掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.PTNTI-1639

【Wevox デザイナー】成長中のPeopleTechベンチャーでデザイナー募集!

デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)

年収500万円~999万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業ベンチャー企業英語力不問土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
組織力向上プラットフォーム「Wevox」の事業拡大に伴い、BtoB SaaSのプロダクトデザイナーを大募集します。

どんな仕事か
テクノロジーによって人々の可能性を拡げる事業を創造する同社は自らの事業領域を【People Tech】と定義しています。「People Tech」を軸に医療・健康、教育等の新規事業にも挑戦します。
仕事内容
「活き活きと働く人を増やす」のに必要なことをデザインで実現する役割です。

デザイナーは、プロダクト開発においてハブになる存在です。エンジニアやカスタマーサクセスと共創して、企画からUI、プロトタイピングやコーディングまで担い、サービス全体をデザインしていきます。デザイン範囲はデジタルに留まらず、カードゲームやボードゲーム、ワークショップなどもデザインすることもできます。またSaaSに限らず、事業として必要であれば、ランディングページやバナーの制作、営業資料や印刷物の制作など伝える部分のクリエイティブ制作も分担することがあります。

既に海外の企業で導入が進んでいます。国を越えて多くの人が利用するサービスにするには、圧倒的に使いやすいUIと機能、開発し続けられるデザインシステムが必要です。データサイエンスにも注力しており、データから分かる事実をいかにユーザーに届けるかが肝になります。

本格的に世界進出を目指すSaaSを一緒にデザインする仲間を大募集しております。

フェーズと課題
Wevoxは「チームの状態を可視化する」という価値を元にスタートし、その価値を高めてきました。現在はさらにその枠を超えて「人、チーム、組織をしなやかに強くするために、何が必要か」を日々考えプロダクトに組み込んでいくよう取り組んでいます。

その為にも組織、チーム、個人の3つのレイヤーでプロダクトの進化が必要になってきています。

これまで以上に、現場で共に働く仲間同士の状態を理解し合い、エンゲージメントを高めていけるか
現場のメンバーやマネージャーの行動がトップダウンを引き出すボトムアップになる体験設計は何か
どういったデータをビジュアライズして情報に変えて、人事や役員陣が経営の意思決定ができるか
多様なペルソナがそれぞれの目的で使うプロダクトを耐久性 / 自由度高くどう情報設計やアーキテクチャーをデザインするか
求められるスキルは
必須 UIデザインに関する知識・実務経験3年以上
Figmaを用いたUIデザインの実務経験
歓迎 HTML5/CSS3コーディングの実務経験
JavaScriptでの実務経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区
最寄駅:麻布十番駅
勤務時間は
スーパーフレックス(コアタイムなし)
給与はどのくらい貰えるか
600万円 ~ 1000万円
※時間外労働の有無に関わらず、月45時間分(深夜労働7時間を含)の固定残業手当を支給
※上記を超過する時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給
待遇・福利厚生は
社会保険完備
通勤交通費
住宅手当(オフィスからの距離に応じて)
パパママ応援手当
健康診断・人間ドック
妊活・不妊治療支援
社宅制度
従業員持株会(奨励金あり)
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
年次有給休暇
サバティカル休暇(勤続3年ごとに1ケ月の特別有給休暇)
サポート休暇
どんな選考プロセスか
面接2-3回
会社概要
社名
株式会社アトラエ
事業内容・
会社の特長
People×Technology事業の企画・開発・運営

成功報酬型求人メディア
組織力向上プラットフォーム
ビジネス版マッチングアプリ
シニア向けジョブ型マッチングサービス
プロバスケットボール事業
その他新規事業の企画・開発
設立
2003年10月
資本金
1,231百万円(2022年6月末)
従業員数
98名(2022年6月末)
取扱い紹介会社
株式会社ポテンシャライト
厚生労働大臣許可番号:13 -ユ-308564
紹介事業許可年:2017年6月
登録場所
株式会社ポテンシャライト
〒153-0051 目黒区上目黒2-9-35 中目黒GS第2ビル 3F
掲載中の求人
現在286件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職