掲載期間24/06/21~24/07/04 求人No.RASIK-nttd-389

システムEgr・ITアーキテクト/開発PJTの生産性革新担うプロフェッショナル/超大手上場Sier

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

年収700万円~1049万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
【採用背景】
1.現在、採用元部署では、毎年2000件規模の社内システム開発プロジェクトにおける品質・生産性向上を担うべく、各プロジェクトへ技術者を派遣して取り組んでいるところではあるが、リソースが不十分で、対象カバレッジが十分確保できていない状況にある。

2.遅くとも2020年度上期中に中堅を2名程度雇用し、より多くのプロジェクトの品質・生産性向上を推進できる体制にしたい。

3.上記を実現するために、一般的なシステム開発経験を3年程度以上有し、新しい技術も厭わずチャレンジできる中堅2名程度を採用。

4.3が実現した先にはプロジェクト相談からデリバリまでワンストップで請け負える生産性革新プロフェッショナル体制を確立するとともに、雇用した中堅クラスのキャリアとしてはアソシITSP/ITA、ひいてはシニアITSP/ITA取得へ結びつける。
どんな仕事か
日本を代表する日系グローバルSIer企業
国内外に195,000名 売上高4兆3,670億円を誇り、官公庁/金融系/製造業系/海外の4本柱で最先端技術のSIerです。
【職務内容】
・当社各分野(公共・金融・法人)のさまざまなシステム開発プロジェクトをターゲットとして、品質・生産性向上に貢献する技術支援を担当いただきます。
・ソフトウェア開発プロセス、ソフトウェアアーキテクチャ、さらには品質・生産性向上に資するソリューションの各側面から、プロジェクトが手掛けるシステム全体の課題を手早く顕在化させ、品質確保の視点から解決へつなげていく業務です。
・時には自らプロジェクトに参画(数か月から1年程度のスパン)し、ITスペシャリスト/ITアーキテクトとして対応いただきます。
(システムのグランドデザイン策定から共通化・標準化などの指針策定、開発プロセス策定など)

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当社各分野にまたがる様々なプロジェクトに横断的に携わることができます。
・特に大規模案件・システムのデザインレビュー・監修に携わることができます。
・長年にわたり、上記対応を重ねてきた高スキル技術者が集う組織の一員として活躍いただきます。

【組織情報】
・当社においてソフトウェア開発技術を統括する部署であり、同分野における調査研究からソリューション開発・標準化、普及展開までを手がけています。
また、同分野の専門性を活かして社内への技術支援も展開しており、当社事業本部での開発プロジェクトが作成した設計書やソースコードを対象としたレビューや、時にはプロジェクトにアーキテクトとして参画するなど、現場対応も幅広く実施しています。

・トラディショナル開発をデジタル技術を活用してモダナイズすることによるプロジェクトの品質・生産性向上と現場技術者の働き方の変革


【担当する役割】
・国内だけではなくグローバルワイドなクラウドビジネス拡大に伴い、今回、新規の国内外プロジェクトを統括し、配下のメンバ・協働者の管理を推進しながら、各分野・プロジェクト主観と連携しプロジェクトを推進する管理職(課長候補)クラスを募集しています。
・プロジェクトの管理だけではなく、これまでのクラウド領域の経験を活かし、クラウド技術スペシャリストとして一人称で支援に取り組める方を希望しています。



求められるスキルは
必須 【必要条件】
■求める経験・スキル・知識
・オープン系のシステム開発経験など、何等かシステム開発の実装経験をお持ちの方
・ソフトウェア開発における品質確保やプロセス、ソリューションなど幅広な知見を有する方、ないしそうした業務に強い関心を持つ方

■他言語力
技術的資料読解が可能なレベルの英語力(目安:TOEIC600点以上)
歓迎 【歓迎条件】
■求める経験・スキル・知識
システム開発経験5年以上で、下記いずれかに該当する方
・AP基盤・フレームワークの開発に携わったことがある
・性能や可用性確保のためにアプリケーションサーバやデータベースのチューニングに携わったことがある

■他言語力
・英文による技術文書・論文類の読解スキルをお持ちの方(目安:TOEIC600点程度)

■資格

・ソフトウェアアーキテクトとしての経験をお持ちの方
・性能・可用性など非機能要件定義の経験をお持ちの方
・他者が手がけた設計に対するレビュアー経験をお持ちの方
・モデリング(抽象化)能力、論理構成図の作成などが得意な方
・ソフトウェア開発のプロジェクトマネジメントを体系的に理解している方
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
課長代理、主任
どこで働くか
東京都 豊洲
給与はどのくらい貰えるか
年収:700万~1000万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外9万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
待遇・福利厚生は
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、
年次有給休暇20日(採用月により異なる)、
特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
どんな選考プロセスか
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
日本を代表する日系グローバルSIer企業
売上高
4兆3,670億円
従業員数
195,000名
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
掲載中の求人
現在7999件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職