金
312500万円
売上高
2563500万円
従業員数
698名
取扱い紹介会社
株式会社キャリアデザインセンター
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040429
紹介事業許可年:2001年10月
登録場所
本社
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
掲載中の求人
現在3914件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職