NEW 掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.RASIK-nttd-1060

医療DX化牽引Egr・アーキテクト★ノーコード開発やクラウドネイティブ技術等先鋭技術/超大手SIer

SE(Web・オープン系)

年収700万円~949万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
【採用背景】
当社が果たしている役割は、医療のデジタルヘルス改革をリードし、より良い医療サービス向上に繋げるという大きな価値を国民全体に提供することです。
これは、新たな電子処方箋のサービス提供という具体的な形で現れており、医学研究の発展や医療の高度化など、社会全体の利益確保や国民サービスの向上に寄与することが期待されています。
この大事業を具現化する私たちのミッションは、「健康・医療データのプラットフォーマー」としての地位を2030年までに獲得するという目標で、これは電子処方箋の仕組みを足がかりに拡大し、日本全体での医療情報共有プラットフォームを構築することを含んでいます。
その為に今回求めているのは、エンジニア/アーキテクトという重要なポジションであり、私達の豊富な人的リソースと経験との相乗効果で、この見込みの大きな事業の拡大を加速させることが可能となります。
「社会的影響が非常に大きなサービスを自ら構築したいと考える方」、「多様なメンバー、ステークホルダーと協力関係を築ける方」、「新しい技術に関心があり、システム開発に生かしたいと考える方」のような方に参画していただきたいと考えております。
どんな仕事か
日本を代表する日系グローバルSIer企業
国内外に195,000名 売上高4兆3,670億円を誇り、官公庁/金融系/製造業系/海外の4本柱で最先端技術のSIerです。
【職務内容】
当社のヘルスケア分野はICTを駆使することで、医療の質を向上させ、健康と快適さを追い求める社会を支援します。
健康管理システムや救急搬送システムなど、必要とする人々に最適なソリューションを提供し、医療の質の向上という社会課題を解決する使命に取り組んでいます。
その中で我々のヘルスインシュアランス事業部(以下、HI事業部)が果たしている役割は、医療のデジタルトランスフォーメーションをリードし、より良い医療サービス向上に繋げるという大きなバリューを国民全体に提供し続けることです。
その第一歩として電子処方箋管理サービスという具体的な形で実現しており、医療の高度化や医学研究の発展など、更なる社会全体の利益や国民サービスの向上に取り組んでいます。
この取り組みを一層加速させるために「社会的影響が非常に大きなサービスを自ら構築したいと考える方」、「多様なメンバー、ステークホルダーと協力関係を築ける方」、「新しい技術に関心があり、システム開発に生かしたいと考える方」に焦点を当て、医療業界のデジタルヘルス改革に一緒に取り組んでいただけるエンジニア/アーキテクトの採用を強化しています。

【アピールポイント(職務の魅力)】
1.国民への直接的な貢献:国民生活にダイレクトに影響を与える国家プロジェクトに参加することができ、目の前の業務が社会に対してどのようにインパクトを与えるかを肌で感じることができます。
2.最先端のテクノロジー:ノーコード開発やクラウドネイティブ技術などの先鋭技術を用いて、社会貢献と技術革新の架け橋となります。
3.医療DXの最前線:医療分野のDX化に関する一流の知識と経験を積むことができます。
4.多様な人財:現在30名程が在籍しているチームへの配属を予定しており、年齢層も幅広く経験豊かなメンバーが存在し、既に経験採用の方も在籍されています。
あなたがここでエンジニア/アーキテクトとしてスキルを発揮し、キャリアを刻んでいくことを全力でサポートします。
あなたの参加を心よりお待ちしています。

【組織情報】
医療のDX化に取り組むと共に、新しい社会価値を創造する

【想定残業時間】
30時間程度

【出張有無・頻度】
ほぼ無し
求められるスキルは
必須 1は必須項目、ご自身の希望職種のうちアプリ開発寄りの方は2、システム基盤開発寄りの方は3が必須項目。

1. <共通>プロジェクトの開発管理経験、お客様のニーズを把握しシステム要件へブレイクダウンした経験
2. <アプリ開発エンジニア>チームリーダーとして協力会社さんとアプリケーション開発に取り組んだ経験がある(WF、Agile問わず)
3. <システム基盤開発エンジニア>チームリーダーとして一つ以上のシステム基盤構築を主導した経験(クラウド等の基盤提供形態は問わない)

■資格
基本情報技術者試験
歓迎 ・アジャイル開発プロセスでのアプリケーション開発経験
・クラウド(AWS等)を用いたシステム構築経験
・ServiceNowを活用したシステム構築経験

■資格
応用情報技術者試験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都 豊洲
※ただし、リモートワークが中心となります。
勤務時間は
フレックスタイム
給与はどのくらい貰えるか
年収:700万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
待遇・福利厚生は
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
休日休暇は
年次有給休暇20日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
どんな選考プロセスか
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
日本を代表する日系グローバルSIer企業
売上高
4兆3,670億円
従業員数
195,000名
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
掲載中の求人
現在7999件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職