NEW 掲載期間24/06/27~24/07/10 求人No.AGENT-05

事業開発担当【BizDev/AIコンサルタント】

事業企画

年収650万円~1049万円
大手企業管理職・マネジャー新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み3,000万円以上資金調達済ポテンシャル採用(未経験可)年収600万以上インセンティブ制度フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
エンジニアやデザイナーと協業し、CxOレイヤーの経営課題への解決策としてのサービスやプロダクトを構築・実装できる方を募集中!
当事業における機能は以下のように広範にわたり、各チームのニーズ、メンバー個人のケイパビリティとキャリア志向にあわせて役割を決めていきます。

具体的には以下のような業務を担当いただきます。

■アカウントマネジメント
・クライアントとの関係構築・ニーズの特定と解決策の提供
・プロジェクトの品質管理・リソースマネジメント
・クライアントのニーズに基づいて追加の製品やサービスを提案し、ビジネスの拡大を支援(アップセル・クロスセル)

■案件の獲得
・各産業の主要ステークホルダーの抱える経営課題および業界変革しうるテーマの導出・特定
・上記テーマに対するAIを中心としたテクノロジーを用いたソリューションの企画・提案(デモやMoCを使った提案)

■案件の推進・遂行
・要件定義~開発、保守に至るまで一連のプロジェクトマネジメント
・エンジニア/デザイナー等を巻き込みながらプロダクト・サービスの企画、開発

■共通オファリング化・事業化
・当社のエンタープライズ向けオファリングの策定
・一顧客と企画したプロダクト・サービスの開発、自社プロダクト化への連携

◆ポジションの魅力
・数千~数億規模の予算の案件で、様々な当社のAIアセットを駆使したテクノロジーソリューションを企画・創出することができる
・自身が手がけた案件から新たなAIのオファリングを導出し、ソリューション化・サービス化につなげることができる
・テクノロジー×幅広い業界×領域(機能)×フェーズで事業開発ができるため、自身のキャリアの選択肢が大きく広がる(事業オーナー、PdM、トップセールスetc)
求められるスキルは
必須 ■応募資格(必須)
以下のどれか一つでも該当している方
・BtoB営業経験3年以上
・BtoB事業企画経験3年以上
・コンサルティング業務経験2年以上

■マインド
・社会課題マインド
・メンタルタフネス
・好奇心
・自責思考/オーナーシップ
・テクノロジーに関するキャッチアップ力
歓迎 ■応募資格(歓迎)
・AIに関する知識・活用経験
・SI案件のプロジェクトマネージャー経験
・データ分析経験
募集年齢(年齢制限理由) 長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区
勤務時間は
フレックスタイム
もしくは
裁量労働(一部職種)
給与はどのくらい貰えるか
年収 660万円 ~ 1080万円
月収:年収の12分割分を支給
下限55万円(基本給406,940円、みなし残業代45時間分143,060円)
上限84万円(基本給621,510円、みなし残業代45時間分218,490円)
45時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加支給

※経験・能力・希望を考慮の上当社規定により決定
※別途サインオンボーナス支給の可能性有
※業務内容に応じフレックス/裁量労働制又は管理監督者としての勤務形態適応
待遇・福利厚生は
・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・通勤手当(規定あり)
・出張手当
・博士課程進学支援制度
・ベビーシッター支援
・ご子息の入園入学祝い金制度
・健康診断
・書籍自由購入
・オンライン医療相談
など
休日休暇は
完全週休2日制(土・日・祝)
年間休日120日
年次有給休暇(入社6カ月後付与、初年度10日、半日での取得可能)
年末年始休暇
リフレッシュ休暇(年間5日)
リターン休暇(年間2日:1000km以上の遠隔地に家族が住んでいる場合)
コンディション休暇(試用期間中:3日)
慶弔休暇
結婚休暇(本人、子女)
産休・育休
介護休業
どんな選考プロセスか
・書類選考(営業部長)
・一次選考(現場担当者/マネージャー)
・二次選考(営業部長)
・最終選考(執行役員・人事責任者)
※選考回数は増減する可能性がございます。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
【主な事業内容】
1. AIプラットフォーム事業(コンサルティング)
2. AIプロダクト事業(SaaS、アプリケーション)

「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」をビジョンとして2016年に設立、2021年に東証グロース市場に上場した社会課題解決×AI企業です。
超高齢社会に代表されるような社会課題を解決するために、AIを使ったソリューションや自社サービスを提供しています。
設立
2016年2月
資本金
23億8000万円(2023年12月末時点) 従業員数
従業員数
524名(連結、2023年9月末時点正社員)
取扱い紹介会社
株式会社エージェントセブン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-309433
紹介事業許可年:2017年
登録場所
株式会社エージェントセブン
〒1050003 東京都港区西新橋3-5-9 HOYO新虎ビル 7階
掲載中の求人
現在31件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「事業開発担当【BizDev/AIコンサルタント】」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職