掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.MAY-59306

【東京】分析プロデューサー/業界最大手級/サブスク

マーケティングリサーチ・分析

年収450万円~949万円
土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
増員募集
どんな仕事か
【職務概要】
クルマのサブスクという革新的なビジネスモデルを展開するには、常に挑戦と創造が求められます。市場や顧客のニーズを捉え、最適なサービスを提供するために、現状を知り、将来を予測する事が重要となってきます。

分析プロデューサーとして、ビジネス部門と分析Gの間に立ち、事業成長、課題解決に資するヒントをデータ分析の側面からアプローチしていただきます。具体的には、以下のような業務を担当していただきます。

【具体的な業務内容】
・発展していくビジネスを先読みした、中長期での分析プロジェクトの企画・立案
・ビジネス課題を分析シナリオに落とし込み、企画部門・アナリストと協働での解決アクションの策定
・ビジネス部門との課題ディスカッションと打ち手に資する分析実務作業
・分析に必要なデータの収集から取得していく仕組みの企画・立案~構築
求められるスキルは
必須 ・ビジネス企画部門から課題をヒアリングし、分析シナリオを作って最終報告まで行った経験
・さまざまな業界・商材に関する、データ分析の要件定義~自ら手を動かす分析の経験
・SQLによるデータハンドリング
・顧客分析、販促分析、需要予測分析などのさまざまな切り口についての分析経験
・BtoC領域における、E-Commerceでの集客・導線・リテンション・コンバージョン・デジタル広告分析などの経験
歓迎 ・自動車業界におけるマーケティング経験・業界知識
・カスタマージャーニーマップの作成経験
・機械学習モデルの要件定義
・統計検定 2級以上の資格保有
・ウェブ解析士 資格保有
・マーケティング実務経験(販促プランニング、広告運用など)
・流通、製造、金融などの多岐にわたる業界知識
雇用形態は
正社員
試用期間3か月(待遇に変更なし)
どこで働くか
東京都
勤務時間は
08:45~17:45
■就業時間補足
フルフレックス(コアタイムなし)
給与はどのくらい貰えるか
490万円~900万円
■詳細:月給制 基本給 241,800円~/月
■賞与:年2回(7月・12月)
待遇・福利厚生は
<保険>
健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険

<制度>
敷地内禁煙(喫煙場所あり)
どんな選考プロセスか
書類選考→面接複数回→内定
■選考方法
一次面接(スキル重視)→二次面接(一次の深堀)→最終面接(一緒に働くイメージが持てるか)→内定
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
デジタル分野における
・情報システムの設計、開発、運用管理
・販売等の情報処理サービス
・企業経営戦略
・マーケティング戦略の企画立案、コンサルティングに関する業務

設立
2021年4月
資本金
1000万円
従業員数
200人
取扱い紹介会社
株式会社マイナビワークス(旧株式会社マイナビ(マイナビクリエイター))
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-308164
紹介事業許可年:2016年12月
登録場所
株式会社マイナビワークス
〒163-1527 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー27F
掲載中の求人
現在2271件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職