掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.MAY-32307

【東京】制作ディレクター/カタログ・パンフレット

その他、クリエイティブ系

年収400万円~649万円
英語力が必要
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大のため
どんな仕事か
FA業界に属する機械要素大手部品メーカーが主の顧客になります。
お客様が取り扱う商品のカタログやマニュアルの制作を中心とした情報発信が同社のお仕事となります。
情報発信は紙媒体だけではなくWebや動画なども含まれます。
お客様との打合せの中から、ご要望を吸い上げて頂き納品物やサービス内容に組み込んでいただき、納品までのプロジェクト進行を円滑に進めるための指揮をしていただきます。
20件程度の既存プロジェクトがありますので、マルチタスクでプロジェクト進行が行われていきます。

■具体的には
顧客情報収集(営業同行)
企画(アイデアや要件定義の領域も含む)
提案(社内及び顧客)
打合せ設定&参加(社内及び顧客)
プロジェクト管理(顧客対応、全体設計、制作体制、スケジュール、編集、校正など)
原稿作成・編集・校正作業実務
予算化(予実進捗管理)

求められるスキルは
必須 ・法人向けのビジネス書籍・カタログ・パンフレットいずれかの制作ディレクション経験
歓迎 BtoB向け販促物制作経験
機械仕様や図面など工業製品カタログ仕様などの制作経験
多ページ物(冊子型)の印刷物制作経験
プロジェクトマネージャー経験
予算設計やその予実管理経験
ロジカルシンキングなど課題解決におけるビジネススキルや資格取得者
VBAなどのマクロを使った作業効率化経験
データベース知識(データアナリストなど尚よし)
Excel作業必須(VLOOK,IF関数実務レベル)
雇用形態は
正社員
あり/6ヵ月 ※ただし、条件に変更はありません
どこで働くか
東京都
勤務時間は
09:00~18:00
■就業時間補足
残業は月40時間程度。プロジェクトの状況により変動あり。
給与はどのくらい貰えるか
400万円~600万円
年収400万~600万程(賞与、時間外手当含む)
月給には1ヶ月30時間分の残業手当を含み、それ以上の残業については全額支給
待遇・福利厚生は
<保険>
健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険

<諸手当>
通勤手当/残業手当

<制度>
退職金制度
健康診断、インフルエンザ予防接種、資格取得奨励金(2~60万円)、eラーニング、各種講習会、研修会への参加、社内旅行(年1回)があります。
休日休暇は
<休日休暇>
有給休暇/年末年始休暇/夏期休暇/慶弔休暇
※完全週休2日制(祝日のある週は土曜出社も有)、祝日休み、夏季休暇(3日)
どんな選考プロセスか
書類選考→面接複数回(面接前後に適正検査・筆記試験など含む)→内定
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
・各種マニュアルの作成システム構築、運用
・大型(多頁)カタログの作成システム構築、運用
・大量、コンテンツの企画、制作
・編集、翻訳ローカライゼーション
・SP用CG映像企画、制作、中国市場向けSP支援
設立
1965年12月
資本金
2000万円
従業員数
340人
取扱い紹介会社
株式会社マイナビワークス(旧株式会社マイナビ(マイナビクリエイター))
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-308164
紹介事業許可年:2016年12月
登録場所
株式会社マイナビワークス
〒163-1527 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー27F
掲載中の求人
現在2271件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職