NEW 掲載期間24/06/24~24/07/07 求人No.CARX-1228

【DX】開発ディレクター★中古不動産売買『イエウール』・リフォーム『ヌリカエ』【株式会社Speee】

プロデューサー・ディレクター(Web・モバイル・ゲーム関連)

年収600万円~899万円
上場企業株式公開準備ベンチャー企業新規事業・新サービス土日祝休み20代役員在籍年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
【デジタルトランスフォーメーション事業本部について】
SpeeeのDX事業本部は、レガシーなリアル産業をデジタルやテクノロジーによって変革していくことを目指しています。現在は、不動産中古流通業界で『イエウール』、リフォーム業界で『ヌリカエ』という事業を展開しています。
https://ieul.jp/
https://www.nuri-kae.jp/

またDX事業本部では新規事業開発を積極的に進めており、2019年には3領域で新プロダクトをリリースしました。また2020年にも新プロダクトを複数リリースすることが決定しています。

◯キャリアパス
本業務を通じて、開発ディレクション全般のご経験を積んで頂いた後は、ご本人の志向性に応じて幅広いキャリアパスの提示が可能です。事業企画や別事業の立ち上げ責任者等の事業開発系のキャリア、マーケティングMGRのようなよりマーケティング領域を深めていくキャリア、プロダクトマネージャーのようなよりプロダクト開発に特化していくキャリア、等が可能性としてあります。DX事業本部としても、さらなる事業創造に積極的に投資していくため、その一翼を担っていただきたく思っています。
どんな仕事か
Speeeのデジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部において、既存事業・新規事業、双方のプロダクト開発におけるディレクション業務をメインに携わっていただきます。
◯ポジション概要
DX事業本部で運営している複数のプロダクトがありますが、今回は主に中古不動産の売買領域におけるプロダクト(イエウール、すまいステップ、おうちの語り部、etc)を担当いただく予定です。既存プロダクトの改修や新規プロダクトの立ち上げ時において、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の指揮を取っていただきます。事業戦略上、オーガニック集客(SEO)が重要なポイントであり、単なるテクニカルなSEO対策ではなく、本質的にユーザーオリエンテッドなプロダクト構築を目指して日々取り組んでおります。

◯具体的な業務内容
・オーガニック集客(SEO)を意識した施策の立案と検証
・複数名のエンジニアをディレクションしての施策実装
・アクセスログを元にした解析
・SQLやGoogleアナリティクス、その他ツールを使った分析・調査
・ユーザーニーズに沿うサイト構成の企画、オーガニック集客の推進
・新規プロダクトの立ち上げ時におけるプロダクト開発の推進

◯ポジションの魅力
・本質的なオーガニック集客のノウハウ:
昨今のSEOトレンドにおいては、テクニカルなSEO対策は効果が薄く、本質的にユーザーオリエンテッドなサイトであるかという点が非常に重視されています。これは明確な基準が示されていないがゆえに難易度が高く、またユーザーニーズが日々変化するため常に改善を重ねていく必要があります。「本質的なユーザーニーズを捉え、それに対してプロダクトやコンテンツを開発する」というWebサービスにおける本質であり、もっとも価値が生み出せる領域において、ノウハウを得ていただくことが可能です。

・積極的な事業創造:
現在のDX事業本部において、次代の柱となる事業を創出しようという機運に溢れています。既存事業が一定の成長を遂げ、こちらもさらなる成長を目指していますが、それだけにとどまることなく、事業創造集団として今後も積極的に事業立ち上げを行っていきます。

・潤沢な投資余力:
Speee全社としても収益事業を持ちながら、DX事業本部としても既存事業にて収益を十分に上げられている状態のため、新規事業に振り向ける投資が潤沢にあります。外部資本を入れていないため、社内にて事業への投資判断が可能なため、積極的、かつ迅速な投資が可能です。

