NEW 掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.CARX-719

日本最大のビジネススクールのイベント事務局候補 【G1サミット】【株式会社グロービス】

その他、管理部門系

年収500万円~649万円
海外展開あり(日系グローバル企業)大手企業ベンチャー企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOKMBA・留学支援制度育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
<G1サミットについて>

「政治家だけでは、社会は変わらない。多様な領域のリーダーたちが力を合わせなければ国は変わらない」という代表の堀の思いに共感した各界のリーダーが集うG1は、アドバイザリーボードメンバーに承認された方のみが参加できる完全招待制のコミュニティです。G1という名称には「GLOBE(世界)がひとつになる」「GLOBALでのNo.1」「GENERATION(世代)が一丸となる」という思いが込められ、2009年の設立以来、「日本を良くする」ことを目的に活動しています。

現在G1は、年間6つの大型イベント「G1サミット」「G1 Global Conference」「G1経営者会議」「G1ベンチャー」「G1新世代リーダーサミット」「G1地域会議」を中心に、多くのイベントやイニシアティブを企画運営しています。さらに、「G1政策研究所」「G1テクノロジー研究所」「G1文化研究所」「G1海洋研究所」のシンクタンクを創設、社会への発信を強化するなど活動を拡大しています。

一般社団法人G1:http://g1summit.com/
どんな仕事か
募集背景
コロナ禍において、G1イベントのあり方が大きく変わってきています。感染症対策を徹底した上でのリアルとオンラインのハイブリッド開催では、準備段階も当日運営でも、これまでになかった業務が増えています。また、イベントご参加者に配布していた紙の冊子をウェブに移行するなど、急速にデジタル化も進んでいます。社会環境の変化に柔軟に対応し、新しいG1事務局を共につくっていくメンバーを募集します。


代表の堀が直接リーダーとして率いる「一般社団法人G1」のイベント運営業務をご担当いただきます。

G1事務局の顔として、イベント参加者とのメールならびに電話でのコミュニケーション
イベントの新規招待者募集・管理
イベント招待者の出欠管理
データベースの管理・イベント申込フォームの構築
WEBプログラム・WEB名簿の作成
リーフレットの作成
当日運営に向けた準備(受付フロー検討、リスト作成、備品手配等)
イベント当日の運営
G1ウェブサイトの更新


【魅力】
・幅広い業界の多岐にわたるテーマを扱うイベントに携わることで、世の中の動きや世界の展望を肌で感じ、日本の未来を担う実感を得ながら仕事ができることが醍醐味です。
・多くの社外の方とのコミュニケーションを経験することで、対応力や調整力を更に磨くことができます。
・イベントを作り上げる過程では、チームワークの素晴らしさを感じながら一致団結して準備を進めることで、終了後には仲間と共に大きな達成感を得ることができます。
・イベント当日はグロービスの社員数十名の協力を得て運営するため、他部門と多くの交流の機会があります。
・各界のリーダーが集う場ならではの学びや刺激があり、視座を高めることができます。
・フラットな組織のため、意見やアイデアを出しやすく、迅速にチームの仕組みに反映されるという、風通しのよい職場です。
・チームのサポート体制が整っています。(密な情報共有、繁閑に合わせてメンバー間で業務を柔軟に調整)
・めりはりのある働き方を重視しています。活躍するチームメンバーの中には、育児をしながら働いている女性がいます。
・代表理事は明るく前向きで、直属の上長は穏やかな女性リーダーです。
・その他以下の通り、働きやすい環境が整っています。


社内に無料のカフェコーナー
求められるスキルは
必須 社会人就業経験3年以上
企業での事務経験がある方
メールや電話による社外とのコミュニケーション経験が豊富な方
PCスキル(Excel:入力、四則演算、基本関数)
グロービスの事業、グロービスウエイ、G1に対する強い興味関心がある方
歓迎 役員や経営陣の秘書経験がある方
正確な事務作業ができる方
何事にも臨機応変に対応してくださる方
能動的に業務に取り組んでいただける方
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
日本最大のビジネススクールでのイベント事務局候補 【G1サミット】
どこで働くか
東京(麹町)
リモートワーク(2022年11月現在、週3日程度)
勤務時間は
フレックスタイム制度
給与はどのくらい貰えるか
経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
・給与改定は年1回7月に実地します。
・入社2年目以降は別途プロフィットシェアリングが支給されます
待遇・福利厚生は
◇交通費支給(上限10万円)
◇各種社会保険有り(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
◇退職金制度有り(定年:60歳)
◇持ち株制度有り

◇教育制度及び資格補助
 ・グロービス経営大学院受講支援制度
 ・自己啓発支援(年間上限20万円)
休日休暇は
・週休二日制(シフト制。3カ月毎に決定)
・有給休暇:年間20日(翌年繰越により最大40日)<試用期間中除く>
・年末年始休暇(12月29日~1月4日)、結婚休暇、忌引き休暇、災害休暇、出産・育児休暇、サヴァティカル休暇(勤続5年/10年目に付与)
どんな選考プロセスか
書類選考→面接複数回

※弊社(キャリア・エックス)では、履歴書・職務経歴書の添削指導および面接対策を実施しております。

※既に弊社(キャリア・エックス)に登録済の方は、担当コンサルタントにお問い合わせください。
会社概要
社名
株式会社 グロービス
事業内容・
会社の特長
グロービスは、ヒト、カネ、チエの領域でシナジーを効かせながら、社会の創造と変革を促すビジョンを掲げ、その実現に向けて取り組んでいます。

日本最大の社会人向けビジネススクールをはじめ、のべ1200社もの企業に向けた人材育成支援、メルカリやライフネット生命をはじめとするベンチャーを支援するベンチャーキャピタル、出版・発信事業、日本版ダボス会議である「G1サミット」の運営等、非常にユニークな企業です。

今、グロービスはテクノロジーの力で教育を変え、教育でビジネスパーソンの可能性を拡大する。「アジアNo1の「EdTech」サービスを目指して事業を拡大しています。
エンジニア、データサイエンティストもメンバーに加わり、EdTechカンパニーとして日々成長し続けています。
設立
1992年8月
売上高
非公開
従業員数
627名
取扱い紹介会社
株式会社キャリア・エックス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307591
紹介事業許可年:2015年
登録場所
株式会社キャリア・エックス
〒105-0004 東京都港区新橋2-13-6 6F
掲載中の求人
現在1957件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職