掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.MAY-48553

リードバックエンドエンジニア

プロデューサー・ディレクター(Web・モバイル・ゲーム関連)

年収600万円~1049万円
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
【職務概要】
各プロジェクトの職能別チームのトップとして、プロジェクトマネージャーやビジネス職のメンバーと密にコミュニケーションを取って開発計画や実装方針を決定するとともに、エンジニア陣と協力しながらプロジェクトを完成に導いていただきます。

【具体的な仕事内容】
・機能開発の実装方針策定
・工数の見積もり
・issueの作成
・PRのレビュー
・ライブラリ選定
・開発者体験の向上
・リファクタリングやパッケージのアップデートといったアプリケーションの保守

【魅力ポイント】
・大きなIPと仕事をすることができる
→同社の中心となっているのが、電子トレカ事業。
現在野球の分野を中心として。複数の球団とやり取りをしており、規模間の大きいIPに携わることができる。
・あらゆるエンターテインメントコンテンツに導入を拡大。
現在はスポーツチーム向けに最適化されているシステムを、スポーツ以外のあらゆるコンテンツに拡大していきます。
・週1出社、それ以外はリモート勤務になります。
・副業可
・フルフレックス制
求められるスキルは
必須 ・3年以上の開発経験がある方
・Ruby on Railsで1年以上の開発経験がある方
・Git/GitHubを利用したチーム開発経験がある方
歓迎 プロジェクトマネジメント経験
ソフトウェアのアーキテクチャ設計の経験
AWSの各種サービスのPros/Consを考慮した運用経験
Webデザインの経験
Vue/Reactでの開発経験
Jest/Cypress等を用いたテスト駆動開発の経験
iOSアプリ(Swift, Objective-C)やAndroidアプリ(Java, Kotlin)、Flutterアプリの開発経験
CI/CDによるテストやデプロイの経験
Jest/Cypress等を用いたフロントエンドのテスト駆動開発の経験
Docker等のコンテナ技術の利用経験
コンピュータサイエンスの学位
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
10:00~19:00
給与はどのくらい貰えるか
600万円~1000万円
年収:600万円~

評価に基づく給与改定あり

採用タイミングでの給与金額は、スキルやご経験等を考慮し決定します。

交通費支給。そのほか、エンタメ手当やワークアウト手当、住宅手当等の各種手当があります。
待遇・福利厚生は
<保険>
健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険

<制度>
敷地内禁煙
休日休暇は
<休日休暇>
有給休暇/完全週休2日制(土・日)、祝日/年末年始休暇/慶弔休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→面接複数回→内定
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
スポーツ・エンタメ領域のファンビジネス
・電子トレカ事業
設立
2017年11月
資本金
1億円
従業員数
24人
取扱い紹介会社
株式会社マイナビワークス(旧株式会社マイナビ(マイナビクリエイター))
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-308164
紹介事業許可年:2016年12月
登録場所
株式会社マイナビワークス
〒163-1527 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー27F
掲載中の求人
現在2271件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職