掲載期間24/06/21~24/07/04 求人No.RASIK-nttd-1065

先進DX企業向け開発におけるアジャイル開発PO/ビジネスアジリティ向上でDX開発推進/超大手SIer

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

年収700万円~949万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
【採用背景】
先行きの見えにくいDX時代のビジネス状況においては、不確実性を前提とした中で成果を出すことができる開発体制が求められています。
これまでアジャイル型開発は小規模向けとされてきていましたが、大規模向け開発についても、アジリティの高いデジタル化組織への変革を進めるべく、従来型組織から切り出す形での組織化を進めています。
このような状況において、ヒューマン・セントリックに物事をとらえ、お客様に対して新しい価値をスピード感を持って提供することができる人財を求めています。
どんな仕事か
日本を代表する日系グローバルSIer企業
国内外に195,000名 売上高4兆3,670億円を誇り、官公庁/金融系/製造業系/海外の4本柱で最先端技術のSIerです。
【職務内容】
当社のお客様の中でもDXの取組が活発な先進企業の多くはアジャイル開発を選択され、内製化を推し進める傾向にあります。
外部の支援を必要とする企業も多く存在しています。
当組織は、そのようなお客様のビジネスアジリティが高まり、お客様の事業の発展に寄与できるよう様々な支援を行います。

当ポストでは、先進企業のお客様のアジャイル案件において、お客様PO補佐(もしくはシステム寄りのPO)の立場として、お客様の顕在的・潜在的業務要求をシステム要件に落とし、プロダクト(システム)に効率的に反映していくことで、お客様のビジネスアジリティの向上に貢献して頂きます。

お客様から出た業務要求をプロダクトに実現するだけではなく、プロダクトの分析を通して潜在的な業務要求を掘り出していくことで、お客様ビジネスのグロースに貢献できる機会もあります。

★PO補佐/システム寄りPOの具体イメージ★
■既存プロダクトのグロース
・要望元から出る改善要望をバックログ化し、システム要件に落とす
・バックログの概算工数や規模感をSMと見積もり、バックログ実現で見込まれる効果を要望元にヒアリングし、お客様PO(ビジネス寄りPO)とバックログの優先度と実現時期を調整する
・合意したスケジュールでバックログを実現するべく、SMおよび開発チームをサポートし、要望元や外部システムとの詳細要件調整などを行う
・実現したバックログの効果測定結果をお客様PO(ビジネス寄りPO)と振返りし、次の優先度決めに反映する
※上記サイクルを回すことでプロダクトのグロースを実現

■新規プロダクトの開発
・お客様から新規プロダクトの構想をヒアリングし、周辺システム含め最適なシステム化範囲を検討し、新規プロダクトのスコープを調整していく
・新規プロダクトのスコープについて、各テーマごとに詳細化していき、システム要件に落としてバックログ化する
・お客様PO(ビジネス寄りPO)とバックログの優先度と実現時期を調整しつつ、初期リリースのスコープとスケジュールを合意する
・合意したスケジュールでバックログを実現するべく、SMおよび開発チームをサポートし、要望元や外部システムとの詳細要件調整などを行う
※初期リリースと平行してエンハンスに入る準備、以降は既存プロダクトのグロース同様の流れ

【想定残業時間】
通常20~30時間程度

【出張有無・頻度】
海外出張が年1~2回程度
求められるスキルは
必須 Webベースの業務アプリケーションの企画・開発について、下記いずれかの要件を満たす方。
・上流要求定義やシステム間を跨いだ仕様管理経験(開発手法は問わない)
・仕様調整含むPM経験
歓迎 ・アジャイル開発経験(PO/SM)
・POとしてサービス企画のご経験がある方
・事業会社ビジネス部門に対してのシステム開発サポート経験(ベンダまたは事業会社システム部門の立場から)

■他言語力
英語(仕様書読解)

■資格
・認定スクラムマスター等のスクラム関連資格
・IT関連資格
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都 豊洲
※ただし、リモートワークが中心となります。
勤務時間は
フレックスタイム
給与はどのくらい貰えるか
年収:700万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
待遇・福利厚生は
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
休日休暇は
年次有給休暇20日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
どんな選考プロセスか
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
日本を代表する日系グローバルSIer企業
売上高
4兆3,670億円
従業員数
195,000名
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
掲載中の求人
現在7999件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職