求められるスキルは
必須 【必須条件】
・WebサービスやWebシステム等の開発におけるディレクション、プロジェクトマネジメントの経験がある方
※マーケティングやSEOについての知識は不問です
歓迎 【歓迎条件】
・複数名のエンジニアをディレクションした経験がある方
・画面設計などフロント開発に関するプロジェクト経験を持っている方

【求める人物像】
・個人のスキル習得ではなく、事業成果にコミットすることができる方
・難所や困難が生じた際に、そこをスタートして諦めずに取り組み続けることができる方
・ユーザー価値を追求したいと考えている方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル5階
※2021年2月から六本木グランドタワー39Fオフィスに移転予定。
勤務時間は
9:30~18:30
休憩時間:60分
給与はどのくらい貰えるか
経験・スキルにより応相談
待遇・福利厚生は
【保険】
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

【諸手当】
・交通費全額支給
・住宅補助手当(Speeeの規定範囲内に限る)
・家族手当・勤続手当・結婚祝い金・出産祝い金
・マタニティー健診補助

【待遇・福利厚生】
・年1回社員旅行実施
・ノートパソコン支給 *エンジニア mac(ノート)*デザイナー windows(デスクトップ) *その他 windows(ノート)
・書籍購入費負担 ・定期食事会開催 ・気分転換スペース(SpeeeCafe)
・常備医薬品有り ・服装自由

【屋内の受動喫煙対策】
・オフィス内全面禁煙 ※ ビル内に共同喫煙室あり
休日休暇は
土日・祝日 ・パパ立ち会い休暇 ・マタニティー健診休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→面接複数回

※詳細につきましては、エントリー後にご説明させていただきます。

※当社(株式会社キャリア・エックス)では、履歴書・職務経歴書の添削指導および面接対策を実施しております。お気軽にお問い合わせください。
※既に弊社(キャリア・エックス)のコンサルタントと面談をされた方は、担当コンサルタントにお問い合わせください。
会社概要
社名
株式会社Speee
事業内容・
会社の特長
■事業内容詳細
【1】マーケティングインテリジェンス事業
膨大なデータを処理するアルゴリズムを追求した自社開発のプロダクトと、上段の戦略設計からPDCAを回しきるまでの包括的なサービスをベースに、マーケティング変革パートナーとしてクライアントの成長に貢献していきます。

<プロダクト>
『UZOU(ウゾウ)』https://uzou.jp/
 「嫌われる広告」から「好かれる広告へ」。最先端のネイティブアド配信プラットフォーム

『Markeship』https://markeship.jp/
 ビジネスを効率的かつ創造的に推進するための”指針”となるデジタルマーケティング総合支援プラットフォーム

<コンサルティング>
日々進化していくデジタルテクノロジーを適切に活用することで、これまで最適化しきれてこなかったマーケティング活動を次のステージに進めていきます。

【2】デジタルトランスフォーメーション事業
未だIT化の恩恵を受けていないレガシーな領域に参入しています。

『イエウール』…不動産売却の課題を解決し、中古不動産市場の拡大に貢献。
『ヌリカエ』…負の状況に価値を見出し、外装リフォーム市場を活性化。

【3】ビジネス R&D
※現在ビジネス R&Dフェーズにある事業

・ブロックチェーン データプラットフォーム
・HR インターネットメディア領域
 インドネシアに拠点を構え、東南アジアを中心としたHR領域の事業を展開。
・不動産 デジタルトランスフォーメーション領域
 不動産×アルゴリズム・AIをテーマに価値提供するサービスを企画中。
・メディカル・ヘルスケア領域
・インベストメント領域
 株式会社BEC 株式会社VRizeへの投資。
設立
2007年11月29日
資本金
1,365,457千円
従業員数
約350名(2020年4月現在)
取扱い紹介会社
株式会社キャリア・エックス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307591
紹介事業許可年:2015年
登録場所
株式会社キャリア・エックス
〒105-0004 東京都港区新橋2-13-6 6F
掲載中の求人
現在1957件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職