掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.EHRC-24311Ak

医療機器のソフトウェア開発/東証一部上場の安定優良トップメーカー/年間休日125日以上

SE(Web・オープン系)

年収400万円~749万円
上場企業大手企業英語力不問転勤なし土日祝休み1億円以上資金調達済ポテンシャル採用(未経験可)フレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
社内ITインフラ・セキュリティの強化・拡充を加速させるための人員増強。
どんな仕事か
生体情報モニタ製品のソフトウェア開発・維持・改良業務
■任せる主業務と詳細
 ・ソフトウェア設計、及び製造
 ・生体モニタのソフトウェア維持改良作業

 *入社直後に担当いただく仕事・役割
 ・ソフトウェア開発・維持・改良業務の業務遂行のメンバ
 *入社3年度頃に担当いただく仕事・役割
 ・ソフトウェア開発・維持・改良業務の業務遂行のメンバのまとめ役
 
 入社後はOJTを通して、実務を習得いただきます。
 ISO13485に基づく医療機器の開発技量が身につきます。
 加えて本社研修部門による研修、外部セミナーの受講いただき知識をつけていただきます。
 
 将来的には生体情報モニタの製品開発のリーダ、ラインマネージャまたはエキスパートを期待しています。
 同じようなキャリア採用いただいた方の例として、生体モニタのソフトウェア製品担当として製品開発を任されています。

生体情報モニタは、急性期医療現場の最前線で使用される製品であり、開発した製品で多くの人の命が救えることにやりがいを感じることができます。

■開発・作業環境
 OS:Linux, RTOS
 言語:C, C++, JAVA, アセンブラ

■出張の頻度と1回あたりの期間
 ・頻度 0~1回/月
 ・期間 基本日帰り。(遠隔地は1泊2日)
求められるスキルは
必須 ・ソフトウェア開発経験5年以上
 ・ソフトウェア評価。テスト経験3年以上
 ・普通自動車免許
歓迎 ■歓迎条件
 ・有線/無線ネットワーク設計スキル
 ・IEC62304、FDA510Kガイダンス等規格の熟知者
 ・50万行以上のソフトウェアプロジェクト経験者
・ ソフトウェア開発プロジェクトリーダ

■求める人物像
・何事にも前向きに目的を達成することを考える方
・しっかりとした計画性をもって作業を管理できる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
埼玉県
勤務時間は
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~22:00の間でコアタイムを除く時間
1日の標準労働時間:7時間40分
休憩時間:60分
清算期間:毎月1日~同月末日の1ヵ月間
残業:有
■毎月の平均残業時間、休日出勤の頻度
・残業⇒15~30時間/月 
・休日出勤⇒0~数日/年
給与はどのくらい貰えるか
400万円 ~ 750万円

■昇給・賞与
昇給年1回(2020年昇給率:1.45%)
賞与年2回(2020年実績5.8ヵ月)
待遇・福利厚生は
休暇に係る制度:1時間単位・半日単位の有給休暇取得可、フレックス休暇制度、積立休暇制度、特別休暇制度(勤続表彰基準による休暇、結婚特別休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、子の看護休暇)

休職・勤務制度:介護休職、育児休職、短時間勤務、シフト時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度等
自己啓発支援:通信教育・公的資格取得支援、大学医学講座などへの参加者公募

他:保養所、レジャー施設優待等

■各種保険:健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険・介護保険について、法令に従って加入
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季など年間126日
有給休暇 最高年間21日
どんな選考プロセスか
書類⇒適性検査⇒1次面接⇒最終面接(WEB面接可能)
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
医療産業におけるスモールME市場で圧倒的な開発力と市場占有率を誇る、東証一部上場の安定優良トップメーカー
取扱い紹介会社
株式会社エリメントHRC
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302014
紹介事業許可年:2007年
登録場所
東京
〒143-0023 東京都大田区山王2-5-10 大森野村證券ビル4F
掲載中の求人
現在881件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職