NEW 掲載期間24/06/21~24/07/04 求人No.DAILA-hm-20240621

車両管理システム WEB開発エンジニア(FE)

社内SE・システム管理

年収600万円~1199万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業管理職・マネジャー土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
配属組織のミッションであるモビリティサービスを作り出すために、Webやデータサイエンスなどソフトウェア知識豊富なエンジニアを採用し、ハードウェア関連技術で培ってきた技術と組み合わせて新しいサービスを作り出せる人材が必要です。ハード系人材豊富な弊社ですが、Web系技術を理解し、サーバーサイドのシステムやスマホアプリ、Webアプリの開発ができる人材が必要です。
どんな仕事か
CASEと呼ばれる大きな技術的変化を捉え、次世代のモビリティサービスを作り出すことをミッションとした組織です。
・基本はWEBサイトのフロントエンド領域全般
・デザインチームと連携し、UIガイドラインに従って画面の実装
・バックエンド側と連携して、APIインタフェース定義の決定
・Webアプリケーション体験向上に向けた提案・改善
求められるスキルは
必須 ・Web開発において、JavaScript、Html、CSS、Vue.js/React.jsの開発経験 3年以上
・日本語でのコミュニケーションが問題なくとれること
歓迎 ・スクラムなどアジャイル開発手法を利用した開発経験
・Git及びGitflowを利用した開発経験
・TypeScript、Nodejs、Nuxt.js、Next.jsを利用した開発経験
・Atomic DesignやComposition APIの開発経験
・Jest/Vitestを用いたテスト設計、実装の経験
・SeleniumやAppiumを利用したE2Eテスト自動化の経験
・AdobeやFigamaを利用したデザインシステムの設計、開発経験
・Webサイトの情報デザインの経験(端末、OSに依存しないレスポンシブなデザイン)
・バックエンドの設計、開発経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
神奈川県横浜市
勤務時間は
【勤務時間】
9時から17時30分
※フレックスタイム制度(標準労働時間/1日7時間45分)

【勤務形態】
出社頻度は基本週2回程度を想定(リモートワーク併用可能)
給与はどのくらい貰えるか
応相談
待遇・福利厚生は

退職金制度、厚生年金基金、確定拠出年金、社員研修制度、社宅・社員寮、カフェテリアプラン、保養所、再雇用制度、持株制度、財形貯蓄制度、医療施設 等
休日休暇は

年間休日:133日(2024年度計画)
完全週休二日制(土日祝)、出産・育児休暇、介護休暇など完備
【2024年度長期休暇予定】
・GW:10連休(2024/4/27~5/6)
・お盆:10連休(2024/8/9~8/18)
・年末年始:10連休(2024/12/27~2025/1/5)
※有給休暇の5日連続取得を「プレミアムバケーション」と名付けて、各職場で推奨しています。
どんな選考プロセスか
面接複数回
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
家庭用・業務用電子機器、電化製品、住宅関連機器、FA機器、情報通信機器、電子部品、および車載製品などの生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー
取扱い紹介会社
大学前リクルートセンター☆JOB,STa(DaiLand株式会社)
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-301330
紹介事業許可年:2010年3月
登録場所
大阪本部
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-200 大阪駅前第2ビル2階3-5
掲載中の求人
現在1173件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職