NEW 掲載期間24/06/24~24/07/07 求人No.RASIK-BDC/KeiriKesKai

経理/決算業務や開示業務など経理全般/経営に近いポジション/業務改善等にも携われ裁量大/上場企業

経理

年収600万円~949万円
上場企業ベンチャー企業新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
どんな仕事か
【業務内容】
・決算業務や開示業務など、経理全般を担当していただきます。
・単体決算業務(月次/四半期/年次)
・連結決算業務(四半期/年次)
・グループ会社の決算サポート(連結パッケージの作成、監査対応など)
・開示業務
・監査/内部統制対応
・会計基準変更対応
・固定資産管理
・税金計算、納付

【ポジションの魅力】
(1)これまでの知識、経験を生かした改善とアウトプットを、経営に近いポジションでスピーディに実行することができます。
(2)M&Aや市場変更なども実施する可能性があり、ご活躍次第ではありますが、将来的にはそれらの経営戦略上重要なプロジェクトに関わることができます。
(3)経理部はまだ規模が小さな組織のため、仕組み化されている業務を進めるだけでなく、ゼロから業務を構築する機会が多くあります。
そのため、これまでのご経験を元にしたアウトプットが積極的に行える環境です。
また、経営に近いポジションで業務を行えるため、全社の状況や課題をスピード感持って把握することができ、自ら提案・実行することができます。
また、ご活躍次第でマネジメントをお任せしていくことができます。

【募集背景】
電子契約サービス「クラウドサイン」をはじめ、各事業の急成長に対応できるよう、またグループ会社の増加将来の連結決算に備えてた体制強化として、増員募集を行います。

【当社について】
社名が固いので固いと思われがちですが、そのようなことはなくベンチャー気質と着実性が共存するカルチャーです。
事業の方向性もあり、「社会課題を解決したい」「どのような価値観を提供して、どのような社会をつくっていきたいか」ということに共感して入社する方が多いです。
専門家と気軽にアクセスできるプラットフォームの展開、契約締結のDXを進める「クラウドサイン」など社会貢献性が高い事業を複数展開しております。

※変更の範囲:会社の定める業務
求められるスキルは
必須 ※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・上場会社における決算リーダー経験
・連結決算の対応経験(親会社経理としての連結決算経験、もしくは子会社経理として親会社への報告経験)
・監査法人での監査経験3年以上

歓迎 ・公認会計士資格試験合格者
・連結精算表の作成経験インターネット事業での経理経験
・連結システムの導入経験
・国際会計基準(IFRS)導入経験
・freee会計を利用した経理業務経験
雇用形態は
正社員 ※試用期間(3ヵ月)中の条件変更無し
どんなポジション・役割か
【週3在宅】経理(決算・開示担当)~組織拡大を支える経理/業務改善などにも携われ裁量◎/上場企業~
どこで働くか
東京都港区六本木

※変更の範囲:会社の定める事業所※リモートワークを行う場所を含む
勤務時間は
コアタイム無しのフレックスタイム制
※中抜けが可能なため、家庭との両立に活用する社員も多いです
※ハイブリッドワークを推奨しています(ビジネス職は週3日の出社を基本としています)
 エンジニアについてはフルリモートの方も一部あり。
給与はどのくらい貰えるか
年収:600万~904万円  
※想定の為、現職給与を加味し、オファーします。
待遇・福利厚生は
■加入保険
厚生年金/健康保険/雇用保険/労災保険 ※法令通り適用します。

■福利厚生
・近距離手当制度
・従業員持株会
・企業型DC制度
・部活動補助制度
・定例懇親会
・自転車通勤制度
・シャッフルランチ
・社内表彰制度
・不動産仲介手数料割引
・ベビーシッター費用補助
・外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度
・副業OK
・PC貸与
休日休暇は
・土日祝祭日
・夏期休暇(取得年度の6月末在籍て 3日、7月末在籍て 2日、8月末在籍て 1日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・妊婦特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇(男性の育休も取得実績が多く、数週間~数か月育休をとる社員も珍しくありません)
・介護休暇 短時間勤務(育児・介護)
どんな選考プロセスか
書類選考
一次面接
二次面接
最終面接

<オンライン面接>可
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
法律の専門家である弁護士を、もっと身近に感じられる社会を創りたい。
弁護士ドットコム株式会社は、「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。

~専門家をもっと身近に~
世界中の人達が「より良く生きる知恵=知的情報」を自由に活用できる社会を創り、人々が幸せに暮らせる社会を創造することを理念としています。
そのため、同社のサービスは人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」を始め、企業法務向けポータルサイト「BUSINESS LAWYERS」、弁護士事務所および税理士事務所の業務支援サービス「弁護士ドットコムPro」「税理士ドットコムPro」「弁護士ドットコムキャリア」、クラウド契約サービス「クラウドサイン」など多岐に渡ります。
設立
2005/7/4
資本金
439百万円(2021年3月現在)
従業員数
441名
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
掲載中の求人
現在7999件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職