掲載期間24/06/21~24/07/04 求人No.MNXT-220126

■【日立】原子力施設のフィールド系エンジニア<日立GEニュークリアエナジー>

プラントエンジニアリング

年収600万円~949万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
【配属組織名】
原子力ビジネスユニット
原子力事業統括本部
原子力事業統括センタ
(但し、日立GEニュークリア・エナジー(株)出向(原子力生産本部
原子力サービス部))
【配属組織について(概要・ミッション)】
日立グループが手がける原子力プラント関連施設の現地工事(建設、修理、点検)に関する業務を担当。
プラントの建設計画から、設備据付・修理・点検、工事工程管理などの工事推進全般に幅広く係り、プラント設備他の健全性確保、安定した運転のため、最前線の現場で日々活躍している部署です。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・国内原子力施設各所の再稼働関連工事、新規プラント建設、新型炉建設計画
■日立GEニュークリア・エナジー株式会社
は下記参照
【募集背景】
国内原子力発電所(既設BWR/ABWRプラント)においては再稼働に向けた安全対策設備の設置工事が最盛期を迎えています。
既設プラントの再稼働後にはプラントの定期検査の他、建設中プラントの工事再開、新規プラントの建設計画が続きます。
日立グループとして、今まで以上に、より安全で品質に優れたプラント設備を供給する責務を果たし、社会に貢献し続けるため、それらの技術(フィールドエンジニアリング)の担い手を募集するものです。
【職務概要】
・所属する組織の方針に基づきプラント建設・予防保全(修理・点検)における設計開発業務を行う。
・現地工事の取り纏め者として顧客及び社内外関連部署と工事に係る調整を行い、顧客や設計部署の仕様を基に具体的な工事仕様を策定し担当する工事を推進する。
【職務詳細】
プラント建設・予防保全における設計開発業務として、以下の業務を行います。
・予防保全工事プロジェクト管理(工事計画・予算管理・納期調整・工程調整)

・建設工事プロジェクト管理(建設計画、建設工事及び付帯工事の見積・予算管理・発注、主要工事工程や建設工法の策定、土木建築ゼネコン各社との工程調整など、プラント建設に係る業務全般)
・国内の原子力施設現地における工事管理(工事推進管理(計画/実績)、顧客との調...
求められるスキルは
必須 [必須要件]※業界不問/製品不問
下記の何れかのご経験やスキルをお持ちの方:
■工程管理業務経験者(目安:3年以上) または、
■現地工事管理業務経験者(目安:3年以上) または、
■プラント建設業務経験者(目安:3年以上)
[歓迎要件]
□監理技術者(機械設置器具、電気)
□一級電気工事施工管理技士
□国内原子力発電所(業務経験者(目安:3年以上))
【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等
【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】
・People Champion(一人ひとりを活かす):
 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。
・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):
 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。
・Innovation(イノベーションを起こす):
 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。
【その他職種特有】
・明るく協調性がある。
・何事にも興味を持って取り組み、変化を恐れない。
・リーダーシップを発揮できる。
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
茨城県
勤務時間は
08:50~17:20
給与はどのくらい貰えるか
600万円~950万円
■年収についての補足
※上記年収レンジは目安です。経験・年齢・能力を考慮し、規定により優遇します。
待遇・福利厚生は
■諸手当
通勤手当 家族手当 残業手当 ※在宅勤務/新幹線通勤相談可 <福利厚生>財形制度、年金制度、独身寮・社宅制度、総合病院、カフェテリアプラン制度など
■各種保険
■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険
休日休暇は
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制、年次有給休暇(勤続1年未満22日、勤続1年以上24日 ※特別年次有給休暇を含む)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休職、配偶者出産休暇、介護休職、家族看護休暇など
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容面接回数は状況により変更する可能性がございます。 ※Web面接完結
会社概要
社名
株式会社日立製作所
事業内容・
会社の特長
<情報・通信システム/鉄道システム/電力・産業システム/昇降機の開発、製造、販売、ソリューション提供、及びこれに関連するコンサルティング、サービス等/OpenWork「社員による会社評価スコア」上位2%企業>
※売上高・従業員数は連結、連結子会社696社
★[Long Ver.] 日立グループ 会社紹介映像 - 日立:★Hitachi Brand Channel:日立のさまざまな技術を活用したソリューション・サービス・テクノロジーの体系である「Lumada」を通じて、お客さまや社会の課題を解決します。
<セグメント別売上構成比>※2022年度
◆デジタルシステム&サービス:2兆3890億円
◆グリーンエナジー&モビリティ:2兆4925億円
◆コネクティブインダストリーズ:2兆9752億円
◆オートモティブシステム:1兆9200億円
◆日立建機:4751億円
◆日立金属:8477億円
◆その他:4730億円
<製品・ソリューション>
◆デジタルシステム&サービス…お客さまの業務システムや社会インフラのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、サステナブルな社会の実現に貢献します。
・デジタルソリューション:金融ソリューション、社会インフラITシステム、公共ITソリューション、セキュリティ、ビッグデータ×AI(人工知能)、クラウド、IoT/データ利活用
・ITプロダクツ:デジタルITインフラソリューション、ハイパーコンバージドインフラストラクチャ(HCI)ソリューション、サーバ&ソリューション、ストレージソリューション、ミ...
設立
1920年2月
資本金
460億7900万円
売上高
10兆8811億5000万円
従業員数
322525人
取扱い紹介会社
株式会社メイテックネクスト
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-301658
紹介事業許可年:2006年
登録場所
東京本社
〒110-0005 東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル
名古屋支社
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビル 本館 16階
関西支社
〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル8階
掲載中の求人
現在4458件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職