NEW 掲載期間24/06/24~24/07/07 求人No.MNXT-222970

農業・建設機械における作業性能解析技術と高性能化の研究開発(次世代技術研究ユニット:解析センター)

設計・開発エンジニア(その他、機械・メカトロ・自動車)

年収500万円~1049万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
【具体的な仕事内容】
キャリア採用では、土壌、作物挙動を伴う農建機の作業性能に関して、関係するリーダー(機構・DEM)と共に働く中堅層を求めています。
・最新の計測技術と解析技術を駆使して、農建機作業性能の解析手法を確立します。
・確立した解析手法を使い、最適設計手法まで確立。農建機の高性能化提案と検証を行います。

【業務の流れ】
・作業性能を解析化するために、担当者数名で農建機稼働中の現象を計測し、解析手法を検討します。
・必要に応じて計測、解析手法の開発や新規導入を行い、現象を理論的に解明し、数値モデル化します。
・さらに設計手法を確立し、開発機に適用していきます。

【働くスタイル】
・担当案件数や体制は、『手法確立』は、一人2~3案件を約1~3年の期間で担当し、2名ほどで主副担当を決めて進行します。

『開発機適用』は、一人3~4案件を約1~2カ月で行い、基本1名で実施します。

部内、チーム内で打ち合わせを頻繁に行い、各専門家の意見を聞きながら進めています。またチームを横断して進めるテーマもあります。
・解析技術だけでなく、計測技術にも精通する必要があり、

実機計測や検証は、設計部門と共同で社内研究所や国内外現地試験に赴きデータを計測します。
・新技術導入のため社外との連携も積極的に行っています。


【使用ツール、開発環境例】
・3DCAD(CATIA、NX、I-Deas)
・解析ソフト(ADAMS、EDEM、ROCKYDEMなど)


【関わる部門】
国内外の製品開発部門、基礎研究部門、試作部門など


【想定されるキャリアパス】
・基本的には同じチーム内で、リーダーやチーム長へ昇格していくことを想定しています。
・社内外での技術発表を経験し、社内外に通用する技術者に成長していただくことを期待しています。
・プロジェクトに合わせ、チームを超えた協力や、チーム間での異動の可能性はあります。


【ポジションのやりがいや魅力】
・解析センターは部門横断の全社組織であるため、クボタ全製品の開発に携わることができます。...
求められるスキルは
必須 ■以下のいずれか複数を満たす方
・解析技術者としての業務経験があり、DEM・もしくはテラメカニクス分野の解析手法に興味のある方
・解析業務においてはオペレータでなく、自らモデル化や手法確立の経験があること
・図面が読めること(どこに使われるか想像出来たり寸法や公差がわかれば問題ない)
・機械工学の基礎知識(材力、機力)
【歓迎】
・DEMもしくはテラメカニクス分野の専門知識
・機構解析経験者
・3D CAD経験者
・油圧、制御の1DCAE経験又は知識
・構造、流体、振動解析技術
・計測経験
・設計経験
・金属材料知識
・基礎会話レベル以上の英語力があれば尚可
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
大阪府
勤務時間は
09:00~17:30
給与はどのくらい貰えるか
500万円~1050万円
待遇・福利厚生は
■諸手当
通勤交通費、超過勤務手当等
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 貯蓄制度/財形貯蓄制度 団体貯蓄保険 従業員持株会 ファミリーライフサポート保険 災害補償 各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン等
休日休暇は
年末年始 夏季 GW 年次有給 特別・慶弔休暇 土曜日 日曜日 その他(製造部門は事業所ごとに決定)就労する事業所の年間所定休日(事業所カレンダー)による
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容一次面接→最終面接
会社概要
社名
株式会社クボタ
事業内容・
会社の特長
■製品の研究開発・製造及び販売 (1)農業機械(2)産業機械(3)水システム(4)環境システム(5)都市・インフラなど

【クボタの実績】タイのトラクタ・中国のコンバイントップシェア、ミニバックホー(6t以下の小型建設用ショベルカー)17年連続販売台数NO1(2018年現在)など、トラクタの全世界総生産台数400万台、エンジンの世界総生産台数2900万基、エンジンのラインナップ約2000種類、海外売上比率68%など(いずれも2018年現在)。

・下水処理の再利用に関する条件に適合する液中膜は、水の再利用ニーズを受けて需要拡大。北米に販売会社を設立、現地パートナー企業とともに取り組む。エンジンと車輌技術を組み合わせた稲作用作業機やユーティリティ・ビークルなど新機種開発の推進。ダクタイル鉄管のインドの生産拠点立ち上げにも着手予定
設立
1890年2月
資本金
841億円
売上高
3兆207億円
従業員数
52608人
取扱い紹介会社
株式会社メイテックネクスト
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-301658
紹介事業許可年:2006年
登録場所
東京本社
〒110-0005 東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル
名古屋支社
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビル 本館 16階
関西支社
〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル8階
掲載中の求人
現在4458件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職