NEW 掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.MNXT-229501

車載機器機器のシステム設計※三菱電機モビリティ社へ出向

アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)

年収500万円~999万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
●採用背景
三田事業所は、1986年にカーオーディオ、アクチュエーター等の自動車機器の開発・製造拠点として設立され、その後、モータリゼーションの発展とともに製品群を拡大し、高い技術力により世界各国のカーメーカー様と取引を行っています。
カーナビゲーションシステムやヘッドユニットといったマルチメディア機器および地球環境改善に貢献するエンジンバルブやアクチュエーター並びに安全運転をサポートする先進運転支援システム(ADAS)関連製品などを開発・製造しており、今後もADASや低炭素化へのニーズの高まりを背景に、更なる発展を目指しております。
私たち灯火制御機器製造部では、自動車のライト(ヘッドライトやリアライト)をコントロールする制御ユニット開発しています。LEDやADASの普及により車載ライトの高機能化や多目的化が進んでいます。次世代灯火システムの開発を加速するため中核となるメンバーを募集します。

●組織のミッション
【車本部】
高齢者や障がいのある方や外国からの訪問者など言葉がわからない状態の方を含む、すべての人々に環境負荷の少ない安全で自由な移動の機会を幅広く、等しく提供することを目指す。
【製造部】
より強い事業に成長するため、短期:「事業体格の改善」、中期:「安定化事業の確立」、長期:「高付付加価値事業への転身」に取り組む。
【灯シ開】
将来の灯火事業の成長に向け、ADAS連携灯体システムを始めとした他社差別化アイテムの開発を推進していきます。

●業務内容
・次世代の灯火システム開発(モデル化、シミュレーション)
・試作車(PoC)の作製、実車検証、客先へのデモンストレーション
・開発環境構築

≪具体的には≫ 
1、ADASセンサーを活用した次世代の高精細ヘッドライトの制御システムの開発。
2、上記ヘッドライトシステムを搭載した試作車を作製し、実走行による制御システムの検証(PoC)。試作車を用いた客先(自動車メーカー)へのデモンストレーション活動。
3、ゲームエンジンとシミュレーション連携による当社独自のシステム開発環境の構築。
 ※ただし、3専属で従事するわけではなく、1、2に取り組みながら3にも取り組む。<...
求められるスキルは
必須 ●必須要件
・システム設計の経験者(3年以上の経験)
・MATLAB/Simulinkの使用経験(3年以上の経験)
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
兵庫県
勤務時間は
08:30~17:00
給与はどのくらい貰えるか
500万円~1000万円
■年収についての補足
モデル、経験・役割等による/月収:23万円~43万円 (基本給ベースのモデル)
待遇・福利厚生は
■諸手当
時間外手当、扶養手当、外勤手当、通勤費補助など【休職制度】 傷病休職、育児休職、介護休職、セカンドライフ支援休職
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 独身寮、社宅、保養所、契約リゾート施設、テニスコ-ト・体育館・プールなどのスポ-ツ施設、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会など
休日休暇は
週休2日制、祝日、労働祭、会社創立記念日、5月4日、8月第1、第2金曜日など 有給休暇(初年度20日、最高25日)結婚休暇、転任休暇、忌引休暇、チャージ休暇、セルフサポート休暇など
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容一次面接→最終面接
会社概要
社名
三菱電機株式会社【三田製作所】
事業内容・
会社の特長
■【三菱電機の強み】FA、PLC、電動パワステ、人工衛星、高圧遮断機など家電にとどまらず産業向け製品で同社を代表する製品多数。半導体、モーター、ソフトウェアなど製品のキーデバイスを技術の粋を集めて自社開発できることが強み。技術研究所(開発、設計、生産技術分野に区分)の製作所横断した側面支援により、各事業部間で連綿と培ってきたノウハウを水平展開し高い技術力を発揮。国際特許出願数では国内1位。世界4位。特許資産規模ランキングでも国内1位。■【拡大トレンド】カーナビゲーションに音楽・映像再生などの機能を統合したカーマルチメディア、さらにアドバンストエアバッグ用制御装置、HID用点灯装置などのセーフティデバイスを世界に先駆けて開発。カーナビなどを起点とした次世代コックピットに向けてTPOに応じて優先度の高い情報を、ドライバーに分かりやす表示する、インテリジェントパネルの開発にも注力。
設立
1921年1月
資本金
1758億2000万円
売上高
5兆2579億1400万円
従業員数
145653人
取扱い紹介会社
株式会社メイテックネクスト
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-301658
紹介事業許可年:2006年
登録場所
東京本社
〒110-0005 東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル
名古屋支社
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビル 本館 16階
関西支社
〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル8階
掲載中の求人
現在4458件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職