NEW 掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.MNXT-227561

■【品川】大手銀行のインフラエンジニアリーダー:基盤系SE<NTTデータGr/大規模金融システム>

SE(Web・オープン系)

年収600万円~699万円
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
<プロジェクト概要>
大手銀行の事務処理部門向けシステムの更改案件(2023.4月基本設計開始、8月~本格的な設計開始、2025.5月カットオーバー(2年超のプロジェクト))
ミッションクリティカルな大規模システムのインフラ開発を、ほぼNTTデータフロンティアのみで実施しています。要件定義のお客様支援、見積もり、設計~試験、サービス判定に向けたお客様への承認まで、全ての工程を実施いたします。お客様からの問い合わせ対応、調整などもNTTデータフロンティアにて全面的に実施しています。
<業務概要>
2025年5月に大規模更改を行うにあたり、4月から基本設計を開始し、8月から正式に設計を開始します。8月の設計開始までに参加いただき、更改案件全体に関わっていただくインフラリーダーを募集しています。既存メンバーと共に、検討、見積もり、お客様調整、計画作成、進捗及び品質管理、部下マネジメントなどを行うことで、高い品質を求められるインフラチームの中心人物としてチーム運営を実施します。
<プロジェクト体制>
フロンティア社員としては15名程度チームです。内訳として、部長1名、課長2名、課長代理2名、主任3名、その他担当者という体制です。また、インフラチーム内に協力会社メンバーが35名程度在籍しています。フロンティアプロパーのリーダが複数常駐しているため、業務上の指示だけでなく、何か心配なことがあれば親身に相談できる体制を整えており、一体感を感じながら働くことができます。
<サービス(業務)の魅力>
7年~10年に1回くらいの頻度でしか行われない、社会的に重要な大規模金融システムの更改に携わっていただきます。歴史のある巨大なシステムを、お客様や仲間と共に作り上げる達成感は高いと思います。
また、2年間かけてシステム更改するため、学びながら成果を上げていくことが可能です。学習と経験を並行させることで、インフラマネージャーとして大きなスキルアップが望めます。
<業務を通じて獲得できるスキル>
■業務を通じて獲得できる経験・スキル
・金融系システムの開発を行うことで、品質の高いインフラシステムを作るための品質保証計画/管理、リスク管理の経験とスキルが身に付きます。
・チーム全体の計画(WBSとスケジュール)...
求められるスキルは
必須 [必須要件]※業界不問/製品不問/文理不問
■基盤系SEとしての開発経験(Linux、Windows、NW、各種MWなど)が目安3年以上
■チームリーダー経験
[歓迎要件]
□大規模プロジェクトへの参画経験
□金融系システムなど、ミッションクリティカルシステム開発への参画経験
□1プロジェクト5年以上の従事
□OS、ミドルウェア、ネットワークなどに関する設計~構築までの複数回の実施経験
□チームメンバーの作業計画作成/状況管理の経験
□メンバー業務の作業とりまとめ経験
<求める人物像>
・周りや他の領域の人と関わりながら豊富な知識を吸収したい方
・チームで協力しながら、「ひとりでは達成できない大きな成果」を挙げる働き方を好む方
・メンバーの意見を聞きながら、チームとして問題解決に取り組みたい方
・インフラ関連の経験をもとに、リーダー/マネージャーとしてスキルアップしたい方
・チームメンバーの成長を喜べる方
・要件定義、見積もり、提案などの上流工程へスキルを広げたい方
・プロジェクトマネージャーに必要なスキル獲得を希望する方
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
09:00~17:30
給与はどのくらい貰えるか
600万円~740万円
■年収についての補足
※上記提示年収レンジは目安です。前職の給与・年齢・経験・能力・実績に応じて決定致します。 ◆賞与:年2回(6月、12月) 2022年度実績 5.83か月 ◆昇給:年1回
待遇・福利厚生は
■諸手当
◎時間外手当 ◎扶養手当 ◎通勤交通費 ◎住宅手当 ◎資格取得一時金 ◎リモートワーク手当 【福利厚生】◎財産形成積立貯金 ◎健康診断(年1回 35歳以上は人間ドック) ◎電気通信共済会 ◎東京都情報サービス産業健康保険組合保養所 ◎NTTデータ持株会 ◎ベネフィット・ステーション(各種多目的福利厚生サービス) ◎住宅手当(住宅ローン補助費)「住宅ローンが月額60000円以上の場合30000円/月を補助」 ◎住宅手当(家賃補助費)「家賃が月額60000円以上の場合30000円/月を補助」 ◎住宅手当(持家補助費)「月額5000円を補助」 ◎財形住宅貯蓄積立奨励制度 ◎NTTグループ確定拠出年金(給与のうち一定額を社員の任意で確定拠出年金に拠出できる制度)他
■各種保険
■東京都情報サービス産業健康保険 ■厚生年金保険 ■全国情報サービス産業企業年金基金 ■雇用保険 ■労災保険
休日休暇は
◎完全週休2日制(土・日) ◎祝日 ◎年末年始休日 ◎リフレッシュ休暇(年5日) ◎年次有給休暇 ◎特別休暇(結婚、出産、忌引等)他
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容書類選考 ⇒1次面接⇒適性試験⇒最終面接→⇒内定 ※1次面接または最終面接いずれかで対面予定
会社概要
社名
株式会社NTTデータフロンティア
事業内容・
会社の特長
<NTTデータグループ中核企業/NTTデータグループが持つWeb開発技術やオープンソース技術を組み合わせて、様々な業界のお客様のビジネスを進化させる最先端のソリューションを提供/OpenWork「社員による会社評価スコア」上位2%企業>
★NTTデータフロンティア本社紹介動画:NTTデータフロンティアはシステムインテグレーションに加え、ソフトウェア開発やコンサルティングも展開し、企画提案から開発・運用までの工程を一貫して担える体制を整えています。また、ウォーターフォール型での大規模システム開発から、アジャイル開発によるPoC(実証実験)まで、幅広いジャンルへの対応が可能です。
<取り組み事例>
◆バンキングシステム…勘定系、外接系、情報系などの金融機関に必要なほぼ全ての業務に対するノウハウを保有し、各種規模のバンキングシステムに携わっています。
◆電子記録債権システム…手形・売掛債権の問題点を克服した新たな金銭債権である電子記録債権を管理するシステムです。電子債権記録機関である「でんさいネットR」※1、企業と電子債権記録機関の中継センターシステム「DENTRANSR」※2、金融機関と企業の事務処理をサポートし利便性を向上するソフト「一括請求AssistR」※3、電子記録債権に対応するERPパッケージ「Biz∫R」※4など、電子記録債権に携わる多種多様なシステムの開発に携わっています。
※1 でんさいネットは、株式会社全銀電子債権ネットワークの登録商標または商標です。
※2 DENTRANSは、株式会社NTTデータの登録商標または商標です。
※3 一括請求Assistは、株式会社NTTデータフロンティアの登録商標または商標です...
設立
1991年7月
資本金
2億8000万円
売上高
189億4000万円
従業員数
784人
取扱い紹介会社
株式会社メイテックネクスト
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-301658
紹介事業許可年:2006年
登録場所
東京本社
〒110-0005 東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル
名古屋支社
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビル 本館 16階
関西支社
〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル8階
掲載中の求人
現在4458件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職