NEW 掲載期間24/06/24~24/07/07 求人No.RASIK-NS/cstCorpHonIR

IR/情報収集・社内調整、開示資料作成・情報発信、IRの体制作り等/スペシャリスト求む/急成長組織

広報・IR

年収600万円~849万円
英語力不問転勤なし土日祝休み年収600万以上リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
【募集背景】
<第二創業期を共につくるコアメンバーの募集>
今回募集するのはコーポレート部門の中核メンバー。
総務、労務、法務、経理、財務、情報システム、内部監査と 様々なロールがあるコーポレート部門にて新規設立部署であるIRの業務をお任せします。
今回、IRのスペシャリストとしてあなたをお迎えすることで、 急成長する組織の土台を下支えするコーポレート部門の基盤をより強固にし、 専門性の高い組織づくりを加速させたい考えです。
もちろん志向に応じて、その他のコーポレート部門の業務に幅広く携わりスキルの幅を広げるチャンスもあります。
将来のマネージャー・リーダー候補として、ぜひあなたの力を貸してください。
どんな仕事か
創業者は大手コンサルファーム出身/すでに800名体制へと成長/プライム案件81%/稼働率97%/離職率7%
ITコンサルとして早く経験が詰め、昇格昇給も早いのが特徴です。外資越えの年収帯となる環境です
IRを中心に、コーポレート部門の幅広い業務をお任せします。

【具体的には】
<入社後まずは>
先輩・上司と一緒に仕事を進めるOJTを通じて、徐々に仕事を覚えていきます。
直属の上司は4大監査法人出身でマネージングディレクターとして活躍していた経験豊富な社員となっております。
その上司の元でまずはIRを中心に右腕としての業務をお任せしますが、意欲や志向次第では、その他の管理部門の業務にも幅広く携わることができます。

<主な仕事内容>
■IR
・情報収集と社内調整
・開示資料作成と情報発信
・IRの体制づくり
・CSR活動
・外部利害関係者への対応
・決算説明会の運営
・株主・投資家の意向をまとめる
・英語でのプレゼンテーション
・英語にてHPのブラッシュアップなど

<活かせる経験・資格>
・ビジネスレベルの英語力
・企業の決算書の数字を理解できる会計や税務知識
・IRプランナー

【仕事についての詳細】
事業/IT戦略立案や各種プロジェクトマネジメント、最先端テクノロジーの導入支援までワンストップでサービスを提供するコンサルティングファームです。

<『働きがいのある会社』ベストカンパニーに5年連続選出>
創業時から従業員のエンゲージメント向上にも注力してきました。
その結果、GPTW(Great Place to Work)が発表する 『働きがいのある会社』ベストカンパニーに6年連続選出されています。
また、リンクアンドモチベーション社が 従業員エンゲージメント調査を実施した企業の中から 「エンゲ―ジメントスコア」の高い企業10社を選出して発表する 『ベストモチベーションカンパニーアワード2022』で2位を受賞。
創業当時10名だった社員数も現在800名を超える規模まで拡大。
今後、1000人超、上場を目指す中でのIRのポジションを募集します。

求められるスキルは
必須 ・大卒以上
・IRまたは財務での実務経験が2年以上ある方
・ビジネスレベル以上の英語力
歓迎 ・企業の決算書の数字を理解できる会計や税務知識

■求める人物像
・主体的に行動し、自ら仕事やポジションを創出できる方
・自らを俯瞰し、何が足りないか分析し、自らを高める努力ができる方
・コアメンバーとして当事者意識を持ち、第二創業期の会社をつくり上げていきたい方
・当社の理念(8Rules)に共感していただける方(※)

※当社理念(8Rules)について
・スピードで圧倒しよう
・情熱がなければ意味がない
・想像力と思いやりを持つ
・迷わずチャレンジしよう
・感謝・尊敬・謙遜
・圧倒的な努力で驚かす
・論理*感情で人を動かす
・絆を深めよう
雇用形態は
正社員(試用期間あり:3ヶ月 試用期間中の給与・待遇に変動なし。試用期間中も5日間の特別有給休暇を付与します。)
どんなポジション・役割か
【キャリア採用】【東京】コーポレート本部 IR
どこで働くか
東京都 銀座
勤務時間は
10:00~19:00
給与はどのくらい貰えるか
年収:600万~800万円

※賃金形態:年俸制
待遇・福利厚生は
■社会保険完備 
■その他福利厚生
・社員旅行(配偶者・子の同伴可)
・資格取得支援制度 
・BYOD制度 
・スポーツレクリエーション制度
(一定の条件を満たせば、会社から補助金支給あり) 
・慶弔見舞金(結婚・弔慰・出産)   
・出産育児一時金
・ランドセル贈呈 
・住宅仲介手数料補助制度(賃貸・売買対象)

※今後もより良い制度の提案があれば随時取り入れていく予定です。

■受動喫煙措置について
本社は【敷地内禁煙(屋内・外、喫煙可能場所あり)】だが、配属先により異なる

■キャリアパートナー制度
今後どのような案件をやるのか/したいのかを相談でき、キャリア形成実現の為にサポートしてくれるパートナーがいます。
自身の成長目標に合わせて最善の策を常に相談できる環境です。
休日休暇は
・年間120日以上
・完全週休2日制
・年次有給休暇
・特別休暇(入社後すぐに付与される有給休暇)
・夏季/冬季/GW休暇
・バースデー休暇
・産前/産後/育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
【事業領域】
・ITコンサルティング
・ビジネスプロセスコンサルティング
・新規事業創出

事業/IT戦略立案や各種プロジェクトマネジメント、最先端テクノロジーの導入支援までワンストップでサービスを提供するコンサルティングファームです。
「世界をデザインする」というビジョンを掲げ、クライアント目線のきめ細やかな気配りで、クライアントが本当に求めていることは何かを追究し、本当に価値のある成果を提供しています。

国内大手コンサルティングファームの出身の創業メンバーが、
「クライアントの求めていることに対して、もっと自由に誠実に提案できる会社をつくりたい」
「胸を張って会社が好きだと言えるような家族的な組織をつくりたい」
という想いで会社を設立しました。

当社では、PwC・アクセンチュアといった大手コンサルティングファームをはじめ、SIerや事業会社出身者など、様々な経歴の社員が活躍しています。
働きやすく魅力的な環境が整っているため、定着率が高いことや、リファラル採用が多いことも当社の社風を表す特長です。

また、社員数が増えてきた今でも、毎月1度会社情報を共有するオンラインの全社員集会や社内報の発行など、繋がりの強い人間関係を築いています。

そして、コンサルティングファームではありますが、事業領域はコンサルティングサービスにとらわれることなく、常に新規事業立ち上げの機会を創出しています。

子会社として新たに設立した「 ローレンロス・ジャパン株式会社 」

新規事業としてプロダクト化した「Hack on Tap」(特願2017-118569)

オールインワンワークスペースツール「Notion」世界初の代理店
設立
2015年7月
資本金
3,000万円
従業員数
804名
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
掲載中の求人
現在7999件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職