掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.EHRC-J-00002969

守りのコンサル/クラウドやサイバーセキュリティに関する専門/未経験歓迎/高年収/働き方◎/リモート

SE(Web・オープン系)

年収800万円~1199万円
外資系企業大手企業マネジメント業務なし英語力不問転勤なし土日祝休み1億円以上資金調達済ポテンシャル採用(未経験可)年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
監査法人でITの知見をどのように活かすのか?
実際に「IT業界で培ってきた経験を監査法人で活かせるとは想像しなかった」という中途採用入社者もおります。

しかし昨今、クラウドやサイバーセキュリティはもちろんのこと、FintechやIoT、AI人工知能といった、Technologyの進化が激しくなっており、当然ながら、多くの企業が抱えるビジネス課題やニーズ、そしてITリスクも増大しています。

そのため募集する本ポジションはITシステムリスクやサイバーリスクを取り扱う組織となっております。
中でも、政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)に携わるクラウドセキュリティを主とした”守りのコンサルティング”の領域における専門家のチーム拡充を積極的に行っています。
政府が求めるセキュリティ要求を満たしているクラウドサービスを予め評価・登録するISMAP制度は、日本政府のデジタル戦略の中心施策の一つであり、政府がクラウド・バイ・デフォルト原則を標榜していることから、日本でビジネスを行うIT関係者においては外資系国内事業者問わず多くの方に注目されています。
どんな仕事か
世界を代表するグローバルクラウドベンダー等に対するプロジェクトを通して、クラウドやサイバーセキュリティに関する専門家としてのキャリアを構築
【業務について】
クラウドは企業活動に浸透し、リモートワークなどの新しい働き方を実現する上でも不可欠になっており、クラウドを積極的に活用することは世界的な潮流となっています。
また、政府機関においては、かつてはセキュリティリスクの観点から、導入に懸念を抱くケースも多かったものの、現在ではクラウド・バイ・デフォルト原則により、業務効率化や競争力向上のためには、リスクに対応した上でクラウドを戦略的に利用することが求められています。

私たちPwCのSPA部では、クライアントがこのようなデジタルを活用する際の新たなリスクに対応できる能力を強化し、その価値をステークホルダーに理解してもらうよう、サポートするサービスをGlobalに展開しています。
組織経営をする上で、利益最大化を実現するためには、「新たな利益を生み出すこと」と「利益を失うリスクを減らすこと」の2通りの方法があり、SPAは“守りのコンサルティング”でクライアントの利益最大化に貢献しています。



【当部門でISMAPに関与する魅力】
・ISMAP(政府のクラウド・バイ・デフォルト原則の方針に沿った政府情報システムのためのセキュリティ評価制度の通称)の制度設計等に関わったメンバーも在籍していますので、ISMAPに関する深い知見を得ることができます。
・外資系・日系問わずグローバルに展開する大手クラウドベンダーに対してサービス提供しており、これらのクライアント向けの案件に関与できます。
・クラウド分野の専門家が多く在籍しているため、クラウドに関連する様々なナレッジを吸収することができます。
・ISMAPで得たナレッジは、クラウドを利用するエンドユーザー向けのコンサルティングにも活用できます。
・リモートワークによりライフスタイルにあわせた柔軟で多様な働き方が可能

【キャリアパス】
・さまざまな業務を経験し、クラウド・サイバーセキュリティ・システム監査・内部統制・会計・ビジネス英語スキル等を身に着け、ご自身のキャリアを設計していくことが可能です。
・コーチと呼ばれるフォロワーと、アサイン担当が個人のキャリアや業務状態を加味してアサインを検討いたします。
求められるスキルは
必須 ◆ Associate/Senior Associateは、以下のいずれかの経験が必須
・監査法人またはコンサルティングファームでの実務経験
・SEとしてのプロジェクトの経験者
・英語を使ったシステム関連プロジェクトのマネジメント経験者

【その他】
・Sier出身者、コンサルファーム出身者の方が多数活躍しております。
・今までの経験やご意向に合わせて、アサインの業務(システム監査・アドバイザリー)を調整いたします。
・必要なスキルを身に付けられるe-learningや勉強会がございます。
歓迎 ・クラウドセキュリティ、サイバーセキュリティ、インフラ、ネットワーク、データベース、グローバル案件
・英語力
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都(大手町)
勤務時間は
9:15~17:15(実働7時間)
給与はどのくらい貰えるか
600万円 ~ 1199万円
待遇・福利厚生は
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<教育制度・資格補助補足>
コア研修、専門研修、海外研修、英語プログラム(英語学校費用補助等)、公認会計士協会年会費/実務補習費用等法人負担
休日休暇は
完全週休二日(土日)年次有給休暇、リフレッシュ休暇、傷病休暇、特別試験休暇、慶弔休暇、
出産/育児/介護関係休暇・休職(産前産後休暇、育児休職、育児特別休暇、子の看護休暇、介護休職、介護特別休暇)、介護関係制度(短縮勤務、週4日勤務、No残業制度、ベビーシッター補助)
どんな選考プロセスか
書類選考→面接2回(WEB面接)→内定
会社概要
社名
PwCあらた有限責任監査法人
事業内容・
会社の特長
【主な事業内容】
■会計監査および各種証明業務
■アドバイザリー業務

【PwCグローバルネットワーク】
PwCネットワークは世界中の国々で運営されている独立したファームの集合体です。
PwCは、世界158カ国721拠点に250,000人以上のスタッフを有しています。
監査に対する高い価値観と使命感を有したプロフェッショナルが、日本の監査基準に準拠して、PwCの監査手法およびベスト・プラクティスに基づき国際水準の監査業務を提供します。さらに、国際財務報告基準(IFRS)の導入、財務報告に係る内部統制、また株式公開に関する助言等、幅広いサービスを提供しています。
設立
2006年6月1日
資本金
10億
従業員数
3,157名 (2020年6月30日現在)
取扱い紹介会社
株式会社エリメントHRC
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302014
紹介事業許可年:2007年
登録場所
東京
〒143-0023 東京都大田区山王2-5-10 大森野村證券ビル4F
掲載中の求人
現在902件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職