掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.EHRC-24322Ak

QAエンジニア※社会貢献性大/医療業界の人・組織の課題解決に貢献※教育制度充実

SE(Web・オープン系)

年収500万円~799万円
大手企業マネジメント業務なし新規事業・新サービス英語力不問土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済年収600万以上インセンティブ制度フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
医師・薬剤師キャリアサービスを強化することはもちろんのこと、健康経営領域、病院経営領域でのサービス拡大を進めることで「イキイキと働く医療従事者」を一人でも増やしていきたいと考えています。また、コロナワクチン接種における医療従事者確保のような国の施策を支えるサービスには、柔軟にタイムリーに応えていきたいと考えているため、新規、既存問わず様々な開発案件が増加しております。
今後の更なる医療業界の課題解決に資するサービス創造・拡大のためには、自社のサービスの品質保証体制の強化が急務となっているため、私達と一緒に医療業界の課題解決を行うサービス開発を推進していただけるQAエンジニアを積極募集しています。
どんな仕事か
提供する様々なサービスに対する品質保証業務をお任せします。既存のWebサイトを中心としたWebシステムの品質保証にとどまらず、新規事業領域における品質保証業務まで、幅広い案件を担当。
エンジニアリンググループ全体では以下の業務に取り組んでいます。
・医師、薬剤師向け転職サイト、口コミサイト等のWebアプリケーション新機能提案/実装
・医療機関向け採用支援サービスの開発
・業界トップシェアの麻酔科医マッチングサービスの開発
・Salesforceを中心とした社内システム開発

【入社後、あなたにお任せしたい業務】
・要件/仕様レビュー
・テスト設計(テストケース作成)
・テスト実施
・不具合の報告
・リリース確認

【QAチームの特徴】
・エンジニア、ディレクター、デザイナー等とアジャイルな開発を進めるなかでQA活動を行います
・総勢12名のQAチームは、新規・既存サービス問わず、1プロジェクトに対して1~3名体制で動きます
求められるスキルは
必須 ソフトウェアのテスト実務経験
歓迎 ・Web技術(HTML、CSS、JavaScript等)の基礎知識
・Seleniumを用いたテストの自動化経験
・Webシステムの開発経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9時30分~18時30分(休憩1時間)
※始業時刻は8時00分~9時30分で調整可能
※多くの社員が9時30分に勤務開始しています
※育児、介護、私傷病、転居等で出社時間に制限がある方で、対象条件を満たす方については、在宅勤務も可能です
給与はどのくらい貰えるか
想定年収500~800万
月給 35.7万円~57.1万円
※給与査定年2回/賞与年2回
待遇・福利厚生は
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費支給(月3万5000円まで)
ビジネス図書購入制度(1万円未満の図書購入は、何冊でも全て会社負担)
勉強応援制度(資格取得や外部セミナー、研修等の費用を半額負担)
クラブ活動制度(社員同士の交流を図るため、クラブ活動費を会社が補助)
ベビーシッター補助制度
確定拠出年金、他
休日休暇は
週休2日制(土日祝) ※年間休日120日以上
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(有休取得率70%以上参考 FY18:90%)、特別休暇(在籍6ヵ月未満で体調不良/通院等の事情により休む必要がある社員に、最大2日付与)、結婚休暇(5日)、弔慰休暇、産前産後休暇、育児・介護休業、他
どんな選考プロセスか
書類選考→テスト(自宅受験)→一次面接→最終面接
※選考回数や内容は選考状況に応じて変動する場合があります。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
医療人材紹介・派遣事業、採用コンサルティング事業、医療機関経営支援事業
設立
2009年12月
取扱い紹介会社
株式会社エリメントHRC
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302014
紹介事業許可年:2007年
登録場所
東京
〒143-0023 東京都大田区山王2-5-10 大森野村證券ビル4F
掲載中の求人
現在881件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職