掲載期間24/06/21~24/07/04 求人No.RASIK-1091-TT

データ活用の側面から行うシステム開発/通信業界の設備管理領域/休暇◎福利厚生◎超大手IT企業

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

年収450万円~949万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
●日本トップ、世界6位の日系グローバルSIer
・国内外合わせて、従業員数19万人。世界50以上の国と地域でサービス展開
・売上4兆3,600億
・リモートワークやフレックスはもちろん、福利厚生や制度整備も整っているので
柔軟な働き方ができ、ワークライフバランスも◎
●公共・金融・法人の各業界のリーディングカンパニーと幅広い顧客に対し、情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献していく。
どんな仕事か
東証プライム/従業員数19万5,000人/売上4兆3,600万円/通信業界の設備管理領域のDX化/リモート/テレワーク/介護・子育て支援◎/国内最高峰の福利厚生
通信業界の設備管理領域では、社会課題である設備老朽化や人材不足に直面している状況下においても、お客様は設備管理業務の洗練化、とりわけサービス品質においては感動水準までひきあげることをめざす姿と掲げています。一方で、現状のお客様業務実行の軸となるシステムはサイロ化されており、業務洗練化を実現するためには最新のデジタルを活用した解決策の立案が必要となってくるため、私達は設備管理システム群のレジリエンス強化としてシステム統合化、DWH構築/データ活用を実施していくことでプロアクティブな業務実現をお客様とともにめざしております。

特にデータ活用においてはお客様の新たなビジネスポートフォリオとなる非通信ビジネスへの拡張を考えていくことが求められており、通信業界に閉じない業界ボーダレスの考え方が重要になってくると考えます。まずは顧客業務改善を実現するためのシステムグランドデザインを描き、データ活用の側面から立案・提案していきつつ、システムエンジニアとしてシステム開発を遂行していただき、いずれはプロジェクトマネージャとして非通信ビジネスサービス開発のプロジェクトをリードしていただきます。

システムエンジニアとしての主な職務内容は以下の通りです。
・ お客様からヒアリングした現状業務のドキュメント化
・ 現状業務および他業界DX実績等をもとにしたTobeの仮説立案
・ 仮説ををもとにしたお客様の真の要望の具体化
・ 要望を実現するための基盤方式、処理方式、運用方式等のアーキテクチャの検討
・ システム開発における設計~開発~試験の一連の関連作業
・ システム開発にて発生した技術的課題の検討・解決策の策定
・ 新規技術のサーベイ及び技術検証の実施
データ分析・活用のIT技術を活用しながら、サービスを自らの手で作ることを行いたい、経験したい、学びたいという方は、ぜひ、応募してください。

<補足説明>
設備管理業務とは、回線サービスの設備の設計・設置工事・運用(監視・点検・修理など)であり、装置は通信事業者が利用者にサービス提供するために必要な経路にある全てを管理対象とする業務となります。
求められるスキルは
必須 ■求める経験・スキル・知識
・新規システムの仕様調整、設計、試験の推進、システム開発の経験
・課題解決能力/推進力
・新しいことに積極的にチャレンジできること
歓迎 ■求める経験・スキル・知識
特になし。DWH構築/データ活用に興味があるかたであれば大歓迎

■資格
・ 情報処理技術者のうち、応用情報技術者、ITストラテジスト、システムアーキテクト、ITサービスマネージャ、プロジェクトマネージャ
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区/品川駅
※週4リモート、週1出社が基本です。
給与はどのくらい貰えるか
450万~900万スタート ご経験に応じお話合いの上決定
待遇・福利厚生は
【制度】
育児休職制度、介護休職制度、短時間勤務制度、再採用制度、テレワーク制度、裁量労働制度、フレックスタイム制度 等
【福利厚生】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))、健康管理/定期健康診断、健康相談、人間ドックなど、財形貯蓄、社員持株会、持家取得支援、住宅補助、育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用、企業年金など※カフェテリアプラン(選択型福利厚生)
休日休暇は
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇20日、特別休暇(慶弔ほか)、病気休暇、ライフプラン休暇、産前・産後休暇、介護休暇、看護休暇 等
どんな選考プロセスか
書類選考 → 1次面接 → 最終面接 → 内定
※選考過程にて適性検査あり
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
国内最大級のIT企業(SIer)として、ITを活用した新たな「しくみ」を世界のクライアントに創造・提供し、社会や組織の発展をサポートしています。設立以来、公共分野のシステムから始まり、医療、金融、製造、通信、電気・ガス、流通などの法人向けのシステムをはじめとしたさまざまなビジネスの変革をITの力で支えてきました。

グループ全体で19万人を超える社員が、世界50以上の国と地域、200を超える都市においてサービスを展開しています。社内外問わず広く技術やアイデアを集め、今までには不可能だったイノベーションを実現していくことを重要視しており、様々な方の知識や経験を1つ1つ大事にしています。

また、柔軟な働き方を制度から推進、福利厚生や制度を整えつつ、大きいチャレンジを世代問わずにしていただく環境が整っております。

【主な事業】
・システムインテグレーション事業
・ネットワークシステムサービス事業


設立
1988年
資本金
1,425億2千万円
売上高
4兆3,600億円
従業員数
195,000名
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
掲載中の求人
現在7999件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「データ活用の側面から行うシステム開発/通信業界の設備管理領域/休暇◎福利厚生◎超大手IT企業」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職