掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.EHRC-15604Ak

【東証1部上場】データサイエンティスト ~コニカミノルタのデータビジネスを創出・推進~

データサイエンティスト

年収650万円~799万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業マネジメント業務なし英語力不問転勤なし土日祝休み1億円以上資金調達済年収600万以上リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
1)コニカミノルタの各事業(オフィス情報機器/医療機器/産業用光学機器)を対象にしたデータ分析や機械学習による価値創出
2)新規データビジネスを創出に向けた企画/提案/実施
~キャリア入社者多数活躍中/海外売上比率約8割/東証1部上場/課題提起型デジタルカンパニー~

■職務内容:コニカミノルタの各事業(オフィス情報機器/医療機器/産業用光学機器)を対象にしたデータ分析や機械学習による価値創出、新規データビジネスを創出に向けた企画/提案/実施を通じて、全社のデータビジネスを創出・推進して頂きます。

■職務詳細:
・社内のデータ分析業務 ※例)生産設備のデータ分析、人事データ分析など
・新規ビジネス創出に向けたデータ分析の企画と実施
・先端技術の獲得、データサイエンス人財の育成

■携わる製品:オフィス情報機器・印刷・医療・産業用光学領域の次世代データサービス事業関連製品、社内データ(製造データ、IoTデータ、人事データ等)

■身につくスキル:IoTデータ領域の分析スキルや新規ビジネスに向けたデータ分析の企画/提案スキル、全社部門をデータ分析で支援するコンサルスキルを身につけられます。

■仕事の魅力/やりがい/将来性:コニカミノルタのデータサイエンスやデータビジネスをリードしていく仕事です。各事業部と連携して新規事業の開拓を担っていただきます。将来はご自身が提案した事業を主体的に進めることも可能です。

■メッセージ
コニカミノルタはデータビジネスにシフトしていきます.そのためにはデータサイエンスで価値を創出する熱意を持った人財が必要です.新しいビジネスを一緒になって切り開いていきましょう.

■コニカミノルタの特徴・強み:
・全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤
・海外売上比率約8割を誇るグローバル企業
・戦略的M&Aや事業成長に向けた積極的投資(IoT、AI、バイオヘルスケア等)
・イノベーションを生む人財活用の取り組み:ダイバーシティ推進、リモートワーク、イノベーション創出のための副業・兼業、ジョブリターン制度 等
※近年の同社は、強みを持つ特定領域に経営資源を集中してナンバーワンのポジションを獲得する「ジャンルトップ戦略」を掲げ、順調に収益を伸ばしています。また、戦略的M&Aによる「コア技術」、「顧客基盤」を強化や、世界5極(日本、米国、英国、シンガポール、中国)に、新規事業専門の部署を設置し、顧客や大学、スタートアップ企業とのコラボレーション等も通じて、さまざまな新規事業を生み出しています。
求められるスキルは
必須 1)データ分析の業務経験
2)機械学習関連分野での開発経験
3)データサイエンス分野での研究開発経験
のどれか一つ
歓迎 1)自然言語処理の開発経験
2)大規模データ処理技術を用いたシステム開発経験
3)海外ベンダーとの業務経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
8:30~17:10
企画業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:7時間40分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 799万円
待遇・福利厚生は
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※次世代育成手当として支給(支給条件あり)
寮社宅:状況に応じ借上げ社宅手当を適用される場合あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職金前払い制度あり(選択制)

<教育制度・資格補助補足>
■キャリア研修
■コニカミノルタカレッジ(専門別研修、e-learning含む)
■コア人材育成システム等

<その他補足>
■制度:共済会制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、育児・介護休業制度 等
■施設:独身寮、保養所、健康保険プラザ(総合スポーツ施設)、体育館、グラウンド 等
■退職金・年金制度:確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度
休日休暇は
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、忌引休暇、他
どんな選考プロセスか
書類選考→面接1~2回→内定
会社概要
社名
コニカミノルタ株式会社
事業内容・
会社の特長
同社は「新しい価値の創造」という経営理念のもと、顧客や社会にとって価値のある、同社ならではの「新しい価値」を創造し提供する事によって、より質の高い社会の実現を目指した事業活動を展開しています。世界中のオフィスで活躍する複合機(MFP)や商業印刷において存在感を高めているデジタル印刷システム等の情報機器はもとより液晶パネルの基幹部材であるTACフィルムを始めとした各種光学デバイス及び光センシング技術を用いた計測機器などの幅広い商材を有する産業用材料・機器、デジタルX線画像診断システムを中心としたヘルスケア製品など、各事業分野で高品位の製品とサービスソリューションを提供しています。
設立
1936年12月
資本金
37,519百万円
売上高
996,101百万円
従業員数
43,961名
取扱い紹介会社
株式会社エリメントHRC
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302014
紹介事業許可年:2007年
登録場所
東京
〒143-0023 東京都大田区山王2-5-10 大森野村證券ビル4F
掲載中の求人
現在881件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職