掲載期間24/06/21~24/07/11 求人No.EAGE-399802

データ分析マネージャー(促進推進分析課)【英検×DX推進】年間休日125日

社内SE・システム管理

年収900万円~1149万円
転勤なし土日祝休み年収600万以上
募集情報
なぜ募集しているのか
体制強化のための増員募集
どんな仕事か
【普及促進活動プロジェクトについて】
分析チームのマネージャーは、PCに向かって作業に没頭するのではなく、高い論理的思考力やデータ処理能力を活用して、普及促進活動プロジェクトの目標設定、データに基づくターゲット選定の支援、施策の有用性分析に積極的に関わっていただく予定です。適性次第ですが、部門横断の普及促進活動プロジェクトのリーダーを担っていただく可能性もございます。

対経営向けへの報告、提言:
英検受験者予測、必要試験会場数の算出、協会内外依頼データの作成、英検受験者傾向の分析・報告、協会内業務改善推進

対社外向けへの報告・提言:
自治体向け、学校向け報告書の作成および報告、データ分析を通じた普及促進活動支援

課のマネジメント:
業務、方針、人員(数名)、及び予算の管理

データ分析:
外部環境に関するデータ、受験者/成績データの分析、受験者や学校・自治体等への付加価値のある情報の提供

志願者数予測:
過去の実績と環境変化を考慮した申込者数の予測、関連部門へのデータ提供など

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
本ポジションを含む同社業務全般
求められるスキルは
必須 ・データ分析の経験(BI・SQL・DBなどを用いての分析)
・経営に対して分析結果や施策をプレゼンしたご経験
・マネジメントのご経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
住所:東京都新宿区横寺町55
アクセス:都営大江戸線【牛込神楽坂駅】A1出口 徒歩3分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
変更なし
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 敷地内全面禁煙
勤務時間は
9:30~17:30(実働7時間)
時間外労働の有無:あり/月平均20時間
給与はどのくらい貰えるか
年収906万円~1104万円。月給制 月額基本給510,000円~×12ヵ月+賞与
管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
待遇・福利厚生は

昼食手当(月20,000円/年240,000円)
リフレッシュ休暇(5年,15年,25年毎にそれぞれ5日,10日,10日間)
休日休暇は
完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,産前・産後,育児,介護
どんな選考プロセスか
面接回数3回 ※筆記テスト 無
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
※スキル、ご経験によって選考回数が変更になる可能性がございます。
会社概要
社名
公益財団法人 日本英語検定協会
事業内容・
会社の特長
《協会概要》
1.英語能力判定事業
2.実用英語の研修・教育事業
3.実用英語の習得及び普及向上に繋がる研究及び事業に対する助成事業
4.その他、目的を達成するために必要な事業

同協会は、グローバル人材の育成が求められている日本で、その実現を支援するパイオニアとして1963年に誕生した「実用英語の普及と向上」をミッションとする公益財団法人です。50年以上の歴史の中で、試験のラインナップも社会のニーズに合わせて増え、英検、TEAP、IELTS、Linguaskill Business、GCASなど、学習段階や目的に合わせた試験の提供を行っています。

《実用英語を考える。世界へ羽ばたく人材を育てる》
「実用英語技能検定」等の英語能力判定事業のほか、様々な機会を通じて、実用英語の研修・教育事業やその普及向上に繋がる事業への助成等を行い、実用英語の習得及び普及向上に寄与することを目的とし活動しています。主力事業である『英検』は、実社会で役立つ「世界レベルの英語力」を測る資格試験として、入試や海外留学、企業など社会で広く認知されています。
設立
1963年
従業員数
159名
取扱い紹介会社
エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296
紹介事業許可年:2000年
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
掲載中の求人
現在837件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職