掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.PTNTI-109222ZI

日本の観光を支える!官公庁・自治体に対する地域コンサルタントを大募集!

その他、コンサルタント系

年収400万円~699万円
ベンチャー企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)
募集情報
なぜ募集しているのか
観光立国日本を創るべく、アフターコロナの爆発的な成長を目指して、社長直下で一緒に頑張っていける方を募集しています。

これまで旅行事業のノウハウを活かした自治体支援を行ってきました。
コロナが落ち着き、本格的に観光が動いていく中で、旅行業は旅行業で推進しながら、旅行業等で培ったノウハウを基礎に、日本の観光を盛り上げていくコンサルティングチームを改めて立ち上げます!

具体的には、これまでは経営陣+2名のスタッフで行っていたことを組織化しチームとして3年で30名程のチームを立ち上げていきます。
観光業界のみならず、なかなか他にもなくエキサイティングな成長フェーズを一緒に盛り上げていくメンバーを募集しています。
どんな仕事か
【ミッション】
「培ったノウハウを日本全国に展開することで日本の観光を盛り上げる」

【仕事概要】
官公庁や地方自治体からの公募や企業からの依頼に対し提案し仕事を獲得する
獲得した仕事に対して、相手の期待を超える価値を提供する

【主な業務の流れ】
プロジェクト推進を中心に、下記3Stepをチームで協力・連携して実施頂きます。
1.官公庁・自治体・企業との関係性を構築し、公示・依頼内容に基づいて提案内容を作成し案件を獲得する
2.提案内容に基づいて、プロジェクトを推進する
3.次年度に向けても事業を継続していけるよう、関係構築をし次年度事業の提案をする

【過去の支援実績】
観光庁:上質なインバウンド観光サービスを提供するガイド育成事業
杉並区:街歩きツアーの造成・磨き上げによる来街者誘致を目的とした観光情報発信事業
復興庁:令和元年度「新しい東北」交流拡大モデル事業
経済産業省:地域の伝統・魅力等発信支援事業 ・仙台市:デジタルで人と地域をつなぐオンライン観光等推進事業
求められるスキルは
必須 ・何かしらの営業/マーケティングの経験がある方
・何かしらのプロジェクトマネージメント/企画の経験がある方
・新規事業立ち上げ経験がある方
歓迎 ・地方創生事業に携わった経験
・観光業界での実務経験
・観光ガイド経験
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
地域コンサルタント
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 699万円
待遇・福利厚生は
・交通費支給
・社会保険完備
・家賃補助あり
・禁煙手当あり
休日休暇は
・完全週休二日制
・国民の祝日
・年次有給休暇(入社後半年後10日付与)
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・慶弔休暇
・産前産後休暇、育児介護休暇
会社概要
社名
株式会社羅針盤
事業内容・
会社の特長
【会社概要】
日本のポストコロナという観光新時代をリードすることを目指し、インバウンド関連事業を運営する3社を統合して設立したベンチャー企業です。
ビジョン・ミッションは、『日本の観光をリードし、文化を次世代に繋ぐ』
観光をもっとワクワクする方へ、日本をもっと盛り上がる方へ、そして日本を訪れたすべての人々の人生をもっと楽しい方へ、そのような想いを持ちながら、人々の行きたいところ、やりたいことを示す「羅針盤」のような存在になることを目指しています。
これから一気に回復するインバウンド需要を取り込み、2026年の東京証券取引所への新規上場、その先には日本最大のインバウンド企業になることを目指しています。

【事業概要】
大きく4つの事業(※)がありますが、その中でも民泊管理事業は民泊および無人宿泊施設の管理を行っており、宿泊施設の物件選定から準備・運営までをワンストップで提供しています。
コロナ禍で打撃を受けたものの、現在は大手不動産会社をはじめ、多くの物件オーナーさまから支持を頂き、Jカーブを描く成長を続けています。
※1.民泊管理事業 2.トラベル事業 3.地域プロデュース事業4 .着物レンタル事業
資本金
1億円
取扱い紹介会社
株式会社ポテンシャライト
厚生労働大臣許可番号:13 -ユ-308564
紹介事業許可年:2017年6月
登録場所
株式会社ポテンシャライト
〒153-0051 目黒区上目黒2-9-35 中目黒GS第2ビル 3F
掲載中の求人
現在286件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職