掲載期間24/06/20~24/07/24 求人No.AYE-on-nj-jc-14

中継現場の企画制作|スタッフ職(東京)

プロデューサー・ディレクター(その他)

年収400万円~699万円
募集情報
どんな仕事か
スポーツ専門チャンネルの現場中継における下記業務に幅広く携わっていただきます。
・制作業務
・編集業務
・番組収録業務、企画書作成、制作台本作成
・出演交渉業務

※中継、制作現場への出張勤務あり
※シフト勤務制(土日祝の勤務あり)
※担当業務により裁量労働制を適用

~この仕事の魅力~
スポーツ専門の放送局として、さまざまなジャンルのスポーツに携わることができます。
現場の熱はもちろんのこと、より専門性の高い情報を多くの方にお届けすることです。

~キャリアパス~
番組制作の一員としてスキルや経験を習得し、企画、制作を自ら指揮を執るなど、番組制作を極めることが可能です。
また本人の意思、適正にあわせて管理職へキャリアアップいただくことも可能です。
求められるスキルは
必須 (経験)
・番組およびコンテンツ制作や生中継、配信などの経験
・映像制作業務の経験

(資格/その他必要なスキル)
・Windows、Officeソフトなどの一般的なPC作業が滞りなくできること
歓迎 (経験)
・放送局、制作会社などでの勤務経験

(資格/その他必要なスキル)
・英語できれば尚可

・出張・外出、夜間対応(海外中継)等にもフレキシブルに対応し、責任を持って業務を遂行できる方
雇用形態は
雇用形態: 正社員(試用期間:3か月)
※採用入社後、グループ企業に出向となります。
どこで働くか
東京都江東区
勤務時間は
標準就業時間帯:9:30~17:45、休憩60分(実働7時間15分)
勤務形態:シフト勤務(8:00-16:15、13:00-21:15など放送コンテンツによって前後する場合がございます)

(残業時間)
35時間/月程度(各月の残業時間にバラつきあり)
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:360万円 ~660万円
【賞与】基本給の3.66ヶ月~7.1ヶ月(標準4.5ヶ月、個人業績により増減あり)
待遇・福利厚生は
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生:定期健康診断、財形貯蓄、確定拠出年金制度(401K)、福利厚生倶楽部、EAP、社員視聴モニター制度、時短勤務、育児・介護休暇制度
休日休暇は
完全週休2日制、年末年始、慶弔休暇、年末年始、産休、育児・介護休暇ほか
有給休暇:初年度5日~10日(入社月による)、次年度15日
※年間休日日数:122日(2024年度)
どんな選考プロセスか
書類審査 → 一次面接 → 適性検査(SPI) → 最終面接 → 合否決定
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
・ケーブルテレビ局の統括運営を通じた有線テレビジョン放送事業及び電気通信事業
・ケーブルテレビ局及びデジタル衛星放送向け番組供給事業統括
設立
1995年1月
資本金
376億円
売上高
8,288億円(連結) (2022年度)
従業員数
グループ総計16,305名(2023年3月末現在)
取扱い紹介会社
株式会社アイブレインズ
厚生労働大臣許可番号:13 - ユ - 080483
紹介事業許可年:2003年
登録場所
本社
〒102-0083 東京都千代田区麹町4-5-20 KSビル6階
掲載中の求人
現在276件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職