掲載期間24/06/21~24/07/04 求人No.SAINT-SI12

【開発】共通基盤サーバーサイドエンジニア/土日祝休/OSS活動ブログなど技術発信をされている方歓迎

SE(Web・オープン系)

年収700万円~799万円
大手企業管理職・マネジャー新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
概要
弊社モバイルオンラインゲームの開発基盤を整備しているグループのサーバサイド担当として参加して頂きます。
概要
弊社モバイルオンラインゲームの開発基盤を整備しているグループのサーバサイド担当として参加して頂きます。

ゲーム開発において共通に必要となるライブラリ・サービスを整備し、開発コストの軽減、品質の安定化を目指すグループです。
主にPHPやPythonの開発言語を利用しての開発となります。

運用から慣れていただき、内部実装などの把握を行っていただいた上で、追加開発などを担当いただきます。

配属予定のチーム

データ基盤(東京)
翻訳管理システム(東京)
チャットサービス(福岡)
課金ライブラリ(福岡)
など

主な業務内容
具体的には、以下のような業務内容となります。

他部署との調整
設計・コードレビュー
障害対応
チューニング
求められるスキルは
必須 必須要件
Webアプリケーションの設計・実装経験
LAMP 環境(PHPまたはPythonが望ましい)で2年以上の開発経験
歓迎 歓迎要件
チーム開発でのリーダー経験
要件定義から開発を行なった経験
Pythonでの開発経験がある方
Redshiftなどカラム指向データベースの運用経験
大量データの集計を行うプログラムの開発経験
OSS活動、ブログなどで技術発信をされている方
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
【開発】共通基盤サーバーサイドエンジニア/土日祝休/OSS活動ブログなど技術発信をされている方歓迎
どこで働くか
東京、福岡
※ 喫煙環境: 屋内禁煙(屋内もしくは屋外に喫煙可能場所あり)
勤務時間は
役割に応じて、一般職/裁量労働職/管理監督職のいずれかの勤務形態になります。
・一般職:9:30~18:30
・裁量労働職・管理監督職:8時間働いたものとみなし業務の遂行方法、始業・終業時刻を含む時間配分を労働者の決定に委ねます。
給与はどのくらい貰えるか
応相談
能力等に応じて決定
勤務形態毎の月額給には、下記手当を含みます。また、規定の時間を超える時間外勤務/深夜勤務についての割増賃金は追加で支給します。
・一般職:30時間分の時間外手当
・裁量労働職:20時間分の深夜手当
・管理監督職:深夜勤務相当額とする10万円の役職手当
待遇・福利厚生は
保険
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生
懇親会補助、予防接種、提携機関によるEAP(メンタルヘルスケア)
制度
確定拠出年金 、従業員持株会、育休後復帰支援、サービスイン補助、サークル活動支援、情報発信促進など
※雇用形態により異なります
休日休暇は
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、会社の指定した休日(年末年始・夏季など)
休暇
年次有給休暇(初年度最高10日)、産前産後休暇、生理休暇、慶弔休暇、罹災休暇、長期勤務休暇(勤続5年毎)など
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
事業内容
ゲーム事業
その他
取扱い紹介会社
株式会社ウィルオブ・ワーク(旧:株式会社セントメディア)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080459
紹介事業許可年:2002年
登録場所
株式会社ウィルオブ・ワーク
〒163-0490 東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビルディング55F
掲載中の求人
現在299件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職