NEW 掲載期間24/06/24~24/07/07 求人No.RASIK-nttd-770

全国規模雇用分野インフラシステムのコンサル・提案・開発★社会課題分析、最新技術で解決/超大手SIer

サーバ・ネットワークエンジニア

年収700万円~1349万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業管理職・マネジャー転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
【採用背景】
1.当担当の主管システムであるハローワークは2023年度から大型開発を予定している。
2.そのため、2023年度から2026年度までに開発要員を確保したい。(課長、課長代理、主任、一般について各1~2名の増員)
3.業務、基盤双方募集
4.当該システム開発でクラウドリフト/シフトを実施するため、クラウドに関するスキル習得が可能。
どんな仕事か
日本を代表する日系グローバルSIer企業
国内外に195,000名 売上高4兆3,670億円を誇り、官公庁/金融系/製造業系/海外の4本柱で最先端技術のSIerです。
【職務内容】
・大規模システムであるハローワークシステムを、クラウド、BPR、ローコード、BRMS等の新規技術要素を取り込んでリプレースします。
・本件は、デジタル庁創設に伴い、さらに加速する政府のデジタル化の先陣を切る重要プロジェクトで、新しい価値、サービスをデジタル技術を盛り込んで提供していくための検討を行い提案書を作成します。
・雇用分野に参入してからの当社の歴史は長いですが、前例にとらわれない大胆なチャレンジが求められます。社内、社外の組織と積極的に連携し、スピード感と先進性を持った提案を行います。
・受託後、設計・開発を実行します。

【アピールポイント(職務の魅力)】
1、仕事内容が魅力的
当担当のシステムは全国約1000箇所以上の局所とつながる全国規模のオンラインシステムで、取り扱う業務は多岐に渡り、雇用保険業務や各種助成金の支給管理、各種届出管理、統計等、求職者、労働者(日本人、外国人)および企業を支える国の重要インフラシステムです。
直近の事例としては、2020年にコロナ禍で休業対象の企業が増える中、休業補償や支援金を提供したのが助成金制度でした。
労働分野はコロナ禍の不況、少子高齢化に伴う労働人口減少、新しい労働力の活用(外国人雇用ほか)など多くの課題を抱えています。われわれはお客様に寄り添い、社会課題の分析を行うと共に、最新の技術を用いて解決することが求められており、社会に貢献できる非常にやりがいのあるポストだと考えています。
分野ビジョンである”Be a Social Designer“を私たちと一緒に実現しましょう。

2、働く仲間が魅力的
当担当は「期待を超え感動を与える組織に」を行動指針としています。
そのため、担当メンバは明るく、常に前向きで非常に協力的です。
新しく入られた方も、すぐに馴染め、非常に楽しく仕事が出来ると思います。
また、仕事だけでなく、メンバ間で定期的に飲み会なども開催し、懇親を図っています。(コロナ禍以前)

3、職場が魅力的
職場は、高田馬場駅徒歩6分の好立地で、平成28年竣工の最新の高層ビルになります。
ビル内の設備も最新で、NTTデータ一番の居心地の良いオフィス環境です。
現在は、テレワーク主体で出社率は3割程度です。

【組織情報】
ディーセントワーク(働きがいのある人間らしい仕事)の実現への貢献

【想定残業時間】
月30時間程度

【出張有無・頻度】
特になし
求められるスキルは
必須 ・中規模以上のシステム開発における設計、構築経験(3年以上)が望ましい
(経験がなくとも、カバーできる力量がある場合はその限りではない)
歓迎 以下いずれかを満たす経験・知識があること
■オブジェクト指向設計またはSW・アーキテクチャ設計経験
・Java言語による開発経験
・RDBMSを用いたデータモデル、SQL設計、物理DB設計の設計経験
・NW、HW機器、MW等のパラメータ設計経験
・OSやMW、NWなど、システムの下位レベルのアーキテクチャに関する十分な知識
・クラウド基盤構築経験
・顧客への業務システム提案経験

■資格
PMP、高度情報処理技術者資格
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都 新宿区 ※ただし、リモートワークが中心となります。
給与はどのくらい貰えるか
年収:700万~1,300万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
待遇・福利厚生は
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
休日休暇は
年次有給休暇20日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
どんな選考プロセスか
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
日本を代表する日系グローバルSIer企業
売上高
4兆3,670億円
従業員数
195,000名
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
掲載中の求人
現在7999件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職