掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.MAY-40718

事業開発ディレクター

事業企画

年収400万円~849万円
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大、既存プロダクトの強化、新規サービス立ち上げ準備のため
どんな仕事か
【具体的な仕事内容】
■球団と協議の上、追加改修
球団のファンの声や、球団が考える新規サービスなどを実現させるために、現在のアプリをどのように変えれば良いかを検討して、改修を進めます。
仕様書を作成して、デザイナー、エンジニアと連携して、開発進行をしていただきます。

■新たなスポーツ団体に対する新規アプリ提案
同社の開発実績をもとに、今まで公式アプリを展開できていないクライアントに対して、新規アプリの提案を行います。スポーツ、球団ごとに、抱える課題は様様なので、そうした現状のヒヤリングをもとに、提案書を作成して話を進めていきます。
実際に制作することになった際は、要件定義からローンチまで、一貫したディレクションや顧客折衝を担当いただきます。

求められるスキルは
必須 ・ミッション・バリューへの理解、共感
・5年以上のインターネット、スマートフォンアプリ関連業務でのプロダクトマネージメント経験、ディレクション経験またはそれと同様の経験
・エンジニア、デザイナーや、外部の協力会社などと協業し、サービスを創り上げた経験
・エンジニア、デザイナーに対する仕様書、制作指示書を作成した経験
・周りの人を巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル
・クライアントとの折衝経験
・自社プロダクトへの情熱
歓迎 ・プログラミング、DB、インフラといったエンジニアリングに関する知識
・カスタマージャーニーマップ、UXデザインを行い、お客様目線でのプロダクト設計、開発をした知識
・データ分析スキル(SQLなど)
雇用形態は
契約社員
試用期間3ヶ月(試用期間中は契約社員)
※試用期間中の条件に変更なし
どこで働くか
東京都
勤務時間は
10:00~19:00
■就業時間補足
※コアタイム/出社時11:00~16:00
給与はどのくらい貰えるか
400万円~800万円
※30時間の残業代(¥47,469~)含む
額面給与となります。会社規定により優遇します。
待遇・福利厚生は
<保険>
健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険

<諸手当>
通勤手当/育児手当/残業手当

<制度>
慶弔見舞金制度/資格取得支援制度/社員割引制度/保養所施設あり/屋内原則禁煙(喫煙室あり)/従業員持株制度
休日休暇は
<休日休暇>
有給休暇/完全週休2日制(土・日)、祝日/年末年始休暇/夏期休暇/慶弔休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→面接複数回→内定
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
■ チケット関連事業
 次世代チケッティングプラットフォーム展開(チケットリセール・電子チケット / SDK)
 オンラインライブトークアプリ、オンライン配信チケット

■ IPアプリ事業
 Bリーグ公式チケットアプリ、カードコレクションサービス
 プロ野球球団公式カードコレクションアプリ(8球団)
 アイドルファン活動応援アプリ(乃木坂46、SKE48)
設立
2018年12月
資本金
1億1427万円
従業員数
96人
取扱い紹介会社
株式会社マイナビワークス(旧株式会社マイナビ(マイナビクリエイター))
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-308164
紹介事業許可年:2016年12月
登録場所
株式会社マイナビワークス
〒163-1527 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー27F
掲載中の求人
現在2271件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職