NEW 掲載期間24/06/24~24/07/07 求人No.RASIK-CD/JP-BIZ-42

BXデザイナー・コミュニケーションデザイナー★各種タッチポイントにおけるデザイン、ディレクション全般

デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)

年収600万円~1049万円
海外展開あり(日系グローバル企業)ベンチャー企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み年収600万以上リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
【募集背景】
「総額118億円のシリーズC資金調達に伴い、組織体制を更に強化します」
大手外資系コンサル会社に在籍していた代表が、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションを掲げ、製造業界の課題を解決すべく立ち上げた当社。
2017年11月の設立以来、大手メーカーなどからのお問い合わせが殺到しています。
2018年に10億円、2021年8月に80億円、2023年7月には118億円の資金を調達し、新規事業である図面データ活用クラウド”CADDi DRAWER"のさらなる市場拡大を進めていきます。
CADDi DRAWERの進化や顧客に提供できる価値の変化に対応したブランドデザインがますます重要となってきます。そのため、一緒にそれを創っていただける方を探しています。
どんな仕事か
【職務内容】
キャディのBX / コミュニケーションデザインに関わる業務をお任せします。
DRAWER事業本部のマーケティングチームへの所属になり、マーケティングチームはデザイナーのほかに広報のメンバーがおり、全体で10名のチームです。

■具体的な職務内容
・各種タッチポイントにおけるデザイン、ディレクション全般
・マーケティング領域(Webサイト / 紙媒体 / 広告 その他)のデザイン、ディレクション
・ブランドコミュニケーション、インナーブランディングに関わるデザイン、ディレクション

【仕事のやりがい・魅力】
キャディのアイデンティティやサービスの魅力を正しくお伝えし、出会いやコミュニケーションの体験を向上・信頼を深ていくことが、キャディの BX / コミュニケーションデザイナーの使命です。
各種タッチポイントにおけるデザインは、対面に例えるとご挨拶、自己紹介です。
場所に合わせた服装ができているか、笑顔で目を見てご挨拶ができているか、相手に合わせた振る舞いや言葉遣いができているか、いつお会いしても一貫したことを伝えられているか。
対面以外の接点においてはキャディの顔となり、対面の場合にはコミュニケーションをより良くするためのツールとなります。

レガシー業界に向けたデザインにご興味がある方、会社の成長に合わせた体験設計にご興味がある方はぜひご応募ください!

【同社について】
「100年以上イノベーションが起きてない製造業の調達領域を変革!~多重下請け構造から"強み"で繋がるフラットな構造へ~」
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)を提供しています。
国内で120兆円にのぼる製造業の調達領域のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を牽引し、より生産性の高い仕事に注力しながら発注側も受注側も利益を上げられる、新たな産業構造を構築します。
求められるスキルは
必須 ・キャディのミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方
・自己表現やトレンドを優先するのではなく、ブランド / 業界 / ターゲットを理解し、戦略的にデザインができる方
※ご応募の際に、履歴書・職務経歴書のほかにポートフォリオの添付またはURLでのご提示をお願いしております。
歓迎 ・デザイナーとしての実務経験をお持ちの方(2年以上)
・Web、紙媒体のデザイン経験がある方
雇用形態は
正社員(試用期間あり:原則3ヶ月 期間中に待遇の変動はありません。)
どこで働くか
東京都台東区蔵前
※在宅勤務・リモートワーク:相談可

勤務時間は
9:00~18:00

給与はどのくらい貰えるか
年収:600万~1,000万円 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。

・給与改定は原則年2回
待遇・福利厚生は
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
・通勤手当:交通費支給上限月3万円
・社会保険:補足事項なし
・補助金(引っ越し補助金、子ども手当、結婚お祝い金等)
・社用PC貸与
・社用携帯(iPhone)貸与 ※原則セールス職のみ
・健康診断、婦人科検診費用負担
・オフィスドラッグ
・オフィスコンビニ
・学習支援(書籍購入制度、語学学習支援、モノづくり体験、外部研修サポートなど)
・全社表彰
・部活動
休日休暇は
年間休日日数123日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
夏季休暇(2日間)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、入社時特別休暇
(入社後半年未満でも3日間まで有給休暇取得可)
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
■会社紹介:
多品種少量生産の製造業の世界は、「人」が支える世界。そこには長年培われてきたそれぞれの技術や経験があり、それらはデジタル化やオートメーション化が進んだ未来においても欠かすことができない資産です。
しかし各社が専門性や固有性に磨きをかけてきた一方で、長年続いてきた多重下請けという業界構造にはだんだんと歪みが生まれ、この30年で町工場の数は半減するまでに追いやられています。
全国の各社の強みをデータベース化し、業界を横断したリバランス(再分配)を行うことで、100年以上イノベーションが起きていない領域に変革を起こします。
設立
2017年11月
資本金
100百万円
従業員数
450名
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
掲載中の求人
現在7999件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職