掲載期間24/06/21~24/07/04 求人No.CARX-2404

リモート可【グロービス】マーケティングオペレーションズ(Mops)スペシャリスト★テクノロジー職

マーケティング・販促企画

年収600万円~899万円
海外展開あり(日系グローバル企業)大手企業英語力不問土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOKMBA・留学支援制度育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
マーケティングオペレーションズ(Mops)とは、マーケティングにおける戦略と実行の間をつなぐ役割のことです。マーケティングの戦略設計、企画、実行、検証という全プロセスを支える重要な業務です。

主に下記4つの業務を担っていただきます。
・データフドリブンなマーケティングを実現するための基盤作り
・データ分析~示唆出し行い、意思決定を支援
・データ活用できる環境の整備(ツール選定やメンバーの育成)
・マーケティング施策の効率化、最適化支援(フィールドマーケター支援)

【グロービス法人部門のミッションと目指す姿】
グロービスの法人部門は「人材育成・組織開発を通じて、企業の創造と変革を促進する」ことをミッションとしています。
すべてのクライアントから「経営・組織課題解決に向けて第一に相談できるパートナー」として信頼されることを目指しています。
どんな仕事か
マーケティングプロセス全般の設計、運用、管理のブレーンとして、データ分析、ツールの選定、オペレーション(仕組み)構築を担っていただきます
*データドリブンなマーケティングを実現するための基盤作り
MA、CRMのデータをBIでビジュアライズをし、マーケティング施策をデータドリブンで行う基盤作りを担います。
データの取得方法の企画、データ可視化のための設計・実装、データマネジメントを行います。

*データ分析~示唆出し行い、意思決定を支援
マーケティングプロセスのデータ分析をリードし、課題の抽出、改善提案などを行います。

*データ活用できる環境の整備(ツール選定やメンバーの育成)
多様なチャネルを通じてマーケティング施策を実施、計測、最適化するために、適切なツールを選定、導入、運用、さらにプロセスの策定を担います。
また、フィールドマーケターが適切にツールを使用し、分析などができるよう支援をします。(勉強会の企画など)

*マーケティング施策の効率化、最適化支援(フィールドマーケター支援)*
部門内外でのマーケティング施策のオペレーションの標準化を行い、効率的に成果がでるように支援をします。

※利用ツール例:
Marketo Engage、Salesforce、GA4、GRC、Ahrefs、Google Search Console、Looker studio、Big Query、CData Sync、Zapier、Notion 等
※コミュニケーションツール:
Gmail、Slack、Zoom 等

■職掌:テクノロジー職とは
テクノロジー職は、会社にとって重要な最先端のデジタルテクノロジーに関する専門性を発揮して担当業務を遂行します。エンジニア・デザイナー・データサイエンティストなどはテクノロジー職として採用しています。 ご自身のキャリア開発において、技術の専門性を高めていくのか、あるいは技術をベースとしながらもマネジメントでのキャリアを開発するかを選ぶことができます。
※テクノロジー職の方は、修士の取得、ファカルティグループへの加入、講師登壇は任意です
求められるスキルは
必須 * 社会人就業経験3年以上
* 下記のいずれかの経験があり、マーケティングオペレーションに挑戦したい方
* データ分析またはデータ処理経験
* システム要件定義経験
* プログラミング言語使用経験
* 業務効率化経験(ツール・システム導入、部門を横断しての折衝等)
* MAツールやBIツール、CRMの営業経験
* BtoBマーケティングに興味関心のある方
* 言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
* グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方
歓迎 【業務経験 歓迎要件】
* 事業会社でのデジタルマーケティング業務経験
* デジタルマーケティング支援会社での業務経験
* データを活用した意思決定経験
* プロジェクトをリードした経験
* Marketo Engage等のMA、Salesforce等のCRMの使用経験(具体的なツールは不問)

【人材像 歓迎要件】
* 正解や方法論が確立していない未知の領域に対して、試行錯誤できる方
* 解決が難しい課題に対しても、長期的な視点で粘り強く取り組める方
* 社内各部署と連携し、ネットワークを築ける方
* 自らの業務範囲を狭く捉えるのではなく、チームの目的を理解し、様々な形で率先して行動していただける方
* 成果創出に学習が必要な場合、自らインプットができる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル【東京オフィス】
勤務時間は
所定労働時間7時間30分 
フレックスタイム制あり(コアタイム無)
給与はどのくらい貰えるか
経験・スキルにより応相談
待遇・福利厚生は
◇交通費支給(上限10万円)
◇各種社会保険有り(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
◇退職金制度有り(定年:60歳)
◇継続雇用制度有り(65歳まで)
◇持ち株制度有り

◇教育制度及び資格補助
 ・グロービス経営大学院受講支援制度
 ・海外短期留学支援制度など
 ・自己啓発支援(年間上限20万円)
休日休暇は
・日曜日(法定休日)、国民の祝日(祝日が日曜日と重複する場合は翌月曜日)、
 土曜日、その他会社が指定する日(現時点ではありません)
・有給休暇:4月1日に年間20日付与。入社日によって按分。
・年末年始休暇(12月29日~1月4日)、結婚休暇、忌引き休暇、災害ボランティア休暇、出産・育児休暇、サバティカル休暇(勤続5年/10年に付与)
どんな選考プロセスか
書類選考→面接複数回

※弊社(キャリア・エックス)では、履歴書・職務経歴書の添削指導および面接対策を実施しております。お気軽にお問い合わせください。

※既に弊社(キャリア・エックス)のコンサルタントと面談をされた方は、担当コンサルタントにお問い合わせください。
会社概要
社名
株式会社 グロービス
事業内容・
会社の特長
グロービスは、ヒト、カネ、チエの領域でシナジーを効かせながら、社会の創造と変革を促すビジョンを掲げ、その実現に向けて取り組んでいます。

日本最大の社会人向けビジネススクールをはじめ、のべ1200社もの企業に向けた人材育成支援、メルカリやライフネット生命をはじめとするベンチャーを支援するベンチャーキャピタル、出版・発信事業、日本版ダボス会議である「G1サミット」の運営等、非常にユニークな企業です。

今、グロービスはテクノロジーの力で教育を変え、教育でビジネスパーソンの可能性を拡大する。「アジアNo1の「EdTech」サービスを目指して事業を拡大しています。
エンジニア、データサイエンティストもメンバーに加わり、EdTechカンパニーとして日々成長し続けています。
設立
1992年8月
売上高
非公開
従業員数
450人
取扱い紹介会社
株式会社キャリア・エックス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307591
紹介事業許可年:2015年
登録場所
株式会社キャリア・エックス
〒105-0004 東京都港区新橋2-13-6 6F
掲載中の求人
現在1957件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「リモート可【グロービス】マーケティングオペレーションズ(Mops)スペシャリスト★テクノロジー職」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職