掲載期間24/06/21~24/07/04 求人No.DAILA-mz-20240621

【三重県(四日市)】電子材料事業の調達企画職

購買・調達

年収600万円~1199万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業管理職・マネジャー土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
世界的な原材料高騰や供給問題、ロジスティクに関する不安定要素が頻発しており、事業継続~拡大には、短期&中長期双方の視点での調達戦略、調達企画が不可欠になっています。
当該事業は、今後の市場開発や新商品開発を通じて、大幅な拡大を目指しており、それに伴う、調達先の拡大、安定供給の確保、BCP体制の構築など、対応すべき業務が多くあります。
その統括組織としての調達部門スタッフを募集します。
どんな仕事か
主な担当業務は、電子材料事業の調達スタッフとして、調達戦略立案~遂行を行うことになります。海外拠点の調達スタッフとの連携も行います。
●担当業務と役割
・主な担当業務は、電子材料事業の調達スタッフとして、調達戦略立案~遂行を行うことになります。海外拠点の調達スタッフとの連携も行います。
・調達の基本的な知識、国際ロジや下請法など関連法案の基礎知識が必要になります。基礎教育プログラムがありますので、不足点は入社後補うことも可能です。
・国内外の拠点調達担当とのやり取り、バックアップ業務があるので、一定量のコミュニケーション能力を求めます。基本言語は日本語がメインですが、英語、中国語が使える場面もあります。

●具体的な仕事内容
・勤務地は三重県四日市市。当事業部の最大拠点、かつ戦略中枢になります。部門トップを始め、事業スタッフが当拠点に揃っており、単なる地方拠点ではありません。
・事業部 国内拠点は他に大阪、福島県にあるので、やり取りは頻繁にあります。海外拠点(中国、台湾、タイ、欧州)とのやり取りも時々行います。
・上位組織である、カンパニー調達部門と連携して、全社調達活動の企画、遂行を行います。本社系調達部門と時々、中長期戦略やガバナンス活動を連携して進めます。
・国内、海外サプライヤ訪問、契約協議を行います。台湾、中国を中心に出張業務もあります。
・定期的なKPIや各種数字の集計を行います。そのシステム化も検討して行きます。今後の種々DX化にも関与して進めて行きます。

●この仕事を通じて得られること
・電子材料事業の変化を体感しながら、そこでの調達機能の強化を組織的に行う一翼を担って頂きますので、会社の成長と個人の成長をリンクさせることが出来ます。
・一事業の調達業務だけでなく、関連事業との連携や、本社調達部門との連携を通じて、業界に精通出来るほか、人脈構築を行うことが出来ます。
・調達関連教育、社員のステップ教育を通じて、自身のスキルアップ、知識向上を行うことが出来ます。

●職場の雰囲気
・四日市事業所は当事業部の中枢ですので、間接部門や、国内外の拠点関係者と一緒に仕事を進める開かれた職場環境です。
・業務改善やシステム導入検討など、固定観念にとらわれず、変化を進めて行く社員の姿勢を大切にしています。
・テレワークを積極的に導入し、Web会議も合理的に併用するという業務スタイルです。
求められるスキルは
必須 【必須】
・調達関連業務経験3年以上(調達企画職経験は必須ではありませんが、プロジェクト参加や社内外の連携業務の経験はスキルとして考慮します)
歓迎 【歓迎】
・デバイス部品調達や加工部材の購買の経験のある方
・化学会社の調達職、技術職として業務に取り組んだ経験のある方
・自動車もしくは車載関連製品の調達の経験のある方
・モバイル機器メーカーでの調達業務の経験のある方
・海外駐在の経験のある方、国際的な業務景観のある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
三重県四日市
勤務時間は
【勤務時間】
8時30分から17時
※フレックスタイム制度有り(標準労働時間/1日7時間45分)

【勤務形態】
リモートワーク可
海外出張あり 半年に1回程度
給与はどのくらい貰えるか
応相談
待遇・福利厚生は
【制度】持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等
【施設】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設(健康管理室) 等
休日休暇は
完全週休2日制、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、チャレンジ休暇(節目休暇)、ファミリーサポート休暇 等
年間休日(2022年度予定131日)、年次有給休暇(年間25日付与、初年度のみ入社月に応じ付与。2021年度平均取得日数19日)
※事業所・部署によって異なる場合があります。
どんな選考プロセスか
面接複数回
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
家庭用・業務用電子機器、電化製品、住宅関連機器、FA機器、情報通信機器、電子部品、および車載製品などの生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー
取扱い紹介会社
大学前リクルートセンター☆JOB,STa(DaiLand株式会社)
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-301330
紹介事業許可年:2010年3月
登録場所
大阪本部
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-200 大阪駅前第2ビル2階3-5
掲載中の求人
現在1161件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職