NEW 掲載期間24/06/27~24/07/10 求人No.DRHDD-025

建築積算/スタッフ・主任職(汐留/多角的経営を行っている企業)

その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)

株式会社トーヨー冨士工
年収400万円~599万円
英語力不問転勤なし土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大に伴う増員募集
どんな仕事か
建築・土木の施工を行う当社にて、建築の積算業務を担当してくださる方を募集しています。
【業務詳細】
積算、概算見積、本見積、施工計画書等。
・営業担当、設計担当との打ち合わせ
・設計図書より数量算出・外部積算の数量チェック
・単価表の作成、見積書の作成
・上記に付随する業務
[担当物件]
 医療・福祉施設、商業施設、マンション等

【当社の魅力】
営業活動から提案・設計・施工・完成物件への入居斡旋、管理・修繕・リフォームまで自社グループで一貫しています。
トータルでサポートできる経営体制が同社の基盤です。
介護施設、保育園、上野動物公園内の施設など、幅広い建物を手掛けています。

【企業概要】
「多様な事業シナジーで価値を創造し、持続可能で豊かな社会の実現に貢献する」企業理念の下、
100年後を視野に入れた企業活動に取り組んでおります。建設・不動産事業、エネルギー事業、
プラントエンジニアリング事業、アグリ事業を保有し、それぞれの事業を相互に補完し合い、
安定性の高い事業基盤を形成しています。
複数の事業のノウハウを融合する事で、他社にないグループの強みを発揮しています。
この独自性、優位性により、外部環境の変化に柔軟に対応できております。
求められるスキルは
必須 ・建築積算の経験もしくは、建築施工管理の実務経験
・CAD
・積算ソフト
歓迎 ・建設業の経理業務経験
・建築積算士
・一級建築士
・一級施工管理技士
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留3階
(各線 新橋駅 徒歩10分)
勤務時間は
8時半~17時半(実働7時間半)
給与はどのくらい貰えるか
年収:400万円 ~ 600万円
月給:26.6万~
※記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生は
【昇給・賞与】
・昇給年1回(7月)
・賞与年2回(7月・12月)

【手当】
・通勤交通費(月/5万迄)
・住宅手当(条件あり)
・資格手当(規定あり)

【福利厚生】
・各種社会保険
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)あり
・健康診断、インフルエンザワクチン(年1回/会社負担)
・育児、介護の時間短縮勤務(小学6年生終了迄)
・産前/産後休暇(女性のみ)
休日休暇は
・完全週休2日制(土日祝)
・年間休日120日
・夏季休暇(5日)
・冬季休暇(5日)
 ※過去実績…連続7-9日の休暇
・GW休暇
 ※過去実績…連続5-10日の休暇
・その他特別休暇(育児休暇、介護休暇等)
どんな選考プロセスか
【STEP 1】応募

【STEP 2】1次面接 採用担当・現場担当による面接 

【STEP 3】2次面接 役員による面接 

【STEP 4】内定
     ※応募から内定までは約3~4週間を予定
     ※面接/入社日に関しては調整可能な為
      お気軽にご相談くださいませ。
会社概要
株式会社トーヨー冨士工
事業内容・
会社の特長
トーヨーグループでは、“多様な事業とそのシナジーで新しい価値を創造し、持続可能で豊かな社会の実現に貢献する”という企業理念のもと「Innovation & Sustainability」を合言葉に50年後、100年後を視野に入れた企業活動に取り組んでいます。事業として、建設・不動産事業、エネルギー事業、プラントエンジニアリング事業、アグリ事業を保有し、それぞれの事業を相互に補完し合うことで、安定性の高い事業ポートフォリオを形成しています。
また、複数の事業で得たノウハウを融合することで成果を上げるプロジェクトも多く、他社にないグループの強みを発揮しています。この独自性、優位性により、変化するライフスタイルや価値観、多様化するニーズや市況の変化に柔軟に対応できる事業基盤を構築しています。
設立
昭和21年8月27日
資本金
1億円
事業所
本社
〒125-0052 東京都葛飾区柴又7-1-11
掲載中の求人
現在19件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「建築積算/スタッフ・主任職(汐留/多角的経営を行っている企業)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職